遊んで学ぶお父さん

楽しい遊び、工作、実験、自由研究、学習教材など、遊んで楽しみ、学べるサイトを紹介します。

  



 最近の記事
  • 記録的な線状降水帯が発生した翌日の凄い雲のドライブレコーダー映像とタイムラプスです。
  • 丸まりすぎるリンスコダンゴの画像(うちの猫です)
  • 高校の文化祭で演奏するT-SQUAREコピーバンドの「TRUTH」がスゴい件。
  • ハエトリグサの花芽が猛烈な勢いで日光を求めて伸びてきて、ついに花が咲きました。
  • うる星やつらのラムちゃんをサクサク彫る動画(消しゴムはんこ)
  • 「ラムのラブソング」演奏動画集。ウクレレ・アルトリコーダー・フルートほか。
  • 2023年GWアメ横のようすをちょっとだけレポート。
  • 2023年GW秋葉原のレトロゲーム在庫減り具合とか激安ラーメン店値上げとか。(画像83枚)
  • ガチャガチャで当たった「光るコイン投入口」を取り付けた場所は冷蔵庫です。
  • GoogleのAIサービス「Bard」に、人工知能と人間の関係の核心に迫る質問などしてみたQ&A全文。
  •  遊んで学ぶお父さんのYouTubeチャンネル

        --全記事タイトル表示--

    イオン与野でウルトラマンショーを観てきましたレポート。

     先日ゴールデンウィークのしょっぱなにさっそく、イオン与野ショッピングセンターで行なわれたウルトラマンショー(ウルトラヒーローショー)を観てきました。そのようすをレポートしたいと思います。
     撮ってきた写真をよく見返してみたら、ウルトラマンがウルトラマンゼロに軽いイヤガラセ(?)をしている様子がバッチリ写ってました。

    当サイト関連記事:
    2011年ゴールデンウィーク・埼玉近郊のキャラクターショー開催場所と日時まとめ。
    ゴールデンウィーク予定・埼玉県近郊どこに行くかリスト。
    穴場を探せ!! ゴールデンウィークお出かけプラン (関東)



     うっすら画像処理してお送りします。

    イオン与野・ウルトラマンショー(ウルトラヒーローショー)2011年4月29日、イオン与野にてウルトラヒーローショー開催。これは11時の部が終了してガラガラの図です。

     ラケルで昼食にしたら注文からお届けまでの時間が早くて助かりました。小さい子どもは食べるのが遅いのでショーに間に合うか心配だったんですよね。なんとか15分前に会場へ。そしてお待ちかねのウルトラマンショーが始まりました。

    ウルトラマンゼロとおねえさん出てきた怪獣を軽くやっつけたウルトラマンゼロ。この画像は、ウルトラマンゼロがおねえさんの胸にタッチしようとして払いのけられている様子ではありません。なんか忘れましたが偶然こんな感じに撮れました。

    記憶を消されるウルトラマン捕らえられたおねえさんの命と引き換えに、バルタン星人に記憶を消されるウルトラマン。

    記憶を消されて「おまえ誰?」なウルトラマンウルトラマンゼロに向かって「おまえ誰!?」みたいな状況のウルトラマン。

    悩むウルトラマン何もかも忘れてしまって悩むウルトラマン。この後、おねえさんとチビッコたちにスペシウム光線のやり方をレクチャーしてもらいます。

    ウルトラマンショーでくんずほぐれつチビッコたちの声援を受けてパワーアップしたウルトラマンが怪獣をやっつけます。

    「勝ったどー」のウルトラマンやった勝ったどーのポーズのウルトラマン。

    ゼットン登場そこに悪の助っ人ゼットン登場。今年ウルトラマンシリーズ45周年ということで「今日こそは負けないぞ」と返り討ちにします。

    ■ウルトラマンがゼットンに負けた理由は何でしょうか? - Yahoo!知恵袋
    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1458701289

    ■ウルトラマンシリーズ45周年記念サイト
    http://m-78.jp/45th/

    スペシウム光線で撃退出ました思い出したてのスペシウム光線。怪獣たちをやっつけて一件落着です。余談ですが、背景にアニメーション的にLEDで光線を映写すれば演出としてカッコ良かったのにな~と思いました。あと怪獣がやられたときの煙幕は店内だから無理としても、ドライアイスの煙をブッシューと噴出させるとか。

    まさかのお客さんに向かってスペシウム光線&ワイドゼロショット最後はまさかのチビッコたちに向かってスペシウム光線&ワイドゼロショット。
    ウルトラマンの必殺光線 - Wikipedia


    まさかまさかの、吹き抜け2F・3Fのお客さんにもスペシウム光線&ワイドゼロショット吹き抜け2F・3Fのお客さんにも、まさかまさかのスペシウム光線&ワイドゼロショット。


     このあと握手会があって、最後のチビッコに握手が終わり、最後の最後で撮影用ポーズをしてくれました。

     でもそのポーズ中、ウルトラマンがウルトラマンゼロに軽いイヤガラセ(?)をしている様子が写っていました。

    撮影タイムでウルトラマン&ウルトラマンゼロのポーズこれが問題の画像です。何が変なのかわかりますか? 答えは次の画像をどうぞ。

         ・
         ・
         ・
    ウルトラマンに足を踏まれるウルトラマンゼロ・・・。ウルトラマンゼロがウルトラマンに足を踏まれております。



     以上、ウルトラヒーローショーのレポートでした。


     おまけです。
     うちは14時からのショーを観たわけですが、待っているあいだ退屈しのぎにうちの子どもたちにこんな話をしました。

    「今、ウルトラマンたちがあそこの青いテントの中でお昼ごはん食べてるんだよ」

    「お昼ごはんは海苔巻きとかオニギリかもね」

    「ショーが始まったらウルトラマンの手を見てみな。海苔が付いてるかもよ」


     けっこうウケてました。



    関連:おとうさんはウルトラマン(楽天)


    関連記事

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバックURLはこちら
    http://asomanaotosan.blog3.fc2.com/tb.php/1400-c09523db

     

      ブログパーツ