当サイト関連記事:
・抹茶わらびもちを作りましたレポート。
・粉寒天で作るビール寒天ゼリー・ドクターペッパー寒天ゼリーの作り方
・ダイエット・粉寒天で作る寒天ゼリーのレシピ

(楽天)
■ところてん・てんぐさ販売 ところ天の作り方
http://www.kada.jp/uoichi/tokoroten.htm
(おみやげ 魚市商店)
一番下にコーヒー味のところてんの作り方が紹介されてます。なるほど、煮汁が温かいうちに普通に味付けすればいいわけですね。紅茶味とか抹茶味とかイチゴミルク味とか、いろいろ作れそうです。カキ氷のシロップを使うのもアリですよね。
■ところてんを使ったお料理(クッキングレシピ)
http://www.yasoba.com/cooking/
(八十八名物ところてん 清水屋)
冷やし中華風・サラダ・酢の物・フルーツポンチ・あんみつ、それからグレープ液を入れたぶどうところてんや、味噌やマヨネーズや刺身醤油でおつまみにも。
■ところてんレシピ集
(三浦三崎のところてん)
くずきり風・練乳がけ・胡麻ダレ風味などもありますよ。
ところてんでいろんな味が楽しめるんですね。なんかワクワクするんですけど~。特にコーヒー味その他の『味付きところてん』の開発が楽しそうですよ。
関連:寒天本舗会長がこれ以上の粉寒天はない!と言い切った逸品。弾力と香りと滑らかな食感、寒天の...(楽天)
