遊んで学ぶお父さん

楽しい遊び、工作、実験、自由研究、学習教材など、遊んで楽しみ、学べるサイトを紹介します。

  



 最近の記事
  • 巨大な積乱雲が成長していくタイムラプス動画いろいろ。
  • ポコポコ跳ねる雲のタイムラプス。こんなの見たことない。
  • シリアスな内容かと思ったら違った動画2本(ししまるのお部屋)
  • 瓶をコンコン叩いて凍らせるシャリシャリなフローズンコーラの屋台、見てるだけで涼しい!
  • 原付モンキー50で頑張って北海道を旅するバイク女子!
  • ピタゴラスイッチ的に配置したシロフォンの鍵盤でビー玉がスーパーマリオを演奏する。
  • 「キャンピングカーで何度も横転してしまうが無事助かる映像」に腹を抱えて笑った。
  • 積雲発生の瞬間をパラグライダーで上空から捉えた映像。
  • ハンググライダーがその場で真上に地上0mから100m上空へ上昇する動画。
  • スイスの登山鉄道「ユングフラウ鉄道」の前面展望4K映像に吸い込まれそう。
  •  遊んで学ぶお父さんのYouTubeチャンネル

        --全記事タイトル表示--

    小学生用・読書の宿題を手っ取り早く済ませられる本を買いました。

     うちの小3むすめが冬休みの宿題である"読書"をなかなか終わらせないので、小学生向けの読書の宿題を手っ取り早く済ませられる本を買ってきました。買った本のタイトルは「10分で読める物語」です。

    当サイト関連記事:
    自由研究の参考本を2冊、購入しました。
    「水辺の怪談2」 釣り人の心霊体験の本を買いました。
    読書感想文、書けた? - 作文が上手になる方法についての本を購入しました。



     こちらが買ってきた「10分で読める物語」です。

    10分で読める物語(小学3年生向け)小学1年生用から小学6年生用まであります。ほかに「10分で読めるお話」と「10分で読める名作」のシリーズもありますが、うちの小3むすめが目次を見て選んだのはこちらの「10分で読める物語(三年生)」でした。

    【送料無料】10分で読める物語(3年生)(楽天)

     内容は、短編が12話+ことわざコラムが収録されています。

    1. ひと朝だけの朝顔
    2. つり橋わたれ
    3. 心のあたたかい一休さん
    4. からっぽとは
    5. ジャックと豆の木
    6. 世界最北!赤んぼうザルの一年
    7. そそっかしいのはだれですか?
    8. こんこんこな雪ふる朝に
    9, むじな
    10. 星のぎんか
    11. さるも木から落ちる、ほか
    12. クリの実
    13. 宮古島のおに


     3ページだけという本当に短い物語から17ページある物語までありますが、10分で読めてしまうお話ばかりです。

     むすめの読書の宿題は、読んだ本の感想文を小さな欄にひと言だけ書けば良いという課題なので、まさに宿題を手っ取り早く済ませるのにピッタリな本、と言えます。(いいのかそれで)

    関連記事

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバックURLはこちら
    http://asomanaotosan.blog3.fc2.com/tb.php/1342-a1b9a8ab

     

      ブログパーツ