■ペットボトルで虹を作ろう
http://www.ngk.co.jp/site/no20/content1.htm
([NGK] サイエンスサイト)
水を入れた円筒形のペットボトルに、アルミホイルをかぶせた懐中電灯の光をあてて虹を作る実験です。実験監修は米村傳治郎となってますね。日テレ「世界一受けたい授業」でおなじみ米村でんじろう先生ですよ。
以下2つのサイトは、虹ビーズで虹スクリーンを作って擬似的に虹を作る方法を紹介しています。虹の見えるしくみを学習するのに良い教材ですね。虹ビーズなんておもしろいモノがあるなんて知りませんでしたよ。これはぜひやってみたいです。
■「虹スクリーン」で教室に虹を
(YPC(横浜物理サークル)天神のページ)
■虹を作ろう
(科学の探検)
関連:
三角プリズム 75mm (楽天)
ニュー虹ビーズ (楽天)
