当サイト関連記事:
・小学校の班編成の苦情の話がおもしろかったので書きます。
・ロッテの手作りスイーツレシピより、デコカップチョコを作りました。
・カラムーチョのおいしそう画像。
もったいぶりましたが、
家庭訪問のときのお茶菓子を何にするか、
小4むすめが提案したモノは・・・。
・
・
・
答え ⇒ ところてん
ないわ~これはないわ~、と言いたいところですが、先生が食べているところを想像すると、もしかしてこれで良いんじゃないかと逆に思ってしまうという不思議さのある微妙な答えです。
「先生、遠慮なさらずにどうぞどうぞ」
「え、いや、ハイ・・・」
(ズル、ズルズルズル~~~)
やっぱないわ~(笑)。
おまけです。
■家庭訪問の時期です。現在教師、もしくは過去に教師をされていた方へ質問です。家庭訪問では何を一番見ますか?その家を見れば子...|質問・相談が会員登録不要のQ&AサイトSooda!(ソーダ)
あー、ゲーム機を片さないとヤバイな~。
以前、家庭訪問についての記事をまとめたのでご紹介します。
・家庭訪問についての役立つリンク集(保護者編・先生編)
関連:お母さんの学校行事・おつきあいのあいさつ・文書(楽天)
