遊んで学ぶお父さん

楽しい遊び、工作、実験、自由研究、学習教材など、遊んで楽しみ、学べるサイトを紹介します。

  



 最近の記事
  • ツイッターで見た、お母さんと女子中学生の「増税メガネ」についての会話が後からジワジワ来た。
  • 約20年前に作ったサイト「ご当地ソフトクリーム全国地図」がまだ残っていることに驚き。
  • 巨大な積乱雲が成長していくタイムラプス動画いろいろ。
  • ポコポコ跳ねる雲のタイムラプス。こんなの見たことない。
  • シリアスな内容かと思ったら違った動画2本(ししまるのお部屋)
  • 瓶をコンコン叩いて凍らせるシャリシャリなフローズンコーラの屋台、見てるだけで涼しい!
  • 原付モンキー50で頑張って北海道を旅するバイク女子!
  • ピタゴラスイッチ的に配置したシロフォンの鍵盤でビー玉がスーパーマリオを演奏する。
  • 「キャンピングカーで何度も横転してしまうが無事助かる映像」に腹を抱えて笑った。
  • 積雲発生の瞬間をパラグライダーで上空から捉えた映像。
  •  遊んで学ぶお父さんのYouTubeチャンネル

        --全記事タイトル表示--

    うちにもヤモリが出ました。お風呂場の窓に・・・。

     妻と子どもたちがお風呂に入っていたら、ヤモリが出たと言って飛び出してきて大騒ぎになりました。まさかのまさか。うちにはヤモリはいないと思っていたんです。

    当サイト関連記事:
    カナヘビに噛まれたときの写真です。
    カナヘビの卵の画像をご紹介します。



     うちにもヤモリが住んでたんだ~、と感動して撮ったのがこちらの写真です。

    風呂の窓にヤモリが・・・お風呂の窓の外に、ヤモリが張り付いてました。うちにはカナヘビはよく出没するんですが、カナヘビは窓に張り付けないのでヤモリに間違いありません。僕がヤモリを捕まえに行くことになりました。

     お風呂場前の地面を懐中電灯で照らすとナメクジが・・・。でもそこは気にせず、お風呂場の窓に目をやると、確かにヤモリ(ニホンヤモリ)がいるのでした。

     そっと手づかみで捕まえようとすると、僕の体の方向にピョンとジャンプして逃げてしまいました。

     慌てて周囲の地面を照らすと、足元のすぐそばに、じっとして動かないヤモリが。よく見るとお腹の辺りに内臓らしきものが飛び出てます。踏んでしまった? ヤモリをちょんちょんと触ってみても動かず、深く落ち込んだ気分で家に戻り、「踏んづけて殺しちゃった・・・」と報告して家族の非難を浴びたのでした・・・。

     しかし後でよ~く考えてみると、あのとき確かに地面にナメクジがいました。落ちたヤモリはたまたまナメクジの上に着地したのではないか? 内臓に見えたのはナメクジだったのでは?

     ヤモリを触っても動かなかったのは、ひょっとして・・・と思って検索してみました。
    ヤモリ 死んだふり - Google 検索

     ヤモリは死んだふり、つまり擬死の行動を取ることがあるそうです。

     次の日の朝、ヤモリが死んだと思われる現場に行ってみると、ヤモリはどこにもいませんでした。血の跡などもまったく無し。やっぱりあれはナメクジだったようです。ヤモリが逃げたとき、踏まないように歩き回らなかったので、変だと思ったんですよね・・・。完全にだまされました!!

     こちらの関連記事「ヤモリが飼いたい~!! - ニホンヤモリ」にあるヤモリが逃げてから5年が経ちました。調べたところ、ヤモリの寿命は10年前後らしいので、お風呂場のヤモリはあのとき逃げたヤモリだったのかもしれません。それとも元々生息していたのかも・・・。今まで僕たちの知らないところで壁に張り付いて昆虫を食べていたと思うと、感慨深いものがあります。


     おまけです。
     他の方がアップロードしたYouTube動画をご紹介します。

    ■YouTube - ヤモリの食事♪
    http://www.youtube.com/watch?v=aaiUviiAQNo

    しっぽの動きにご注目。


    ■YouTube - 蝶を捕食するヤモリ
    http://www.youtube.com/watch?v=oNBJHCuMc_Y

    捕食するときの瞬発力がすごいです。


    ■YouTube - 蛾 vs ヤモリ
    http://www.youtube.com/watch?v=A6DU37Vc1W8

    こんなに大きな獲物でもねらうんですね。最後1:14のあたりで決着します。


     追記です。

    ■家にヤモリがいるんだが
    http://unkar.org/r/kankon/1284128234
    ヤモリの住みかを作って捕まえるヤモリホイホイの作り方が書かれてます。試してみようかな?



    関連:ヤモリ 世界のヤモリのタイプ別飼育(楽天)


    関連記事

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバックURLはこちら
    http://asomanaotosan.blog3.fc2.com/tb.php/1494-f1599e7e

     

      ブログパーツ