遊んで学ぶお父さん

楽しい遊び、工作、実験、自由研究、学習教材など、遊んで楽しみ、学べるサイトを紹介します。

  



 最近の記事
  • 巨大な積乱雲が成長していくタイムラプス動画いろいろ。
  • ポコポコ跳ねる雲のタイムラプス。こんなの見たことない。
  • シリアスな内容かと思ったら違った動画2本(ししまるのお部屋)
  • 瓶をコンコン叩いて凍らせるシャリシャリなフローズンコーラの屋台、見てるだけで涼しい!
  • 原付モンキー50で頑張って北海道を旅するバイク女子!
  • ピタゴラスイッチ的に配置したシロフォンの鍵盤でビー玉がスーパーマリオを演奏する。
  • 「キャンピングカーで何度も横転してしまうが無事助かる映像」に腹を抱えて笑った。
  • 積雲発生の瞬間をパラグライダーで上空から捉えた映像。
  • ハンググライダーがその場で真上に地上0mから100m上空へ上昇する動画。
  • スイスの登山鉄道「ユングフラウ鉄道」の前面展望4K映像に吸い込まれそう。
  •  遊んで学ぶお父さんのYouTubeチャンネル

        --全記事タイトル表示--

    ディズニーシーにはカマキリが生息している!?

     夏休みに東京ディズニーシーに行ったときに、カマキリを発見したときの画像をご紹介します。最初みつけたときはオブジェかと思ったんですが、本物のカマキリだったのでびっくりしました。まさかディズニーシーにカマキリが生息しているとは・・・。

    当サイト関連記事:
    コカマキリは緑型もいるらしい。
    カマキリは鳥を食べることもある。
    カマキリの死んだふり画像。動画もあります。



    ディズニーシーにいたハラビロカマキリ。太めのずんぐりした体型で、どうやらハラビロカマキリのようです。まだ幼生ですね。お尻を上げて威嚇してます。ミゲルズ・エルドラド・キャンティーナで食事して、店を出た所でみつけました。しばらく観察して、人目のつかない場所に誘導してさようなら。


    ■ハラビロカマキリ
    http://www.insects.jp/kon-kamaharabiro.htm
    昆虫エクスプローラ(昆虫図鑑サイト)のページです。ずんぐり体型にお尻をもちあげて威嚇する独特のポーズはハラビロカマキリで間違いなさそうですね。


    ■YouTube - ハラビロカマキリvsオオカマキリ
    http://www.youtube.com/watch?v=QLLavKHccd8
    ハラビロカマキリとオオカマキリの戦いです。体の小さいハラビロカマキリが勝つこともあるんですね。


    ■ハラビロカマキリ
    http://homepage2.nifty.com/kohgi/HarabiroK.html
    こちらもハラビロカマキリがオオカマキリを押さえ込んでます。


     もう秋なのでカマキリの発見は困難だと思いますが、11月半ばにみかん狩りに行ったときにもカマキリがいたので、まだまだ見つけられそうです。



    関連:らくらく回れる!東京ディズニーランド&シーファミリー裏技ガイド 【Disneyzone】(楽天)


    関連記事

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバックURLはこちら
    http://asomanaotosan.blog3.fc2.com/tb.php/1284-feacabbe

     

      ブログパーツ