当サイト関連記事:
・自由研究の参考本を2冊、購入しました。
・自動うちわマシンを作りました。
・子育て本「七歳までは夢の中」で書かれている野菜スープを作ってみました。
この「507 Mechanical Movements」は、Amazonで見つけて買いました。過去の買い物データなどから商品がおすすめされる機能は、本当に便利ですね。



ちなみに、滑車とロープで重量物を軽い力で持ち上げる図があるページをみつけたので、ご紹介したいと思います。
■ツリーハウス1号を作るぞ! 第64回 ~玄関扉の取り付け~ - かっぱの小屋作り - Yahoo!ブログ
実践された様子もレポートされてますよ。それにしてもすごいな~ツリーハウス!
話はそれましたが、「507 Mechanical Movements」は英文を理解できなくても図だけで機構の仕組みを学べて、しかも700円以下と安い本(全122ページ)で、今年いちばん買って良かった当たりの本だと思いました。子どもの夏休みの工作のアドバイスにも使えそうです。図をながめているだけで工作のアイデアが沸いてきます。
■Amazon.com: 507 Mechanical Movements (9780961808860): Henry T. Brown: Books
アメリカのアマゾンの方が面白そうな関連書籍がたくさん出てきます。ヤバイ欲しくなる(笑)。
- 関連記事
