当サイト関連記事:
・秩父ミューズパークで紅葉狩りしてきましたレポート。
・現代を走る蒸気機関車。パレオエクスプレスの運行日・時刻表・撮影ポイント調べまとめ。
・大平町かかしの里:スベリは悪いけど眺めは最高の、長いローラーすべり台。(動画あり)







言いわすれてましたが、以前ご紹介した仙元山見晴らしの丘公園の全長203mのローラーすべり台と違って、この展望すべり台は無料です。
それではこの長いすべり台ですべったようすの動画をご紹介します。このローラーすべり台、ローラーが回りすぎです。だんだんスピードが付いてきます。ゴール直前は激速ですよ。
■YouTube - なんと2基のすべり台が途中で合流する、長いローラーすべり台。
http://www.youtube.com/watch?v=7L2sqZi9IRs
僕も何度かすべりましたが、ローラーは比較的なめらかでお尻はあまり痛くなりませんでした。でも何回も滑っているうちにお尻の肉がねじれて皮がむけることもあると思うのでご注意ください。ダンボールを持っていくと安心ですが、たぶんスピードアップします。そちらのほうもご注意ください。
あと、グループで訪れて男女で分かれてすべれば、合流するときにくっついちゃったりしたときの盛り上がりで、恋がめばえるかもしれません。目当ての人と合うタイミングですべって合流地点でキャーッて、うまいことやってください。
■煉獄庭園
http://www.rengoku-teien.com/
動画内の音楽はこちらのサイトのMIDI素材(ポップス)より「スーパー買い物」をお借りしました。ありがとうございました。
道の駅ちちぶで買ったおみやげなど、続きます。


このへんで展望ちびっ子広場での遊びは終わりにして、いちょう並木を散歩、ステンドハウスでお昼ごはん、フリスビーで遊びながら紅葉狩り、といった感じで過ごしました。その様子はこちらの記事でどうぞ。⇒秩父ミューズパークで紅葉狩りしてきましたレポート。
その後、武甲山が近くによく見える「道の駅ちちぶ」に寄っておみやげを買っていくことにしました。





前回の秩父ミューズパークの記事でも書きましたが、午後4時近くに道の駅ちちぶを出て帰ることにしたところ、国道140号がめちゃめちゃ渋滞しました。秩父方面は裏道があまりないので渋滞すると大変です。土日祝日は特にご注意ください。うちも近々、蒸気機関車を見にまた行くつもりなんですけども。
関連:
~酒から造った焼酎~埼玉秩父の地酒【本格米焼酎】さけ焼酎【だんべえ】25度1800ml (楽天)
- 関連記事
