当サイト関連記事:
・電気を使わなくても出来る、パン生地の発酵方法。
・バターロールを焼きましたレポート。
・アップルパイの焼き方調べ&実践(でも市販のパイシート使用)
■バーベキューのあとは棒焼きパン by たんぽぽママ [クックパッド]
材料はあらかじめ家で分量をはかってビニール袋に入れて持っていくので楽ちんです。そして作るときに水を足してビニール袋のままこねるわけですね。パン生地の発酵については、夏はそのまま放置で大丈夫で、冬はなんと誰かがふところに抱いて暖めるそうです。パン生地の発酵に良い温度は27~30度くらいといわれているので、お腹のあたりで服の間ではさんで暖めるとちょうど良い温度になるんですね。なるほど~。
■昔キャンプでパンを焼いたのですがそのときは木の棒に生地を巻きつけて焚き火で... - Yahoo!知恵袋
竹パンとも言うそうです。バーベキューでみんなでワイワイ言いながら焦がさないように焼くのが楽しそうですね。うちもバーベキューをやるときはメニューのひとつに加えたいと思います。
関連:ユニフレーム ファイアグリル バーベキュー/焚き火台(楽天)
