当サイト関連記事:
・2012年、今どきの幼稚園児の将来の夢まとめ
・卒園式のズッコケ・エピソード
・幼稚園の先生への記念品の似顔絵
卒園式が終わって教室に戻り、最後に園児たちが一人ずつ一輪の花を先生に渡して最後のお別れをする時、K君は先生に抱きついて泣き始めました。最後のお別れをしてもしばらく廊下でお母さんに寄り添ってオンオン号泣するほどすごいものでした。
後日、妻がママ友から聞いた話によると、K君が号泣していた理由は次のようなことでした。
K君には仲の良い好きな女の子がいるんですが、卒園するとその女の子とは学校が別々になってしまうことと、数日前にその女の子が他の男の子と手をつないで目の前を行ってしまった光景を思い出したのが理由だったのでした。ちなみに数日前のその時も号泣したそうです。
そうだったのかー。
ちなみにうちのむすこは全然でした。むしろいつも通りのニコニコ顔でした。いろいろなんですね~。
というわけで、卒園式で号泣していた男の子の話でした。
うちのむすこも卒園ということで、親の僕たちも幼稚園とはお別れで実に寂しい限りです。
おまけリンクです。
■保育園の卒園式で感極まって泣いた女の子 - Yahoo!知恵袋
4年前のうちのむすめの卒園式のときは、卒園証書授与のときからボロ泣きしていた女の子がいて、みんな貰い泣きしました。
■幼稚園の卒園式、泣きましたか? - 3~6歳ママのお部屋 - とくっち.com
>誰一人泣いていませんでした。バスの運転手さんが泣いているので驚いていたら、花粉症だったみたいです。
これはズッコケる(笑)。
関連:男の子を伸ばす母親は、ここが違う!(楽天)
