当サイト関連記事:
・ゴールデンウィーク予定・埼玉県近郊どこに行くかリスト。
・ゴールデンウィークなのでお出かけスポットの探し方を書いてみる。
・穴場を探せ!! ゴールデンウィークお出かけプラン (関東)
■国土交通省道路局 | 道の駅利用案内
日本地図から地域をクリックすると道の駅がランドマークで示された地域別地図が出ます。ランドマークをクリックで道の駅詳細ページが別ウィンドウで開きます。ちょっと残念なのは、もう少しズームした詳細地図で見たいところですね。
■道の駅スクロールマップ (全国版) Beta 2
ページを開くとすでに道の駅がランドマークで示されているグーグルマップが貼られてます。旅行先に立ち寄りたい道の駅を探すには、このような方式が探しやすいですね。簡単操作で便利です。
■PetaMap - 道の駅マップ 全国版
表示されるまでが遅いですが、上の「道の駅スクロールマップ」と同じく、全国地図にランドマークで道の駅の場所が示されている地図です。ズームして、見たい場所のランドマークをクリックすると詳細が表示されます。
■全国の道の駅ガイド
http://www.roads.jp/
簡易地図から地域をクリックしていくと、選んだ都道府県にある道の駅リストが表示されます。駅名をクリックでグーグルマップが貼られた詳細ページに進みます。
■[RS] 道の駅一覧表 for GPS
http://www.seaview.gn.to/rs/
地域名をクリック⇒駅名をクリックで道の駅ピンポイント地図が表示されます。
■北海道地区「道の駅」連絡会の公式サイト「北の道の駅」~スタンプラリーで楽しい北海道ドライブを!
北海道の道の駅を地図から検索できます。FLASHの簡易地図から、地域ごとの道の駅をクリックすると詳細が表示されます。
地図右下の「ロードマップ」をクリックすると、別ウィンドウで道の駅がランドマークで示された詳細地図が出ます。また、右上の「Googleマップで表示」をクリックしても、同じくランドマーク付きのGoogleマップに切り替わるので、お好きな見やすい方を選べば良いと思います。
関連:★SDカードプレゼント★ツーフィット ドライブレコーダー最大約36時間常時記録・GPS機能搭載 (楽天)
