当サイト関連記事:
・幼稚園や小学校の役員決めの断り方テクニック集。うわ~。
・無料で算数の計算問題を自動作成するサイトまとめ。(プリントアウトも可)
・家庭訪問についての役立つリンク集(保護者編・先生編)
ヴァイオリン2本+ヴィオラ1本+チェロ1本で構成される弦楽四重奏の鑑賞会は体育館で行なわれました。床に自分の座布団をしいて体育座りで座り、演奏者にけっこう近い場所で鑑賞できたそうです。
そして、3年生のむすめの前の方にいる1年生の姿がよく見えたそうですが、曲目が「となりのトトロ」と「崖の上のポニョ」になったとたんに、1年生の大合唱がはじまったそうです。
・弦楽四重奏 - Google 検索
・弦楽四重奏 - Wikipedia
演奏者のすぐ目の前で鑑賞している1年生のみんなが「となりのトットロ、トットーロッ!!」と大合唱をはじめたので、うしろで鑑賞していた2年生以上の生徒達は思わず笑って見ていたんだそうです。想像するとすごい光景が浮かびます(笑)。
1年生は、まだ幼稚園のころの心が残っているんでしょうね。可愛らしいです。上級生たちは自分たちにもこんな頃があったなぁと見ていたことでしょうね。
見たかったなぁ、弦楽四重奏の目の前で大合唱する1年生。
関連:徳間アニメ絵本 となりのトトロ (楽天)
