当サイト関連記事:
・2011年東北地方太平洋沖地震・発生後数日の各方面役立ち記事リンク集
・地震の備え・非常持ち出し袋の中身と防災グッズは何が必要?
・地震の前兆と地震予知について。
■停電でも大丈夫!鍋でご飯を炊こう by kyokiy [クックパッド]
(まなめはうすより)
2011年3月の計画停電開始以来、みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」がどんどん増えてます。
■鍋炊きご飯の炊き方:白ごはん.com
鍋でご飯を炊く方法はこちらも詳しいです。炊き込みご飯、豆ご飯、もろこしご飯など、アレンジした美味しそうなご飯レシピもたくさん紹介されてます。
■炊飯器を使わないごはんの炊き方 - その他(料理・グルメ) - 教えて!goo
鍋を使ったご飯炊きを絶対に失敗しない裏ワザが紹介されてます。さい箸を使います。
■お米を鍋で炊く!土鍋を使ったご飯の炊き方 - [料理のABC] All About
土鍋でも炊けます。1合~2合しか炊かない場合は炊飯ジャーより美味しく炊けるとのこと。おこげが美味しいんですよね~。
■フライパンでご飯を炊く方法 by saki1010 [クックパッド]
なんとフライパンでもご飯が炊けてしまうのでした(フタ付きのフライパンが必要です)。つくれぽによると、やはり炊飯器で炊くより美味しいとの声が多いです。
■お米1合に対して水の量は? - Yahoo!知恵袋
>米1合は150グラムですから、お水は180cc入れればよいことになります。
その他にも目安になる方法が回答されてます。
うちもバーベキューコンロの上に飯ごうを置いてご飯を炊いたことがありますが、やはり美味しくてびっくりしました。おなかすいてきたな~。
- 関連記事
