遊んで学ぶお父さん

楽しい遊び、工作、実験、自由研究、学習教材など、遊んで楽しみ、学べるサイトを紹介します。

  



 最近の記事
  • ピーピングライフバカップル女役の本人が実写で演じる動画。
  • エレキギター大好きおじさんのハイウェイスターカバーがカッコいい件。
  • 笑顔のギター女子Mayto.(メイト)さんのハイウェイスターカバーがカッコいい件。
  • さいたま市ステラタウンの「おイモカーニバル」に行ってきましたレポート。
  • 秋葉原の朝食グルメが意外に良さそうです。
  • イギリス美女ユーチューバーが一番便利だと思っている日本語は「それな」。
  • 急遽ご紹介。イギリス美女メルちゃんが埼玉の3つの道の駅をめぐる動画。
  • 日本語が上手なイギリス人美女が日本でひとり焼肉を楽しむようすが可愛い動画。
  • コメント欄に寄せられた心霊体験談のほうが怖いYouTube動画。
  • 晴れ男の「道の駅おかべ」行ってきましたレポート。(画像46枚・ドライブ動画付き)
  •  遊んで学ぶお父さんのYouTubeチャンネル

        --全記事タイトル表示--

    サンタ人形の作り方ほか、クリスマスカード、ペーパークラフトなどのリンク集。

     クリスマス目前ということで、トイレットペーパーの芯でつくるサンタ人形の作り方ほか、クリスマスツリーの飾りやクリスマスカードなどのペーパークラフトがダウンロードできるページを集めました。クリスマス工作のリンク集です。

    当サイト関連記事:
    ポップアップカード・飛び出すバレンタインカードの作り方サイトまとめ
    また見たくなる。感動のサウンド付きクリスマスハウスイルミネーション
    クリスマスソングのMIDI、着信メロディーダウンロード



    ■クリスマスはじめました - Trunk◆Mart
    http://d.hatena.ne.jp/asa-ko/20091123/p1
    用意するものはトイレットペーパーの芯、色紙(色画用紙)、はさみ、セロハンテープ、のり(のりはシワになりやすいので両面テープがいいかな)。
    元がトイレットペーパーの芯だとは思えないほど可愛いですね。サンタの口の中の赤い部分の作り方にナルホドと思いました。そうやって作るのかー。
    これ、作ろうと思って色画用紙を買ってきたら、小2むすめが授業で使うらしくて持っていかれました。ホームセンターの電子工作のコーナーで買った録音再生ができるキットがあるので、それを組み込んでサンタをしゃべらそうと思ってたんですが。


    ■TEPIA WEB PARK
    http://www.tepia.jp/play_tool/index.html
    クリスマスツリーやトナカイのペーパークラフトがダウンロードできます。PDF形式で読み込みが遅いですが、やってみたらちゃんと表示されました。プリンターのアイコンをクリックして印刷して使います。クリスマスツリーが飛び出す立体クリスマスカードもありますよ。


    ■クリスマス | ヤマハ発動機株式会社
    http://www.yamaha-motor.co.jp/entertainment/papercraft/seasons/10/index.html
    こちらにもクリスマスツリーが飛び出すポップアップクリスマスカードがあります。シンプルでおしゃれでいい感じですね。
    それからトナカイとソリのペーパークラフトもあります。白の無地なので好きな色に塗って楽しむこともできます。


    ■Xmas&お正月特集:ペーパーミュージアム - サンワサプライ株式会社
    http://paperm.jp/event/winter/index.html
    クリスマスツリー型やサンタブーツ型のプレゼントボックス、ポップアップカードなどがあります。ギフトボックスのページにもクリスマスプレゼントを入れるのに使えそうなデザインがあります。星型の箱なんて可愛いですね。


    ■クリスマス会では親子でリース作り!! 折り紙で作る!クリスマスリース - [幼児教育]All About
    http://allabout.co.jp/children/infanteducation/closeup/CU20041124A/
    幼児向けのクリスマス折り紙飾りの作り方です。サンタクロースも作れちゃう。


    ■クリスマス大さくせん@nifty
    http://kids.nifty.com/cs/dai-sakusen/detail/091124007121/1.htm
    (キッズ@nifty)
    クリスマスカードやクリスマスレシピのコーナーがあります。炊飯器で作れるナッツ入りコーヒーケーキを試してみたいです。同じく炊飯器で作れるチョコカップケーキも。


    ■36種類ものユニークなパッケージの型紙がダウンロードできる『Packaging Template』 | IDEA*IDEA
    http://www.ideaxidea.com/archives/2008/07/36packaging_template.html
    ギフトボックスのペーパークラフト型紙がダウンロードできる海外サイトを紹介されてます。お菓子を入れるのにちょうど良さそう。


    ■赤いウィンナー1本でサンタ帽子&ブーツの作り方。
    http://ameblo.jp/mogumogu777/entry-10393298668.html
    番外でデコ弁をご紹介します。ウインナーとチーズでつくるサンタブーツの作り方です。これはカワイイな~。


    ▼おまけ
    ■YouTube - Christmas Tree Cat
    http://www.youtube.com/watch?v=s0r_DJPY1Js
    クリスマスツリー猫です。落ち着いちゃってます。



    関連:サンタクロースの秘密 (楽天)


    関連記事

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバックURLはこちら
    http://asomanaotosan.blog3.fc2.com/tb.php/1127-7b8fa0f0

     

      ブログパーツ