遊んで学ぶお父さん

楽しい遊び、工作、実験、自由研究、学習教材など、遊んで楽しみ、学べるサイトを紹介します。

  



 最近の記事
  • ポコポコ跳ねる雲のタイムラプス。こんなの見たことない。
  • シリアスな内容かと思ったら違った動画2本(ししまるのお部屋)
  • 瓶をコンコン叩いて凍らせるシャリシャリなフローズンコーラの屋台、見てるだけで涼しい!
  • 原付モンキー50で頑張って北海道を旅するバイク女子!
  • ピタゴラスイッチ的に配置したシロフォンの鍵盤でビー玉がスーパーマリオを演奏する。
  • 「キャンピングカーで何度も横転してしまうが無事助かる映像」に腹を抱えて笑った。
  • 積雲発生の瞬間をパラグライダーで上空から捉えた映像。
  • ハンググライダーがその場で真上に地上0mから100m上空へ上昇する動画。
  • スイスの登山鉄道「ユングフラウ鉄道」の前面展望4K映像に吸い込まれそう。
  • アイアンマンがスタバで飲んでます。
  •  遊んで学ぶお父さんのYouTubeチャンネル

        --全記事タイトル表示--

    いちごミルクを作ってみました。

     本当はいちごジェラートを作るつもりでいちごを冷凍庫に入れておいたんですが、凍らせ方が足りなかったようで、いちごミルクが出来上がりました。長澤家のレシピブログにあるように生クリームも入れてみたら濃厚でおいしかったです。

    当サイト関連記事:
    こうするとさらに美味しい、いちごミルクの作り方。
    ベリーベリーマルシェと食べ放題バイキング「いちご一会」に行ってきました。
    いちごの食べ方 - イチゴレシピ・いろいろ工夫して食べる苺



    いちご見切り品がこんなに値下げ。助かります。いちご見切り品がこんなに値下げされてました。いちごミルクを作るには充分なので購入。

     次に、いちごを凍らすために冷凍庫へ。いちごを凍らして使うことでいちごジェラートになるなら簡単ですよね。

     いちごミルクを作るにあたって、親にミキサーを借りてきました。自分で使ってみるのは始めてです。使い終わったあとの洗浄が面倒かと思ってましたがそうでもないですね。でもやはり手入れが楽なハンディミキサーが欲しいです。

    ミキサーでいちごミルク。いちご1パック+牛乳100ml+生クリーム100ml+砂糖適量ミキサーに、いちご見切り品1パック+牛乳100ml+生クリーム100ml+砂糖適量を投入しました。

     そしてミキサーのスイッチオン。ガーッと適当に。

    いちごミルク完成。あっという間にいちごミルク完成です。いちごがあまり凍ってなくていちごジェラートではなくなりました。それと、オシャレな盛り付けがしたかったんですが・・・。

     生クリームと牛乳を1:1の割合で入れたので、濃厚な味でおいしかったです。他のフルーツでもスムージーを作りたくなりますねコレ。



     余談です。

     今回のいちごはジョイフル本田(幸手店)で買ったんですが、他の商品も激安なので鬼のように買い物してしまいました。ロッテのガーナミルクチョコレートが68円だったので10枚購入。サントリーの発泡酒「金麦」が1本98円だったので1ケース購入。安いですね~。

     それから店内にはアート&クラフトの専門店もあるので、そこで第一の目的でもあったゴム動力飛行機のパーツや、必要な工具のピンバイスとマイクロドリルセットを購入。羽ばたき飛行機を一から手作りするための準備です。⇒羽ばたき飛行機の作り方調べ。材料と道具は何が必要?

     いちごとチョコレートとゴム動力飛行機関連は小遣いからの出費です。財布が軽くなってきました。ヤバイです・・・。



    関連:
    今なら専用容器&オリジナルDVDが付いてくる!《送料無料!》貝印 マルチブレンダー [DK-5043] (楽天)


    関連記事

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバックURLはこちら
    http://asomanaotosan.blog3.fc2.com/tb.php/1199-63f5fd27

     

      ブログパーツ