当サイト関連記事:
・階段のポップアップカードの作り方動画
・ポップアップカード・飛び出すバレンタインカードの作り方サイトまとめ
・幾何学ポップアップカードを手作りして飛び出すしかけを観察しよう
花束ポップアップカードの作り方動画はこちらです。
■YouTube - 3D Flower POP UP Card BEST OF ALL
完成して広げる瞬間がすごいインパクトですね。早回しの動画ですが、一時停止しながらゆっくりやれば、小学生くらいでも作れるレベルの工作だと思います。
使う材料と道具はプリンター用紙とハサミと糊(紙用ボンドなど)。色画用紙で作るときれいでしょうね。
作るときのポイントは、糊付けするときに点状に糊を付けることのようです。それから、よく乾かすことも忘れないようにしましょう。
もうひとつ、花束ポップアップカードの作り方が丁寧に解説されている動画をご紹介します。作り方はほぼ同じのようです。
■YouTube - Tarjeta Pop-Up Flores 3D
解説の音声で、個人的にタイムリーな巻き舌が飛び出したので意表をつかれてウケてしまいました。関連記事:巻き舌のやり方とコツ調べまとめ。
やはりこちらのように色画用紙を使うとより華やかで綺麗です。
花束ポップアップカードは広げたときの驚きが抜群ですね。今年はバレンタインデーやホワイトデーはもう過ぎてしまいましたが、誕生日カードにも良さそうです。動画を見ながらゆっくり作れば簡単そうなので、興味を持った方はチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
関連:高硬度チタンコート刃。良く切れるハサミ!!スコッチ チタンコートシザース 1457(楽天)
