当サイト関連記事:
・ベリーベリーマルシェと食べ放題バイキング「いちご一会」に行ってきました。
・動画付き・いちご狩りレポート。「やよいひめ」が甘くておいしい!!
・いちごの食べ方 - イチゴレシピ・いろいろ工夫して食べる苺

■いちごミルク - レシピ情報 - Yahoo!グルメ
http://recipe.gourmet.yahoo.co.jp/C000545/
ちょっとした事ですが、この一手間をかけるだけで、出来上がりのおいしさが違うそうです。いちごスプーンでつぶして食べるつぶしイチゴミルクでも同じくおいしくなるでしょうね。なるほど~と思ったので、本当に今日いちごを買ってきました。さっそく試したいと思います。そのようすは次回の記事にて。
■つぶしたイチゴに牛乳をかけるイチゴ牛乳をさらにおいしくする方法。 - Yahoo!知恵袋
砂糖の代わりに、きび砂糖などがおすすめだそうです。
■越後姫(いちご)のジェラート(動画付き)のレシピ|長澤家のレシピブログ
http://ameblo.jp/ngswcook/entry-10233275565.html
ジェラートもいいですね~。そうかイチゴを冷凍してミキサーにかければいいのか。
生クリームと牛乳を1:1にして使うと、さらに濃厚な味になるそうですよ。
記事内に動画もありますが、下のYouTube版のほうが画質が良いようなのでそちらもどうぞ。
■YouTube - 越後姫(いちご)のジェラート How to cook strawberry Gelato
http://www.youtube.com/watch?v=_7HkVAPBFIs
作っているときの音からして美味しそうです。出来上がりがまたオシャレでいい感じですね~。使っている機械はフードプロセッサーかな? これを見ていたら混ぜる機械が欲しくなってしまいました。自分としてはハンディミキサーのほうが向いてるかな。いろいろ調べたところ、貝印マルチブレンダーが良さそうです。ジェラートも作れるのか調べてみたら、作った方のページがありました。
■ハニーの♪♪ひよぴよ生活♪♪: ブレンダーでジェラート作り
うーん、やはりジューサーミキサーより便利そうです。
類似商品のBraunマルチクイックは鍋やボウルなどに入れた材料を混ぜるときにも飛び散らないそうなのでそちらも気になりますが、氷を砕くには別売りの大容量チョッパーという物が必要らしいので、今のところうちは氷も砕ける貝印マルチブレンダー狙いです。
ちなみに貝印マルチブレンダーで生クリームを泡立てるときなど、専用容器のような縦長の容器じゃないと飛び散るらしいので注意が必要です。
以上、昨日の夜に調べまくったハンディミキサー豆知識でした。
余談。マジな話ですが、ハンディミキサーのことを調べた直後に寝たため、ハンディミキサーでいちごミルクを作っている夢を見ました。
関連:
今なら専用容器&オリジナルDVDが付いてくる!《送料無料!》貝印 マルチブレンダー [DK-5043] (楽天)
