遊んで学ぶお父さん

楽しい遊び、工作、実験、自由研究、学習教材など、遊んで楽しみ、学べるサイトを紹介します。

  



 最近の記事
  • 「みっくちゅじゅーちゅ」のような舌足らずな幼児言葉にいろいろ言い換えてみた。
  • 舌足らず飲料「みっくちゅじゅーちゅ」と「コーヒーニューニュー」をご覧ください。
  • 熱烈中華食堂日高屋でひとり飲みする32人の美女たちの動画まとめ。
  • ピーピングライフバカップル女役の本人が実写で演じる動画。
  • エレキギター大好きおじさんのハイウェイスターカバーがカッコいい件。
  • 笑顔のギター女子Mayto.(メイト)さんのハイウェイスターカバーがカッコいい件。
  • さいたま市ステラタウンの「おイモカーニバル」に行ってきましたレポート。
  • 秋葉原の朝食グルメが意外に良さそうです。
  • イギリス美女ユーチューバーが一番便利だと思っている日本語は「それな」。
  • 急遽ご紹介。イギリス美女メルちゃんが埼玉の3つの道の駅をめぐる動画。
  •  遊んで学ぶお父さんのYouTubeチャンネル

        --全記事タイトル表示--

    ビー玉と試験管とアルコールランプで作るスターリングエンジンの作り方

     ビー玉と試験管とアルコールランプで作る「ビー玉スターリングエンジン」という面白い装置をみつけました。その動画と作り方のページをご紹介します。これも立派な外燃機関、スターリングエンジンなんですね。
    スターリングエンジン - Wikipedia

    当サイト関連記事:
    第17回理大祭(久喜キャンパス)に行ってきましたレポート(後編:科学実験ショー)
    自由研究の参考本を2冊、購入しました。
    ビー玉ころがしおもちゃの仕掛けアイデアいろいろ。



    ■YouTube - ビー玉スターリングエンジン
    http://www.youtube.com/watch?v=vasAgNa00pA

    アルコールランプの火に試験管の底の空気が暖まって膨張して注射器が押し出されてビー玉が試験管の底に移動、そしてビー玉が転がった試験管の底の側の空気が減って空気が火に当たらなくなって空気が冷却して収縮、注射器が縮んでその反動でビー玉が戻る、という絶妙なバランスで往復運動しているようです。想像で説明してますが間違ってたらごめんなさい。水飲み鳥みたいでおもしろい動きですね~!


    ■ビー玉スターリングエンジン
    http://www.nmri.go.jp/eng/khirata/stirling/testtube01/index.html
    ビー玉スターリングエンジンの作り方解説ページです。単純な仕組みで簡単に作れるんですね。部品の大きさ(試験管の内径やビー玉の外径など)が詳しく書かれているので、部品さえ用意できればすぐ実験を始められそうです。


    ■Marble Stirling Walker
    http://members.jcom.home.ne.jp/kobysh/experiment/Marble/MarbleToko.html
    こちらは、ビー玉スターリングエンジンでビー玉による重心移動を利用した、トコトコ歩行マシンです。これも面白いですね~。各部品の大きさなど図解されているので中学生ぐらいなら作れそうです。
    ゆれる動きを利用して歩行するので歩くモアイを思い出しました。関連記事:モアイが自分で歩くという運搬方法「歩くモアイ」


    ■スターリングエンジンカーの製作
    http://www2.wbs.ne.jp/~kure/st/stirling.html
    こんなのも見つけました。主な材料は試験管と注射器とCDで作る、スターリングエンジンカーです。部品の調達がすこし大変そうですが、製作マニュアルのページには図面と画像付きの解説があるので、こちらも中学生ぐらいから作れそうです。スターリングエンジンで走る車が作れるということで、教材として面白いですね。


     これらのスターリングエンジンの実験装置は見入ってしまう面白さがあるので、学校の文化祭などで展示すれば人気が出そうです。


     最後にこちらをご紹介します。楽天市場でスターリングエンジンを探してみたら、なんと「ビー玉スターリングエンジン製作セット」がありました。



    いま話題のスターリングエンジンを身近に 湯沢先生の「ビー玉スターリングエンジン製作セット」(楽天)


    関連記事

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバックURLはこちら
    http://asomanaotosan.blog3.fc2.com/tb.php/1503-beeaa577

     

      ブログパーツ