当サイト関連記事:
・こうするとさらに美味しい、いちごミルクの作り方。
・ベリーベリーマルシェと食べ放題バイキング「いちご一会」に行ってきました。
・いちごの食べ方 - イチゴレシピ・いろいろ工夫して食べる苺

次に、いちごを凍らすために冷凍庫へ。いちごを凍らして使うことでいちごジェラートになるなら簡単ですよね。
いちごミルクを作るにあたって、親にミキサーを借りてきました。自分で使ってみるのは始めてです。使い終わったあとの洗浄が面倒かと思ってましたがそうでもないですね。でもやはり手入れが楽なハンディミキサーが欲しいです。

そしてミキサーのスイッチオン。ガーッと適当に。

生クリームと牛乳を1:1の割合で入れたので、濃厚な味でおいしかったです。他のフルーツでもスムージーを作りたくなりますねコレ。
余談です。
今回のいちごはジョイフル本田(幸手店)で買ったんですが、他の商品も激安なので鬼のように買い物してしまいました。ロッテのガーナミルクチョコレートが68円だったので10枚購入。サントリーの発泡酒「金麦」が1本98円だったので1ケース購入。安いですね~。
それから店内にはアート&クラフトの専門店もあるので、そこで第一の目的でもあったゴム動力飛行機のパーツや、必要な工具のピンバイスとマイクロドリルセットを購入。羽ばたき飛行機を一から手作りするための準備です。⇒羽ばたき飛行機の作り方調べ。材料と道具は何が必要?
いちごとチョコレートとゴム動力飛行機関連は小遣いからの出費です。財布が軽くなってきました。ヤバイです・・・。
関連:
今なら専用容器&オリジナルDVDが付いてくる!《送料無料!》貝印 マルチブレンダー [DK-5043] (楽天)
- 関連記事
