白岡町(埼玉県南埼玉郡白岡町)にあるケーキ屋さん「マ・メール アンジュ」に行ってきました。僕は最近、焼き菓子に凝っていて、こちらの洋菓子店でもまた買ってきました。
当サイト関連記事:
・
洋菓子店テン・クイーンズ・テーブルに行ってきました。・
バームクーヘンを別のお菓子に変身させる簡単レシピ・
夢に出そうなホットケーキレシピ
「マ・メール アンジュ」到着。東北自動車道の側道から新白岡駅方面に曲がるとたどり着きます。ここの交差点(十字路)を左に曲がると新白岡駅です。

おもての入り口横にも3台ほどの駐車スペースがありますが、交差点をまっすぐ進んですぐの細道を左折して、また左折すると、5台ぐらい停められる駐車場があります。駐車場のすぐ横の裏口からも店内に入れます。

お菓子工房 マ・メール アンジュの裏口の看板。おしゃれですね~。どんな新作ケーキや焼き菓子がお目見えするのか期待が膨らむ瞬間です。

僕が直感で選んだ焼き菓子はコレ!「オレンジの果肉がたっぷり入ったふんわり食感の焼き菓子」と説明が書いてあったと思います。名前は忘れましたすみません。

オレンジの果肉は「たっぷり」というほどではないと思いますが、ふんわりしっとり感のあるバランスの取れた食感で、美味しかったです。当たり!

妻と子どもたちが買った、ほかの焼き菓子です。まんじゅうみたいなのとか、いろいろ買いましたねぇ。いつもはこちらのケーキ屋さんで時々、誕生日ケーキやクリスマスケーキを注文して買うんですが、今回はこちら方面にお出かけして、東北自動車道の側道を走っていて気まぐれで立ち寄り、焼き菓子だけを買ってみました。妻と子どもたちが選んだ焼き菓子も、どれも美味しかったようです。

マ・メールアンジュの裏庭で、手作り雑貨マーケットが開催されてました。今回、初めてこのようなイベントに出くわしました。画像ではちょっと分かりにくいですが、壁に掛かっている商品は手さげバッグです。小4むすめがオシャレな髪を止めるゴムバンドを2つ購入(なぜか僕のお小遣いで)。たいへん気に入ったようです。

おまけ画像です。裏口の駐車場に進む途中の空き地に「ガマの穂」を発見。これちょっとイジッてみたいんだよな~。欲しいな~。
ガマ - Wikipediaどこかの所有地らしいので見物だけにしておきましたが・・・。おまけにガマの穂のリンクをどうぞ。いじると面白そうです。
■がまの穂 - みどりのスケッチブック
ガマの穂を日干しして、乾燥して条件が整うと、ある瞬間から、または刺激を与えると、綿毛が噴出していってフランクフルトみたいな外観が無くなるまで全部が綿毛になってしまうそうです。面白そうですね~。いつかその様子を動画に撮ってみたいです。
もとに戻りまして、洋菓子店「マ・メール アンジュ」のご紹介です。
■お菓子工房 マ・メール アンジュ(埼玉県春日部市)
春日部店が本店のようです。
新白岡駅のそばの白岡店の住所は、埼玉県南埼玉郡白岡町新白岡1-19-10 です。
■
マ・メール アンジュ 白岡 - Google マップ地図リンクです。店舗が見えない場合は新白岡駅付近にスクロールすると見えてきます。
■お菓子工房 マ・メール アンジュ 白岡店 - 新白岡/ケーキ [食べログ]
白岡店も食べログでレビューされてます。
関連:
高級焼き菓子お試し福袋(楽天)
- 関連記事
-