当サイト関連記事:
・単3電池を単1電池にするアダプターが手作りできるそうです。これはすごい。
・被災地への救援について、読んでおきたい記事まとめ。
・電気やガスが無いときでもご飯が炊ける「空き缶コンロ」の作り方と失敗例。



そんなわけでしばらくは単3電池仕様のマグライトと旧式の懐中電灯で計画停電を乗り切っていくわけですが、マグライトを使った一発ギャグを思いつきました。赤鼻のトナカイです。
鼻の穴にライトをじかに当てて鼻の穴の内側から赤く光らせて「真っ赤なお鼻の~トナカイさんは~」とやりました。
これが子どもにウケたわけですが、もうちょっと鼻をよく光らせようと思い、レンズキャップを外して鼻の穴に電球部分を突っ込んでみたら、アチチィ~ッと火傷しそうになりました。小さな電球なのに意外に熱くてびっくりです。
単3か単4電池のミニマグライトや懐中電灯をお持ちのお父さんお母さんにおすすめの一発ギャグですが、火傷にはご注意ください。と言いたいところだけど絶対だれもやらない。
以上、計画停電で子どもを笑わせる一発ギャグの紹介でした。
関連:◆◆☆ホワイト☆12本同時充電可能!エネループ eneloop エネロング対応!ニッケル水素・ニカド充電池専用充電器【TGX12】LCDディスプレイで充電状況が一目で分かる!放電機能付き。単3形電池・単4形電池兼用!
