遊んで学ぶお父さん

楽しい遊び、工作、実験、自由研究、学習教材など、遊んで楽しみ、学べるサイトを紹介します。

  



 最近の記事
  • ツイッターで見た、お母さんと女子中学生の「増税メガネ」についての会話が後からジワジワ来た。
  • 約20年前に作ったサイト「ご当地ソフトクリーム全国地図」がまだ残っていることに驚き。
  • 巨大な積乱雲が成長していくタイムラプス動画いろいろ。
  • ポコポコ跳ねる雲のタイムラプス。こんなの見たことない。
  • シリアスな内容かと思ったら違った動画2本(ししまるのお部屋)
  • 瓶をコンコン叩いて凍らせるシャリシャリなフローズンコーラの屋台、見てるだけで涼しい!
  • 原付モンキー50で頑張って北海道を旅するバイク女子!
  • ピタゴラスイッチ的に配置したシロフォンの鍵盤でビー玉がスーパーマリオを演奏する。
  • 「キャンピングカーで何度も横転してしまうが無事助かる映像」に腹を抱えて笑った。
  • 積雲発生の瞬間をパラグライダーで上空から捉えた映像。
  •  遊んで学ぶお父さんのYouTubeチャンネル

        --全記事タイトル表示--

    強風のなか、連凧をあげてきました。(動画あり)

     イオンモール羽生の駄菓子屋さんで7連凧を見つけて買ってきました。さっそくこないだのお正月休みに凧揚げしてきたので、そのようすをご紹介したいと思います。

    当サイト関連記事:
    他の人とはちがう夏休みの工作アイデアひねり出しまとめ
    春日部市の大凧あげ祭りへ - 5月5日こどもの日の日記
    ライトプレーン(ゴム動力飛行機)をラジコンに改造する方法

    7連凧


     妻の実家に遊びに行ったときに持っていって凧揚げしました。ちょっと風が強かったんですがお正月休みの最後の日だったので決行です。

    駄菓子屋さんで買った7連凧と紙風船駄菓子屋さんで買った7連凧と地球儀柄の紙風船です。紙風船はまた今度ということで。

    強風のなかを連凧で遊ぶ。連凧の上手な揚げ方を知らずに始めちゃったけど一応成功。でも風が強くて気流の乱れですごいことに。

    糸がからまった連凧いったん凧揚げをやめて、もう一度あげたら強風にあおられて凧糸がからまってしまいました。これをほどくのに約1時間。連凧は凧糸がからむと大変だということがよく分かりました…。

    7連凧からまった糸を直して無事にあがる7連凧。連凧を上手に揚げるコツは、ひとりに一番先の凧を持ってもらってまず数枚の凧を揚げてから、ゆっくりと1枚ずつ送り出していくことですね。


     凧揚げのようすの動画はこちらです。

    ■YouTube - ちょっと風が強いなか、7連凧をあげてきました。 - Kite Rentako
    http://www.youtube.com/watch?v=pvy13633A8U

    小3むすめと5歳むすこもハマッてました。また凧揚げしに行くのを楽しみにしているようです。


    ■TAM Music Factory ~MIDI,MP3,効果音などの音の素材屋さん~
    http://www.tam-music.com/index.html
    動画内の曲はこちらTAM Music Factoryより、『雪と氷とお花とボクと』をお借りしました。ありがとうございました。



     この7連凧、ずっと前にも1つ買ってあったんですが、どこへやったのかと思ったら車のトランクから出てきました。というわけで今度はつなげて14連凧にして揚げてこようと思います。いやまてよ、また買ってきてもっとつなげちゃうか!?


    ▼おまけ
    ■YouTube - 青雲 線香 CM
    http://www.youtube.com/watch?v=OPTf5JmeY9A




    関連:カイト 龍 七連凧 (Amazon)

    関連記事

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

    凧を求めてます。

    初めまして、こんにちは。
    今年に入ってから、無性に凧揚げがしたいと思っています。
    凧上げは小学生のときにあげたことがあるか、ないかです。
    友達の誕生日が近くて、連凧にしておめでとう!て書いたら喜ぶかなと考えました。
    でもなかなか凧を購入できてません。できればキットで、文字を書くので大きいのがいいのですが。
    凧ってどこで買えるでしょうか?季節ものだからなかなか置いてないみたいで。。
    駄菓子屋さんいいな、私も買いたいです。おいくらで売ってましたか?ネットだと送料が発生するので。。いろいろ考えてしまいます。
    突然すみません。よろしければいろいろ教えてください。

    連凧が買えるお店

    コメントありがとうございます。
    連凧が買えるお店についてお答えします。

    動画と同じタイプはイオンショッピングセンターの駄菓子屋さんで700円で購入しました。

    白い無地の連凧は、ふつうのお店では見かけたことはないですね。白いポリシート・和紙・西洋紙で作る連凧キットはネットで見つけました。下の記事に紹介してます。
    http://asomanaotosan.blog3.fc2.com/blog-entry-1344.html

    • 2011/03/07(月) 07:44:08 |
    • URL |
    • uronpoi #-
    • [ 編集]

    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバックURLはこちら
    http://asomanaotosan.blog3.fc2.com/tb.php/1343-869aca68

     

      ブログパーツ