遊んで学ぶお父さん

楽しい遊び、工作、実験、自由研究、学習教材など、遊んで楽しみ、学べるサイトを紹介します。

  



 最近の記事
  • ツイッターで見た、お母さんと女子中学生の「増税メガネ」についての会話が後からジワジワ来た。
  • 約20年前に作ったサイト「ご当地ソフトクリーム全国地図」がまだ残っていることに驚き。
  • 巨大な積乱雲が成長していくタイムラプス動画いろいろ。
  • ポコポコ跳ねる雲のタイムラプス。こんなの見たことない。
  • シリアスな内容かと思ったら違った動画2本(ししまるのお部屋)
  • 瓶をコンコン叩いて凍らせるシャリシャリなフローズンコーラの屋台、見てるだけで涼しい!
  • 原付モンキー50で頑張って北海道を旅するバイク女子!
  • ピタゴラスイッチ的に配置したシロフォンの鍵盤でビー玉がスーパーマリオを演奏する。
  • 「キャンピングカーで何度も横転してしまうが無事助かる映像」に腹を抱えて笑った。
  • 積雲発生の瞬間をパラグライダーで上空から捉えた映像。
  •  遊んで学ぶお父さんのYouTubeチャンネル

        --全記事タイトル表示--

    菓子メーカーのチョコスイーツレシピやお菓子レシピいろいろ。

     菓子メーカー各社のチョコスイーツレシピやお菓子レシピのページをまとめました。バレンタインデーだけでなく、父の日や母の日などにもチョコスイーツのプレゼントは喜ばれそうですね。

    当サイト関連記事:
    チョコバナナを作ってみたレポート。スナック菓子もチョココーティングしました。
    チョコレートのコーティング方法・レシピまとめ。
    ハロウィンクッキーの作り方・クッキーの参考デザインいろいろ




     ではどうぞ。本格的なお菓子のレシピもあって驚きです。

    ■お口の恋人 ロッテ|チョコレート|ガーナ|新着!手づくりスイーツレシピ
    http://www.lotte.co.jp/products/brand/ghana/recipe/index.html#
    種類別、シーン別、材料別からスイーツレシピが探せます。
    シーン別は、プレゼントレシピ、パーティーレシピ、ひんやり夏レシピ、ちょこっとおやつレシピ、おしゃれカフェ風レシピ、ピクニックにぴったりレシピ、お酒に合うレシピ、ホッとあたたまるレシピ、があります。選びやすくていいですね。


    ■明治製菓:手作りチョコレシピ
    http://www.choco-recipe.jp/milk/
    ミルクチョコレートを可愛くデコするデコレシピがあります。制作例がすごいので必見です。もらった人はぜったいびっくりする(笑)。
    短時間でできる簡単レシピのほか、石畳チョコ、トリュフ、ガトーショコラといった定番チョコスイーツのレシピもあります。チョコ味の生キャラメルの作り方もありますよ。
    また、チョコの刻み方、湯せんのやり方、テンパリングのコツなど、チョコレートを使ったお菓子の基本のページもあります。


    ■森永のお菓子レシピ
    http://www.morinaga.co.jp/recipe/
    「ケーキ&お菓子」「ドリンク&デザート」「お料理」のレシピがあります。
    「お料理」のページには、パンケーキバーガーなど森永の製品を利用したレシピほか、鶏肉の甘酒照り焼きなどの普通の料理のレシピもあります。おっとっとをトッピングしたおっとっと★もりもり肉そぼろなんていう面白いレシピもありますよ。


    ■カバヤ生キャラメルを使ったレシピ
    http://www.kabaya.co.jp/recipe/namacaramel.html
    レシピ数は少ないですが、カバヤ生キャラメルを使った簡単なレシピが数点あります。


    ■おつまみレシピ|おつまみのなとり
    http://www.natori.co.jp/joy/recipe/
    なとりのおつまみを使ったレシピ集です。記事投稿現在、デザートのレシピはバナナチップスブラウニーだけですが、ミネストローネスープなど食事のレシピや、お酒のおつまみレシピもあります。まだ数が少ないですが、今後の充実に期待したいと思います。


     こないだ小3むすめが、ロッテのミルクチョコレートのパッケージにあった手作りチョコレシピから、デコカップチョコというデザートを作ってました。簡単レシピの割には美味しかったです。その様子は次回の記事にて。



    関連:
    知りたがりの、お菓子レシピ (楽天)


    関連記事

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバックURLはこちら
    http://asomanaotosan.blog3.fc2.com/tb.php/1195-944622e4

     

      ブログパーツ