遊んで学ぶお父さん

楽しい遊び、工作、実験、自由研究、学習教材など、遊んで楽しみ、学べるサイトを紹介します。

  



 最近の記事
  • ツイッターで見た、お母さんと女子中学生の「増税メガネ」についての会話が後からジワジワ来た。
  • 約20年前に作ったサイト「ご当地ソフトクリーム全国地図」がまだ残っていることに驚き。
  • 巨大な積乱雲が成長していくタイムラプス動画いろいろ。
  • ポコポコ跳ねる雲のタイムラプス。こんなの見たことない。
  • シリアスな内容かと思ったら違った動画2本(ししまるのお部屋)
  • 瓶をコンコン叩いて凍らせるシャリシャリなフローズンコーラの屋台、見てるだけで涼しい!
  • 原付モンキー50で頑張って北海道を旅するバイク女子!
  • ピタゴラスイッチ的に配置したシロフォンの鍵盤でビー玉がスーパーマリオを演奏する。
  • 「キャンピングカーで何度も横転してしまうが無事助かる映像」に腹を抱えて笑った。
  • 積雲発生の瞬間をパラグライダーで上空から捉えた映像。
  •  遊んで学ぶお父さんのYouTubeチャンネル

        --全記事タイトル表示--

    ネット通販で五右衛門風呂が売っている。

     これからご紹介するのは広告も含まれるので気になる方はスルーしてください。ネット通販で五右衛門風呂が売ってます。その他、五右衛門風呂のすごい施工例ほか。

    当サイト関連記事:
    カラスのオブジェが売っている。
    UFO探知器の電子工作キットが売っている。
    蒸気機関で動くロボット「スチームロボット」が売っている。



     まずは施工例をどうぞ。五右衛門風呂は普通の風呂とは温まり方が全然ちがうんだそうです。

    ■五右衛門風呂施工例(我が家自慢の五右衛門風呂です)
    http://www5a.biglobe.ne.jp/~koga-j/jiman.htm
    五右衛門風呂販売日本一を目指す、長崎県にある古賀住建のホームページです。五右衛門風呂を山小屋風の新居に施工したり、普通の家の浴室に施工したり、さらには思い切って庭の一角に施工して露天風呂にしたりと、実際の様子を見るとうらやましくなってしまいます。子どもが3人入ってる写真でちょっとウケました(笑)。施工例は現時点で49例ほどあります。


    ■五右衛門風呂の作り方
    http://yamaneko.digi2.jp/neko611.html
    五右衛門風呂の大きさに合った土管を調達して施工(自作)されたようすのレポートです。


    ■風呂 - Wikipedia
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A2%A8%E5%91%82#.E4.BA.94.E5.8F.B3.E8.A1.9B.E9.96.80.E9.A2.A8.E5.91.82
    風呂桶の底部は高温になっており、直接触れると火傷するため、木製の底板の踏み板や下駄を湯桶に沈めて湯浴みする。
    木製の踏み板を沈めて入るのはドラム缶風呂と同じですね。背中のあたりは大丈夫なのか心配になりますが、その疑問に回答されているQ&Aを見つけました。


    ■五右衛門風呂は何故火傷しないの?
    http://homepage2.nifty.com/osiete/s751.htm
    背中をもたれると熱いことは熱いけど火傷をするほどではないそうです。なんだそうだったのか~。


    ■五右衛門風呂に入ったことのある方、感想を!! - Yahoo!知恵袋
    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1337677143
    五右衛門風呂は遠赤外線効果によって身体の芯から温まるそうです。一度体験してみたいなぁ。



     というわけで、楽天市場で五右衛門風呂が売ってます。うちは設置するところがねぇーッ!!

     ☆送料別途☆【メーカー直送】大和重工 五右衛門風呂 露天 Roten/デラックス Deluxe (楽天)


    関連記事

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバックURLはこちら
    http://asomanaotosan.blog3.fc2.com/tb.php/1320-1b9a9d88

     

      ブログパーツ