当サイト関連記事:
・「哀戦士」をエレクトーンやギターで演奏する動画まとめ
・ピアノやギターの試し弾きに合う曲いろいろ。
・マリオの楽譜を見つけました。ウクレレ用のタブ譜もあります。
■Big South Valley Studio
ギタリスト南澤大介氏のプロフィールページです。
それでは、南澤大介氏によるアコースティックギターで弾くアニメソング集をどうぞ。
■YouTube - サザエさん一家 (acoustic guitar solo)
右手の親指でベース的なリズム、人差し指・中指・薬指でメロディをかなでるソロギタースタイルでの演奏です。アコースティックギターでサザエさんを弾くとこうなるんですね~。
■YouTube - さんぽ/となりのトトロより (acoustic guitar solo)
こちらもおなじみですね。右手でミュートしながら「ジャッ」とリズムをきざむところがカッコいいです。
■YouTube - やさしさに包まれたなら (acoustic guitar solo)
同じく宮崎駿アニメより、「魔女の宅急便」のエンディングテーマです。なごみますね~。
■YouTube - 残酷な天使のテーゼ (acoustic guitar solo)
新世紀エヴァンゲリオン主題歌です。リズムギター風にジャンジャンかき鳴らす感じで同時にメロディも奏でてます。じっくり見てもどうやって弾いてるのか分からない~。カッコいいですね!
■YouTube - ルパン三世のテーマ'80 (acoustic guitar solo)
ルパン三世のテーマ'80をジャズギター風にアレンジされてます。こちらもカッコいい! ちなみにエレクトーンで弾くルパン三世'78はこちらでご紹介しました。⇒エレクトーンで元気が出る曲「8時だョ!全員集合」「マル・マル・モリ・モリ!」ほか
おまけです。大収穫の演奏動画ですよ。
■YouTube - ルパンⅢ世'80 by Guitalele (YAMAHA GL-1) by みたぽん
南澤大介氏の「ソロギターのしらべ」より、別の方がウクレレサイズのギター「ギタレレ」で演奏されたルパンⅢ世'80です。小さなギタレレでも力強い演奏ができるんですね。お姉さんカッコいい~!!
関連:ヤマハ YAMAHA ギタレレ(楽天)
- 関連記事
