遊んで学ぶお父さん

楽しい遊び、工作、実験、自由研究、学習教材など、遊んで楽しみ、学べるサイトを紹介します。

  



 最近の記事
  • 2023年、妻の実家の物置小屋に「大八車」が保存されていた。アリジゴクの巣もあった。
  • ツイッターで見た、お母さんと女子中学生の「増税メガネ」についての会話が後からジワジワ来た。
  • 約20年前に作ったサイト「ご当地ソフトクリーム全国地図」がまだ残っていることに驚き。
  • 巨大な積乱雲が成長していくタイムラプス動画いろいろ。
  • ポコポコ跳ねる雲のタイムラプス。こんなの見たことない。
  • シリアスな内容かと思ったら違った動画2本(ししまるのお部屋)
  • 瓶をコンコン叩いて凍らせるシャリシャリなフローズンコーラの屋台、見てるだけで涼しい!
  • 原付モンキー50で頑張って北海道を旅するバイク女子!
  • ピタゴラスイッチ的に配置したシロフォンの鍵盤でビー玉がスーパーマリオを演奏する。
  • 「キャンピングカーで何度も横転してしまうが無事助かる映像」に腹を抱えて笑った。
  •  遊んで学ぶお父さんのYouTubeチャンネル

        --全記事タイトル表示--

    超簡単レシピ。春日井グリーン豆で豆ご飯を炊いてみました。

     以前雑誌で見た、春日井グリーン豆を使った豆ご飯の簡単レシピを試してみました。ちゃんと普通においしい豆ご飯が炊けましたよ。

    当サイト関連動画:
    たこ飯の作り方が思ったより簡単でした。
    1つのロウソクの火と空き缶コンロとシェラカップでご飯を炊いてみました。
    停電でもガスがあれば美味しく炊ける、鍋を使ったご飯の炊き方。



     なんとレシピは炊飯の準備をした米に春日井グリーン豆を入れるだけ!

    グリーン豆を入れて炊飯米1合に対して春日井グリーン豆はこの量を入れてみました。

    グリーン豆ごはんそして普通に炊いたらこの通り出来上がり。

    グリーン豆を使った豆ご飯普通に豆ご飯。うっすら塩味で美味しくいただきました。ごちそうさまでした!

     なんとも簡単な豆ご飯レシピでした。今回は春日井のグリーン豆を使ったけど、ひょっとしたら他のおつまみ系でも美味しい炊き込みご飯が出来るかも。


     本格的なグリーンピースご飯のレシピを見つけたのでご紹介します。

    ■後混ぜでグリーンな豆ご飯♪ by フィオママ [クックパッド]
    http://cookpad.com/recipe/1443652
    グリーンピースを一緒に炊かずに別で煮てから炊き上がったご飯と混ぜる理由は、豆の色をきれいなグリーンに保つためだそうです。それから、豆を煮汁に入れたまま冷ますことで豆にシワが寄らないなど、小ワザが利いています。
    なるほど、僕が炊いた豆ご飯は少し茶色くなった部分があってシワも寄っていて見栄えが悪いけど、このレシピの出来上がり画像はきれいな豆ご飯で食欲そそりますね~。



    関連:食材2つでボリュ-ムおかず(楽天)


    関連記事

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

    試してみたら思いのほか美味しかったので今や定番に

    • 2016/05/19(木) 00:00:22 |
    • URL |
    • 名無しの権兵衛 #-
    • [ 編集]

    春日井グリーン豆ごはん

    そうなんですよね。意外に美味しいんです。みなさまもぜひお試しください。
    メスティンというソロキャンプ用の四角い飯ごうを買ったのでそれでまた作ってみようかな。

    • 2016/05/24(火) 17:04:39 |
    • URL |
    • uronpoi #-
    • [ 編集]

    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバックURLはこちら
    http://asomanaotosan.blog3.fc2.com/tb.php/1418-06ee0f4a

     

      ブログパーツ