遊んで学ぶお父さん

楽しい遊び、工作、実験、自由研究、学習教材など、遊んで楽しみ、学べるサイトを紹介します。

  



 最近の記事
  • ツイッターで見た、お母さんと女子中学生の「増税メガネ」についての会話が後からジワジワ来た。
  • 約20年前に作ったサイト「ご当地ソフトクリーム全国地図」がまだ残っていることに驚き。
  • 巨大な積乱雲が成長していくタイムラプス動画いろいろ。
  • ポコポコ跳ねる雲のタイムラプス。こんなの見たことない。
  • シリアスな内容かと思ったら違った動画2本(ししまるのお部屋)
  • 瓶をコンコン叩いて凍らせるシャリシャリなフローズンコーラの屋台、見てるだけで涼しい!
  • 原付モンキー50で頑張って北海道を旅するバイク女子!
  • ピタゴラスイッチ的に配置したシロフォンの鍵盤でビー玉がスーパーマリオを演奏する。
  • 「キャンピングカーで何度も横転してしまうが無事助かる映像」に腹を抱えて笑った。
  • 積雲発生の瞬間をパラグライダーで上空から捉えた映像。
  •  遊んで学ぶお父さんのYouTubeチャンネル

        --全記事タイトル表示--

    とうとう品薄に。品切れの機動戦士ガンダムIII めぐりあい宇宙編をどこで買ったのか。

     こないだ遅ればせながら、Amazonのセールで「ガンダム30thアニバーサリーコレクション 機動戦士ガンダム」のIとII(哀・戦士編)のDVDを買ったんですが、III(めぐりあい宇宙編)がセール対象商品ではなかった為に後まわしにしていました。
     それで、そろそろ買っておこうかと思ってAmazonや楽天ブックスで確認したらどちらも品切れ。これはヤバイ。・・・で、どうしたかというと。

    当サイト関連記事:
    バンダイチャンネルで機動戦士ガンダムが無料配信中です。期間は2009年8月31日まで。
    これはすごい。六角大王とペパクラデザイナーで設計した、塩釜高校の段ボール巨大ガンダムほか。
    夏休み限定~お化け屋敷もあるよ。道の駅どまんなか たぬま

    ガンダム30thアニバーサリーコレクション 機動戦士ガンダムI・IIと機動戦士ガンダム0083

    届いた~。

    ガンダムや世界名作劇場が、どれでも3枚以上で、合計金額よりさらに50%OFF!

     上のAmazonのバンダイアニメ大人買い特集で、機動戦士ガンダムI・IIと機動戦士ガンダム0083のDVDを3枚購入しました。これで半額なのでラッキーでした。

     本当は「機動戦士ガンダム0083」の代わりに「機動戦士ガンダムIII めぐりあい宇宙編」が欲しかったんですが、対象商品ではなかったので仕方なくこれにしました。「世界名作劇場・あらいぐまラスカル」でも良かったんですが、注文しようと思ったときに一時的に対象商品から外れてました。Amazonのセールは欲しいものが在庫があるときに買わないとダメですね。Amazon怖い。

     それで、そろそろ機動戦士ガンダムIIIめぐりあい宇宙編も買っておこうと思いAmazonで探したところ、なんと売り切れ。それなら楽天ブックスは、と見てみたら、同じく品切れになっていました。


     ここでブッ飛んで冷静な判断ができなくなり、とにかく在庫があるショップを探そうとGoogleで検索してみたところ、買い物カゴに入れるボタンがあってなんとか買えそうだったのがこちらのJBOOKです。

    ■JBOOK:ガンダム30thアニバーサリーコレクション 機動戦士ガンダムIII めぐりあい宇宙編【期間限定生産】:アニメ:DVD

    http://www.jbook.co.jp/p/p.aspx/3782319/s/
    ネットショップはAmazonか楽天を利用するのが主だったので不安だったんですが、代金引換にして注文したところ、2~3日で無事届いてほっとしているところです。

    ガンダム30thアニバーサリーコレクション 機動戦士ガンダムIII めぐりあい宇宙編

    届いた~その2。

     でも、あとで落ち着いて楽天市場で探してみたら、普通に在庫がありました…。(2011年1月30日現在の情報なのでご了承ください。期間限定生産の商品なので売り切れの場合があります)
    【22%OFF!】劇場版 機動戦士ガンダム 3 めぐりあい宇宙編 【ガンダム30thアニバーサリーコレク...(楽天)


     というわけで、今うちはガンダムブームです。ガンプラが欲しくなるのが困ったところ…。



     おまけです。

    ■機動戦士ガンダム - Wikipedia

    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A9%9F%E5%8B%95%E6%88%A6%E5%A3%AB%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A0
    ガンダムシリーズの第1作についてです。中身の濃い裏話がいろいろ書かれていて興味深いです。へ~。

    関連記事

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

    こんにちは。以前ニホントカゲの件でレスした者です。
    あまりにもタイムリー&俺得なネタでしたので思わず書き込みました。
    最近youtubeで色々と懐かしい動画を見ているうちにガンダムの「めぐりあい宇宙」を久々に見たくなり、
    DVDでも買おうかとちょっと調べました。
    すると何やら「特別編」というものが有って、音声は全て採録したものだそうでこれが酷評の嵐・・・。
    アニバーサリーコレクションのものがオリジナル音声だそうですね。
    ま、それはそうと借りた方が安いしまずは借りてみようかと
    一昨日ツタヤに行ってきましたが、これが特別編しか有りませんでした。
    話のネタに一応こっちも見てみるかと借りましたが、酷評されていた理由がよーく分かりました。
    ビームライフルの音やガンダムの歩く音などのショボさにも興ざめしましたが、
    「めぐりあい」の掛かるタイミングが特に酷いです。
    「そこじゃあないだろ~!」と画面に突っ込みました。
    いやぁしかしこれでアニバーサリーコレクションが余計に欲しくなりましたね。

    • 2011/01/31(月) 11:46:09 |
    • URL |
    • O次郎 #g/lA57Eg
    • [ 編集]

    機動戦士ガンダム30thアニバーサリーコレクション

    O次郎さん、コメントありがとうございます。

    特別編の酷評については、僕も各方面のレビューを読んで知りました。なのでアニバーサリーコレクションは価格も安いし、買い物予定リストに入ってました。特別編って、効果音まで変えられていたんですか。それは残念ですね、一度見てみたい気もしますが…。

    アニバーサリーコレクションはチャプター機能が無く、シーンの区切りで飛ばすことが出来ないのと、昔のテレビのサイズの割合4:3で表示されるので、ワイドテレビでは左右に灰色の余白が出来るのが残念ですが、オリジナルの内容なので懐かしく楽しめました。

    なお、当コメント現在も楽天市場で買えます。記事内で中途半端な説明になってしまいましたが、楽天ブックスではなく、楽天市場で検索すると出てきます。

    では、昨日で3作全部観終わったので、次は0083を観ま~す(笑)。

    • 2011/01/31(月) 21:53:05 |
    • URL |
    • uronpoi #-
    • [ 編集]

    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバックURLはこちら
    http://asomanaotosan.blog3.fc2.com/tb.php/1355-ca736fbd

     

      ブログパーツ