遊んで学ぶお父さん

楽しい遊び、工作、実験、自由研究、学習教材など、遊んで楽しみ、学べるサイトを紹介します。

  



 最近の記事
  • 熱烈中華食堂日高屋でひとり飲みする32人の美女たちの動画まとめ。
  • ピーピングライフバカップル女役の本人が実写で演じる動画。
  • エレキギター大好きおじさんのハイウェイスターカバーがカッコいい件。
  • 笑顔のギター女子Mayto.(メイト)さんのハイウェイスターカバーがカッコいい件。
  • さいたま市ステラタウンの「おイモカーニバル」に行ってきましたレポート。
  • 秋葉原の朝食グルメが意外に良さそうです。
  • イギリス美女ユーチューバーが一番便利だと思っている日本語は「それな」。
  • 急遽ご紹介。イギリス美女メルちゃんが埼玉の3つの道の駅をめぐる動画。
  • 日本語が上手なイギリス人美女が日本でひとり焼肉を楽しむようすが可愛い動画。
  • コメント欄に寄せられた心霊体験談のほうが怖いYouTube動画。
  •  遊んで学ぶお父さんのYouTubeチャンネル

        --全記事タイトル表示--

    エイプリルフールうそ集 - その19

     昨年、「そろそろやめようかと思っている」と言っておきながら続けてるじゃんかよのエイプリルフールうそ集その19をお送りします。4月1日になったら身近な人に言ってみてくださいね。

    当サイト関連記事:
    エイプリルフールうそ集 - その18



    ----- ここからウソでーす -----


    空飛ぶ車の開発が進んでいますが、次は「水に沈む車」の開発に着手するそうです。

    学生に限り、恋わずらいでの欠席や早退が認められるようになるそうです。

    鶏肉と豚肉をいっしょに食べると牛肉の味になるんだよ。

    新発売のカレー味の豆腐、もう食べた?

    今年の流行語は「~してやがる」です。

    「ワッショイ」は「重い」という意味なんだそうです。


    ----- ここまで全部ウソでーす -----



     来年のうそ集もたぶんあります。もう意地ですな。



    関連:空飛ぶクルマのしくみ(Amazon)



    このエントリーをはてなブックマークに追加

    完全終了直前ギリギリ。3DSニンテンドーeショップさらに追加ダウンロード購入したソフト20個。

     3DSニンテンドーeショップ終了直前にダウンロード購入したゲーム20個をご紹介します。の続きです。
     3DS&WiiUニンテンドーeショップが2023年3月28日午前9時に完全終了ということで、3DSに連携させたスイッチにニンテンドープリペイドカードでまたまた残高を追加して、ホントのホントに最後の“ひとりダウンロード購入祭り”をしました。その追加ソフト20個をご紹介します。

    当サイト関連記事:
    3DSすれちがい通信したくて2022年に53歳オッサンがフォロワーの皆さんに呼びかけた結果!
    とっくに生産終了した「DSテレビ」を買ってNew3DS LLに装着してみた。
    石焼き芋屋さんの売り声を3DS・DSiにしゃべらせるプログラムを作りました。



     ダーッとご紹介します。

    STEELDIVER SUBWARS|ニンテンドー3DS|任天堂
    無料ですが正規入隊(正規版へのアップグレード)に1,047円(税込)掛かります。
    追加で潜水艦2隻も購入しました(150円×2)。
    モールス信号でチャットが出来るのが面白そうなので購入しました。ちょこっと起動したところ、インターネットのマルチプレイでまだマッチング出来るのには驚きました。マッチング直後にエラーでフリーズすることもありますが、これは楽しいゲームですね。ハマりそう。
    確認されているエラーコード - STEELDIVER SUBWARS(SDSW,スティバ) Wiki
    確認されているバグ - STEELDIVER SUBWARS(SDSW,スティバ) Wiki


     以下はすべて未プレイです。

    Kid Icarus: Of Myths and Monsters | ニンテンドー3DS | 任天堂
    ゲームボーイ用アクションゲーム。モノクロだけど動きが快適そう。

    バルーンファイト | ニンテンドー3DS | 任天堂
    「バルーンファイトGB」の方はヤメてこちらの元祖にしました。プログラマーは任天堂第4代代表取締役社長を務めた故・岩田聡氏だったのは有名ですね。
    『バルーンファイト』開発者に迫るインタビュー公開…“横井軍平”や“岩田聡”の名も交えて当時を振り返る | インサイド

    3Dクラシックス ツインビー | ニンテンドー3DS | 任天堂
    3D表示あり。

    3Dクラシックス 光神話 パルテナの鏡 | ニンテンドー3DS | 任天堂
    こちらも3D表示あり。3DSの機能を生かす楽しいゲームは持っておこうということで。

    トリップワールド | ニンテンドー3DS | 任天堂
    「星のカービィ」に似てるけど、YouTube動画でもけっこうおすすめされているのでダウンロードしておきました。

    コロぱた
    プレミアゲームだそうです。ハマるらしいので購入。

    STELLA GLOW | ニンテンドー3DS | 任天堂
    ステラグロウというファンタジーシミュレーションRPG。良作らしい。

    ソリティ馬 | ニンテンドー3DS | 任天堂
    こちらも評価が高いので購入。開発したのはポケモンで有名な「ゲームフリーク」なんですね。

    鋼鉄帝国 STEEL EMPIRE | ニンテンドー3DS | 任天堂
    動画を見て面白そうだと思いました。

    KAMI | ニンテンドー3DS | 任天堂
    こちらも動画を見て、クリアすると気持ち良さそうな感じがしたので購入。


    沙羅曼蛇 | ニンテンドー3DS | 任天堂
    こちらの動画を見て面白そうで購入。
     ↓
    【沙羅曼蛇】40代父が35年ぶりに沙羅曼蛇をプレイし記憶と戦うお話 - YouTube


    グラディウス | ニンテンドー3DS | 任天堂
    グラディウスIIの方は持っていてハマッたんですがニンテンドーeショップに無いのでこちらを購入。

    ぼくは航空管制官 エアポートヒーロー3D 羽田 with JAL | ニンテンドー3DS | 任天堂
    こないだ成田の方を購入しましたが、こちらもあったほうがいいかなと。

    鉄道にっぽん!路線たび 長良川鉄道編 | ニンテンドー3DS | 任天堂
    セールで100円はうれしいですね。

    鉄道にっぽん!路線たび 叡山電車編 | ニンテンドー3DS | 任天堂
    景色が良さそうなのでこちらも。

    鉄道にっぽん!路線たび 会津鉄道編 | ニンテンドー3DS | 任天堂
    シリーズ続々買っちゃう。

    鉄道にっぽん!路線たび ゆいレール編 | ニンテンドー3DS | 任天堂
    沖縄のモノレール、これも買っておかんと。


    最後に学習ソフトを2つ。
    リズムで鍛える 新しいえいご漬け
    「やさしい会話編」を購入しました。

    書いて覚える 英単語帳
    タッチペンで書くのは覚えやすそうです。


     以上で僕のダウンロード購入は終了とさせていただきたいと思います。これからまたお小遣い節約しないといけないな(笑)。



    このエントリーをはてなブックマークに追加

    3DSニンテンドーeショップ終了直前にダウンロード購入したゲーム20個をご紹介します。

     3DSとWiiUとニンテンドーeショップが2023年3月28日午前9時に終了するということで、僕の3DSで駆け込みダウンロード購入したゲームソフト20個をご紹介します。あと4日しかないのでギリギリな情報で申し訳ないんですが・・・。急いで記事をまとめたので雑多な感じですみません。

    当サイト関連記事:
    3DS & WiiU 2022年8月30日以降も残高を追加する方法があるんだってよ!
    3DSとWiiUのバーチャルコンソールみんなのおすすめを語る動画と記事まとめ
    今さらだけど「ギャラガ」が面白い。



     3DSとWiiUは、すでに残高追加することは出来ないようになっていますが、ニンテンドーアカウントとニンテンドーネットワークIDの連携方法と残高のまとめ方を調べて、僕のニンテンドースイッチと3DSの残高をまとめることが出来ました。こうすることで、ニンテンドープリペイドカードを買ってきてニンテンドースイッチに残高を追加すれば、3DSでも残高を共通で使えるわけですね。


     ニンテンドーアカウントとニンテンドーネットワークIDの連携方法、そして残高のまとめ方は、以下のページを参考にしたら出来ました。

    【ニンテンドーアカウント】作成済みのニンテンドーアカウントに、ニンテンドーネットワークIDを連携させる手順を知りたい。

    ニンテンドーアカウントとニンテンドーネットワークIDの残高をまとめる|Nintendo Switch サポート情報|Nintendo

    ニンテンドー3DSシリーズおよびWii Uの「ニンテンドーeショップ」サービス終了に伴う未使用残高の取り扱いと払い戻しについて |サポート情報|Nintendo



     僕のNew3DSLLはmicroSDカードが4GBで少容量で、今回の追加ダウンロード購入で入りきらなくなってしまったので、3DSで使える最大容量の32GBのmicroSDカードに入れ替えました。それから、「いっぱいになったSDカード/microSDカードを大容量に交換する場合のデータ移行方法」のページを参考にしました。

    New3DSのmicroSDカードを交換するには、プラスドライバーで裏ブタネジを2つ外します。画像中央上部のミゾがmicroSDカード挿入口です。microSDカードの頭をちょっと押すと外れます。
    New3DSのmicroSDカードを交換するには、プラスドライバーで裏ブタネジを2つ外します。画像中央上部のミゾがmicroSDカード挿入口です。microSDカードの頭をちょっと押すと外れます。

    【New 3DS/New 3DS LL】microSDカードの取り出し方を教えてほしい。

    【3DSシリーズ】SDカード/microSDカードがいっぱいになったので、別のカードに交換したいのですが、データを移行(移動)できますか?


    4000円チョイあった残高で足りなくなるとは思いませんでした。セールで激安なソフトがたくさんあったので(笑)。
    4000円チョイあった残高で足りなくなるとは・・・。急いで5000円のニンテンドープリペイドカードを買ってきました。セールで激安なソフトがたくさんあったので(笑)。


    新たなソフトが追加されまくりました。
    そして新たなソフトが追加されまくりました。


     下の5つの動画を参考に、ダウンロード購入するソフトを選びました。

    【最大98%OFF】ニンテンドー3DS閉店セールでおすすめのゲーム - YouTube



    【3DS】ラストセール続々3DS!ひとりぶつぶつチェックしてみた【News】 - YouTube



    ニンテンドー3DS、ダウンロード版ゲーム最終セールのまとめ。77本のおすすめソフトを一気に紹介。レトロゲームを中心に、3DSでしか遊べないゲーム、特価でお得なゲームをピックアップ。 - YouTube



    ニンテンドーeショップ 3DS 終了 までに買っておきたい おすすめ20作品 - YouTube



    3DS ニンテンドーeショップ ファイナルセール 最終チェック 激安価格の 名作 & レアソフト - YouTube



     そんなわけで、3DSで駆け込みダウンロード購入したゲームソフトをご紹介します。まだ遊んでいないのでコメントは無しです。
    (前回ご紹介した所有ダウンロードソフトのリストはこちら→前回までのダウンロード購入ソフトのリスト

    3D サンダーブレード | ニンテンドー3DS | 任天堂

    上海3D | ニンテンドー3DS | 任天堂

    エクストルーパーズ | ニンテンドー3DS | 任天堂

    3D ギャラクシーフォースⅡ | ニンテンドー3DS | 任天堂

    VectorRacing | ニンテンドー3DS | 任天堂

    3D ぷよぷよ通 | ニンテンドー3DS | 任天堂

    3D スペースハリアー | ニンテンドー3DS | 任天堂

    バイオハザード ザ・マーセナリーズ 3D | ニンテンドー3DS | 任天堂

    モンスターハンター4G | ニンテンドー3DS | 任天堂

    謎惑館 音の間に間に | ニンテンドー3DS | 任天堂

    3D ソニック・ザ・ヘッジホッグ | ニンテンドー3DS | 任天堂

    3D ソニック・ザ・ヘッジホッグ2 | ニンテンドー3DS | 任天堂

    星霜のアマゾネス | ニンテンドー3DS | 任天堂
    (さらっと17才以上対象のHなゲームを購入しちゃったヤツ)(珍しかったので、つい)

    @SIMPLE DLシリーズ Vol.13 THE タクシー 僕はカリスマ運転手 | ニンテンドー3DS | 任天堂

    @SIMPLE DLシリーズ Vol.5 THE 呪いの廃病院 ~閉じ込められた顔のない少女~ | ニンテンドー3DS | 任天堂

    @SIMPLE DLシリーズ Vol.35 THE 呪いの廃校舎 ~呪いの仮面と双子の少女~ | ニンテンドー3DS | 任天堂

    Ice Station Z | ニンテンドー3DS | 任天堂

    ぼくは航空管制官 エアポートヒーロー3D 成田 ALL STARS | ニンテンドー3DS | 任天堂
    (購入される方は無料の更新データもあるのでそちらのダウンロードもお忘れなく)

    @SIMPLE DLシリーズ Vol.22 THE 歩兵~戦場の犬たち~ | ニンテンドー3DS | 任天堂

    ガチャレーシング | ニンテンドー3DS | 任天堂

     最後にご紹介する「ガチャレーシング」、これもまだ未プレイですがコメントさせていただきます。
     ファミコンの「ファミリーサーキット」と同じような2D見下ろし型カーレースゲームなんですが、3DSの上下2画面をフルに使ったサーキットコースが斬新です。上にご紹介した動画では取り上げられていないと思いますが、独自に見つけて個人的にピンと来たゲームです。

     動画をみつけたのでご覧ください。

    『ガチャレーシング』紹介映像 - YouTube

    この2画面サーキットコースには驚きました。セールで100円だし、おすすめです。


     以上、僕の3DSに駆け込みダウンロード購入したゲームのリストでした。記事投稿時、3DSとWiiUのニンテンドーeショップ終了まであと4日なんですが、まだあと何点か購入すると思います(笑)。

     候補(STEELDIVER SUBWARS・ステラグロウ・ぷよぷよテトリス・Kid Icarus・ファンタズム・トリップワールド・バルーンファイトGB・メタファイトEX・Gソニック・VAMPIRE・烈火・ドクターマリオ・鋼鉄帝国・コロぱた・おきらく大富豪・りき伝説・THEテニス・熱血硬派くにおくんスペシャル・ドーパミックス・初音ミク・鉄道にっぽん・ぼくは航空管制官エアポートヒーロー3D 羽田/新千歳・ソリティ馬・3Dクラシックス パルテナの鏡・3D ツインビー)
     適当メモにつき、興味のある方は検索してみてください。



     おまけです。趣旨が違いますがこちらもどうぞ。

    【2chゲームスレ】これだけはやっとけ!!3DSの神ゲー挙げてけ【ゆっくり解説】 - YouTube



     WiiUのニンテンドーeショップも同時終了なのでこちらも。

    【必見】WiiU終了前にチェック必須!バーチャルコンソールなどおすすめソフト16本紹介【あと2週間】 - YouTube




    このエントリーをはてなブックマークに追加

    ぺヤング獄激辛を食べて地獄を見たので「辛さを抑える方法」を調べました。

     やめときゃいいのに21歳むすめが調子にのって「ペヤング獄激辛やきそば」をレジカゴに放り込みまして、帰宅後にさっそく作って食べました。その結果、いっしょに味見させてもらったお父さん共々地獄を見たのでした。
     というわけで辛さを抑える方法を調べたので、これからペヤング獄激辛やきそばを食べる方はコチラの辛さをやわらげる方法を見てしっかり準備してから挑戦することをおすすめします。

    当サイト関連記事:
    3倍辛いシャアザクカレーの盛り付け例
    食べ過ぎて気持ち悪いときに楽になる方法調べ。
    チリドッグは自分で作ると美味しいんです。



     LEE辛さ×20倍を食べたことがある僕は常々、「辛すぎるモノは辛いだけでぜんぜん美味しくないよ」と子どもたちに伝えてはいたんですが、いつもよく食べている「ペヤング激辛やきそば」に余裕を感じていた21歳むすめは、今回スーパーで「ペヤング獄激辛やきそば」を見かけて、調子にのってしまったのでした。

     経験だからまぁいいかな・・・と軽い気持ちで見送ったけど、どうなっても知らない。
    (Amazon)





    こちらが今回買ってきた「ぺヤング獄激辛やきそば」です。すげえ絵ヅラ(笑)。
    こちらが今回買ってきた「ぺヤング獄激辛やきそば」です。すげえ絵ヅラ(笑)。



     買い物から帰ってきたら、さっそく調理していました。

    湯切りして獄激辛ソースを混ぜて出来上がりました、「ペヤング獄激辛やきそば」。見た目は辛そうな印象はありませんが。
    湯切りして獄激辛ソースを混ぜて出来上がりました、「ペヤング獄激辛やきそば」。見たところ辛そうな印象はありませんが。


    21歳むすめ、「ペヤング獄激辛やきそば」をついに実食するときがきました。知らないぞ・・・。
    21歳むすめ、「ペヤング獄激辛やきそば」をついに実食するときがきました。知らないぞ・・・。

     その結果、ひとくち食べたところで大騒ぎになりました。僕もひとくちもらって食べてみたところ、「これは別次元の食べちゃいけないタイプの辛さだ・・・!」と、舌と唇にヒリヒリと刺さる痛みで即降参し、親子共々、稀に見る地獄を味わったのでした。

     僕はそのとき白ワインをチビリチビリやっていたところだったので、その白ワインで流し込み、まだ足りんとまた流し込み数回、なんとか辛さが和らぎました。お酒が苦手な21歳むすめはCOSTAコーヒーで流し込んでいましたが、落ち着くのに時間が掛かったようです。

     ちなみに17歳むすこも試食しましたがチョロッと1本食べただけで断念、妻は最初から全面拒否でした。


    ご馳走さまでした。(これ全て残しました)
    ご馳走さまでした。(これ全て残しました)(ほとんど量に変化なし)(フードロス申し訳ございません・・・!)



     そんななか、こちらの動画を見つけました。

    【悶絶】大量に汗をかきたい女VS 速汗獄激辛一味プラス ヤバすぎる.... - YouTube

    「ペヤング速汗獄激辛やきそば一味プラス」という商品も出ていたんですね。動画の様子では、今回の獄激辛と同じレベルの辛さのようです。



     ちなみにこちら。

    21歳むすめのペヤング激辛と、17歳むすこのノーマルペヤングです。
    21歳むすめがよく食べているペヤング激辛と、17歳むすこのノーマルペヤングです。ペヤング激辛は、程よい辛さで旨味を感じられる美味しいペヤングやきそばだそうです。今度からそれぞれ、いつも食べているペヤングを食べることにするそうです。



     余談です。

    次の日の朝食は厚切りバターとコメダ特製小倉あんのトーストでした。
    次の日の朝食は厚切りバターとコメダ特製小倉あんのトーストでした。


    バターも乳製品なので辛さ抑えるのに有効かもしれない。この次に激辛なモノを食べなきゃならないときは用意しようかな。
    バターも乳製品なので辛さ抑えるのに有効かもしれない。辛いモノに対して打ち消してくれそうな甘~い餡子も良さそうですね。この次に激辛なモノを食べなきゃならないときは用意しようかなと思いました。もう激辛なモノは食べたくないけど(笑)。



     そんなわけでその後、「辛さを抑える方法」を調べました。

    水は逆効果!? 唐辛子の辛さを和らげる裏ワザとは? - ウェザーニュース
    【辛さを抑えるのに有効なもの】
    ・乳製品(牛乳、チーズ、ヨーグルトなど)
    ・オリーブオイルを使った料理(冷めた状態のもの)
    ・レモン、レモネード


    唐辛子の辛味を抑える6つの方法【スパイスの処方箋 その2】 | CHEF CREATE
    【辛さを抑えるのに有効なもの】
    ・ラッシー
    ・マヨネーズ
    ・アルコール類
    (他、上記サイトとほぼ同じ)


    唐辛子の辛さを和らげる方法
    【辛さを抑えるのに有効なもの】
    ・お酢
    (他、上記サイトとほぼ同じ)


    【激辛】あのペヤング獄激辛の辛さを消す方法を発見してしまった【完食】 - YouTube

    牛乳とかマヨネーズに絡めればイケるんですね。



     というわけで、完食を断念して残念無念な「ぺヤング獄激辛やきそば」で地獄を見たようすでした。ちなみに次の日にお腹の調子が悪くなりました。食べるときも次の日もツライ「ぺヤング獄激辛やきそば」、マジでおすすめしません(笑)。



     おまけです。

    ペヤング速汗獄激辛やきそば一味プラスをタイ人女子に食べさせたらヤバすぎた・・【外国人の反応】 - YouTube


     これはすごい。完食なんて信じられない(笑)。



    このエントリーをはてなブックマークに追加

    ファミコンカセット「ファミリーサーキット」のパッケージに入っていたチラシに時代を感じる。

     54歳お父さんが現在持っているファミコンゲームソフトを全部ご紹介します。の番外編です。うちにあるファミコンソフト「ファミリーサーキット」のパッケージの中身を見てみたら、説明書からアンケートハガキまで、すべて入っていました。

    当サイト関連記事:
    連射やスロープレイが出来るファミコン周辺機器「マルチアダプターAX1」を綺麗にする。
    うちのファミコン互換機「NEO FAMI(ネオファミ)」をご紹介します。
    【画像73枚】2019年ぶらり秋葉原に行ってきましたレポート。スーパーポテトレトロ館ほか。



    ファミリーサーキット - Wikipedia
    プログラマー&デザイナー&美術は、ゼビウスの遠藤雅伸氏が担当していたんですね。

    「ファミリーサーキット」ハンドルの軽さ、最高速度、加速度、ブレーキの効きなど、マシンの設定を変えることでコースによって運転しやすさが変わり、勝敗にもつながる奥の深さがあります。やりこんだっけなぁ~。「ファミリーサーキット」のパッケージとゲームカセットです。その他の中身を下にご紹介します。


    ファミコンソフト「ファミリーサーキット」のパッケージ中身のすべてです。
    ファミコンソフト「ファミリーサーキット」のパッケージ中身のすべてです。ゲームカセットの横にあるのはカセットに貼るシールですね。まだ未使用シールが残っていました。下段は左から、説明書、アンケートハガキ、ナムコット商品の広告チラシ、です。


    小さな広告チラシの内容に時代を感じます。
    広告チラシを広げました。内容に時代を感じます。


    ナムコット・ハードケースシリーズのリストです。消費税が無い時代でした。懐かしいですね~。
    ナムコット・ハードケースシリーズのリストです。消費税が無い時代でした。懐かしいですね~。

    ■ゲームリスト・上段左から
    「スーパーゼビウス」
    「マッピーランド」
    「プロ野球ファミリースタジアム」
    「メトロクロス」
    「ドラゴンバスター」
    「さんまの名探偵」
    「ファミリージョッキー」
    「ファミリーボクシング」
    「ドラゴンスレイヤーIV」
    「ファミリーマージャン」
    「デジタル・デビル物語 女神転生」
    「サイド・ポケット」
    「ルパン三世」
    「時空勇伝デビアス」


    「トリコどーる」とは、恋の片思いを伝えるメッセンジャーというコンセプトの、手で持つとブルブルと震える玩具らしいです。下の「小龍馬くん」は御守りかな?
    「トリコどーる」とは、恋の片思いを伝えるメッセンジャーというコンセプトの、手で持つとブルブルと震える玩具らしいです。下の「小龍馬くん」は御守りかな?


    クチのへらない卓上怪獣「ワギャン」と、録音した音声をスピーカーで発声する「WAGANIZER(ワギャナイザー)」です。ナムコはこんな商品も作っていたんですね。
    クチのへらない卓上怪獣「ワギャン」と、録音した音声をスピーカーで発声する「WAGANIZER(ワギャナイザー)」です。ナムコはこんな商品も作っていたんですね。


    「スターウォーズ」のゲームもあったのか。知らなかったな~。
    「スターウォーズ」のゲームもあったのか。知らなかったな~。

    スターウォーズ(FC) クリア動画 - YouTube



    「ファミリーテニス」、これは店頭などでもよく見ました。ニンテンドーの「テニス」を持っていたので欲しくはなりませんでしたが(笑)。
    「ファミリーテニス」、これは店頭などでもよく見ました。ニンテンドーの「テニス」を持っていたので欲しくはなりませんでしたが(笑)。

    【FC】ファミリーテニス【エンディングまで】 - YouTube

    ボールの行方を追って上下左右にスクロールして画面が広々と感じられる工夫が斬新ですね。意外に良作かも。あと、ボールを打つ音が僕好みです。歓声の音はニンテンドーのテニスの方が凝ってるかな。


    当ゲームソフトの「ファミリーサーキット」の広告も入ってる・・・。あるあるですね(笑)。
    当ゲームソフトの「ファミリーサーキット」の広告も入ってる・・・。あるあるですね(笑)。

    ファミコン版 ファミリーサーキット【Family Circuit】 - YouTube



    「KARNOV(カルノフ)」というゲーム、これも知らなかったな。
    「KARNOV(カルノフ)」というゲーム、これも知らなかったな。

    カルノフ for AC(1987) - YouTube




     以上、ファミコンゲーム「ファミリーサーキット」のパッケージの中身をご紹介しました。久々にファミコン互換機を出して遊んだゲームもそうですが、特に広告チラシの内容が懐かしかったです。ビリヤードのゲーム「サイド・ポケット」も持ってたけど中古屋で処分しちゃったんだよな~。今思うと売らなきゃよかった!



    このエントリーをはてなブックマークに追加

    連射やスロープレイが出来るファミコン周辺機器「マルチアダプターAX1」を綺麗にする。

     54歳お父さんが現在持っているファミコンゲームソフトを全部ご紹介します。の続きです。
     若いころに買ったファミコン周辺機器「MULTI ADAPTER AX-1(マルチアダプターAX-1)」が見つかったんですが、だいぶ汚れていたので綺麗にしました。「マルチアダプター AX-1」とは、ファミコンで連射機能やスローモーションプレイ機能が拡張できる周辺機器です。どのような物なのか分かりやすい動画をみつけたので、合わせてご紹介します。

    当サイト関連記事:
    お笑いコンビかまいたちが中古ファミコンカセット1万円分買ってカセットフーフーしながら遊ぶ動画。
    【画像73枚】2019年ぶらり秋葉原に行ってきましたレポート。スーパーポテトレトロ館ほか。
    ファミコンやスーパーファミコンの黄ばみは正しい洗い方で洗うとこんなに綺麗になるそうです。



    こちらが「マルチアダプターAX1」です。ファミコンに拡張機能を追加できる「エキスパンドコネクタ」に接続して使います。35年くらい前に買った物なのでかなり汚れています。
    こちらが「マルチアダプターAX1」です。ファミコンに拡張機能を追加できる「エキスパンドコネクタ」に接続して使います。35年くらい前に買った物なのでかなり汚れています。


    汚い画像をお見せして申し訳ないです。アングルを変えると汚れがスゴイ。カビもあるのかな・・・。
    汚い画像をお見せして申し訳ないです。アングルを変えると汚れがスゴイ。カビもあるのかな・・・。


    この15ピンの端子を旧ファミコンの前面にあるエキスパンドコネクタに接続して使います。
    この15ピンの端子を旧ファミコンの前面にあるエキスパンドコネクタに接続して使います。20歳の頃に買ったファミコンはすでに処分してしまったので、再現が出来ないのが残念です。


     そして、電気装置用防錆・接点復活剤「KURE CRC 2-26」をキッチンペーパーに染み込ませて、汚れたマルチアダプターAX1をゴシゴシ磨いた結果・・・!!

    メチャ綺麗になりました。こうなると、旧ファミコンかNEWファミコンを入手して繋げてみたくなりますね~。
    メチャ綺麗になりました。こうなると、旧ファミコンかNEWファミコンを入手して繋げてみたくなりますね~。どうしよっかな~。


     マルチアダプターAX1の使い方を解説した動画を2つ見つけたのでご紹介します。

    ファミコン周辺機器 マルチアダプターAX 1【説明書から機能を見て実際に使ってみたよ】 - YouTube


    【FC】ファミコンサウンドがステレオに?スロー再生も?マルチアダプタ"AX-1"を試す - YouTube



     NEWファミコンにも拡張機能の周辺機器を接続する「エキスパンドコネクタ」はあるそうです。旧ファミコンは前面にありますが、NEWファミコンでは側面に変更されているとのことです。

    NEWファミコンと初期型ファミコン本体との違いは?接続方法は?
    中古のNEWファミコンの入手、どうしよっかな~。そういえばこないだ秋葉原のレトロゲーム店スーパーポテトにNEWファミコンがいくつかあったな~。



     もうひとつ、押入れから謎の周辺機器が見つかりました。

    こちら、かなり汚れた「JOY CONT TURBO-3(ジョイコンターボ3)」です。記憶が曖昧でしたが、昔のMSXパソコン用のコントローラだったことを思い出しました。
    こちら、かなり汚れた「JOY CONT TURBO-3(ジョイコンターボ3)」です。記憶が曖昧でしたが、よく観察するとスタートボタンとセレクトボタンが無いのでファミコン用ではなく、昔のMSXパソコン用のコントローラだったことを思い出しました。上部の赤いボタンが連射ボタンです。


    同じく、電気装置用防錆・接点復活剤「KURE CRC 2-26」をキッチンペーパーに付けてゴシゴシ磨いたら綺麗になりました。
    同じく、電気装置用防錆・接点復活剤「KURE CRC 2-26」をキッチンペーパーに付けてゴシゴシ磨いたら綺麗になりました。油っぽいモノでゴシゴシすれば綺麗になるかと思って、目に入った「KURE CRC 2-26」を使いましたが、中性洗剤とかでも良かったのかもしれませんね。適当ですので(笑)。


     ここからおまけ画像です。

    左から、らきすた かがみの激ツン辛味「ツンダレうまからソース(キムチ味)」、金麦、電気装置用防錆・接点復活剤「KURE CRC 2-26」、何かの可愛いフィギュア、吉野家牛丼シリーズミニチュア模型、金属のヤカン模型
    左から、らきすた かがみの激ツン辛味「ツンダレうまからソース(キムチ味)」、金麦、電気装置用防錆・接点復活剤「KURE CRC 2-26」、カプセルトイの何かの可愛いフィギュア、吉野家牛丼シリーズミニチュア模型、金属のヤカン模型、そしてピーナッツクリームです。これらを並べたことは、まったく意味はございません。パソコンの横にあるモノを酔った勢いで並べてしまいました。ちなみに「ツンダレうまからソース」はお正月に鷲宮神社の横の大酉茶屋で買ったやつです。


    ガチャポン「ウマ娘 プリティーダービー おもいっきり走り隊2」の「マチカネタンホイザ2」というキャラ、かな? ウマ娘のこと何も知らないのに運試しで回したら当たりました。
    この可愛いフィギュアは、ガチャポン「ウマ娘 プリティーダービー おもいっきり走り隊2」の「マチカネタンホイザ2」というキャラ、かな? ウマ娘のことを何も知らないのに運試しで回したら良いヤツが当たりました。


    別アングルで。後頭部の辺りに入れた湾曲したアームで台座の上で固定している仕組みです。メチャ笑って走ってる(笑)。
    別アングルで。後頭部の辺りに入れた湾曲アームで台座の上で浮いたカンジで固定しています。メチャ笑って走ってる(笑)。


    今日の夕食はピーマンの肉詰めでした。
    今日の夕食はピーマンの肉詰めでした。


    あと餃子。
    あと餃子。


    ピーマンの肉詰めと餃子に「ツンダレうまからソース」をかけてみました。キムチ味ソースで味変、うまし!
    ピーマンの肉詰めと餃子に「ツンダレうまからソース」をかけてみました。キムチ味ソースで味変、うまし!

     ケチャップがけピーマン肉詰めも美味しかったっけな。




     以上、ごちゃごちゃと脱線しましたが、洗浄して綺麗にしたファミコン周辺機器「マルチアダプターAX1」をご紹介しました。中古NEWファミコンと、あと家のどこかにあるはずのスーパーファミコンも見つからないので(もしかしたら妻に捨てられたか?)、中古スーパーファミコンも欲しいです。断捨離しなければいけないのにな~(笑)。



    このエントリーをはてなブックマークに追加

    54歳お父さんが現在持っているファミコンゲームソフトを全部ご紹介します。

     うちのファミコン互換機「NEO FAMI(ネオファミ)」をご紹介します。の続きです。
     現在所有のファミコンゲームソフトと、借りパクされて紛失、中古ファミコンショップで売って処分したゲームソフトの全リストも一緒にご紹介したいと思います。なつかしさ爆発。

    当サイト関連記事:
    令和に営業している「ファミコンショップ」が埼玉県久喜市にあるんです。
    【画像73枚】2019年ぶらり秋葉原に行ってきましたレポート。スーパーポテトレトロ館ほか。
    2018年の年末に高2むすめとふたりで秋葉原~アメ横に行ったときのようすです。



    現在所有の全ファミコンソフトです。ディスクシステムは故障していますがいつか修理して遊べるように持っています。
    現在所有の全ファミコンソフトです。ディスクシステムは故障していますがいつか修理して遊べるように持っています。


    「テニス(任天堂)」ファミコンと一緒に買った最初のソフトです。箱まで残していました。シンプルなゲームですが、対戦相手のCOMがスマッシュを打つために前に出てくるなど、凝っていてけっこう良作でした。
    「テニス(任天堂)」
    ファミコンと一緒に買った最初のソフトです。箱まで残していました。シンプルなゲームですが、対戦相手のCOMがスマッシュを打つために前に出てくるなど、凝っていてけっこう良作でした。


    「エキサイトバイク」こちらも良いゲームバランスで良作。コースを自作するエディトモードもあるという、初期のゲームにしては至れり尽くせりな細部まで練り込まれたゲームです。
    「エキサイトバイク」
    こちらも良いゲームバランスで良作。コースを自作するエディトモードもあるという、初期のゲームにしては至れり尽くせりな細部まで練り込まれたゲームです。


    「SDガンダムワールド ガチャポン戦士2 カプセル戦記」僕がいちばん遊んだファミコンゲームです。神ゲー。アクションゲームのモードではモビルスーツの性能差で勝敗が決まりがちですが、コツをつかめば勝てることも
    「SDガンダムワールド ガチャポン戦士2 カプセル戦記」
    僕がいちばん遊んだファミコンゲームです。神ゲー。アクションゲームのモードではモビルスーツの性能差で勝敗が決まりがちですが、コツをつかめば勝てることもあって楽しめました。また最初からじっくりプレイしたいです。


    「ファミリーサーキット」ハンドルの軽さ、最高速度、加速度、ブレーキの効きなど、マシンの設定を変えることでコースによって運転しやすさが変わり、勝敗にもつながる奥の深さがあります。やりこんだっけなぁ~。
    「ファミリーサーキット」
    ハンドルの軽さ、最高速度、加速度、ブレーキの効きなど、マシンの設定を変えることでコースによって運転しやすさが変わり、勝敗にもつながる奥の深さがあります。これもやりこんだっけなぁ~。


    「南国指令!!スパイvsスパイ」借りパクから中古で買い直し。動きが鈍いところと敵に負けたときに物凄くイラッと来ますが、勝ったときは達成感があります。2プレイは喧嘩注意(笑)。
    「南国指令!!スパイvsスパイ」
    借りパクから中古で買い直し。動きが鈍いところと敵に負けたときに物凄くイラッと来ますが、勝ったときは達成感があります。2プレイは喧嘩注意(笑)。


    「ファンタジーゾーン」借りパクから中古で買い直し(1,500円)。やられるときの当たり判定がキビシイのが難ですが世界観やBGMが神。スロープレイが出来る周辺機器によって面クリを進めた覚えがあります。
    「ファンタジーゾーン」
    借りパクから中古で買い直し(秋葉原で1,500円)。やられるときの当たり判定がキビシイのが難ですが世界観やBGMが神。スロープレイが出来る周辺機器によって面クリを進めた覚えがあります。


    「ギャラガ」3DSのバーチャルコンソールシリーズでダウンロード購入しましたが、実機カセットも中古で買っていました。シンプルなゲームですが目標の点数を決めて黙々とプレイできる良さがあります。
    「ギャラガ」
    3DSのバーチャルコンソールシリーズでダウンロード購入しましたが、実機カセットも中古で買っていました。シンプルなゲームですが点数の目標を決めて黙々とプレイできる良さがあります。


    「ファミコンウォーズ」こちらも3DSのバーチャルコンソールでも買いました。スーパーファミコンウォーズをプレイした後では、COMの思考速度の遅さや補給が自動ではない点が気になってしまいます。でも良作。
    「ファミコンウォーズ」
    こちらも3DSのバーチャルコンソールでも買いました。スーパーファミコンウォーズをプレイした後では、COMの思考速度の遅さや補給が自動ではない点が気になってしまいます。でも良作。


    「ウィザードリィ」未プレイ。ハマるらしいですが、買ったものの難しそうで手が出ないでいます。
    「ウィザードリィ」
    未プレイ。ハマるらしいですが、買ったものの難しそうで手が出ないでいます。


    「麻雀」未プレイ。ふつうに暇つぶしに良さそうです。
    「麻雀」
    未プレイ。ふつうに暇つぶしに良さそうです。


    「クインティ」未プレイ。あの“ゲームフリーク”の作品で良作ということで中古で買いました。後々遊ばせていただきます。
    「クインティ」
    未プレイ。あの“ゲームフリーク”の作品で良作ということで中古で買いました。後々遊ばせていただきます。


    「MOTHER」未プレイ。MOTHER2の方は3DSバーチャルコンソールでプレイしましたが行き詰まり頓挫中です(笑)。
    「MOTHER」
    未プレイ。MOTHER2の方は3DSバーチャルコンソールでプレイしましたが行き詰まり頓挫中です(笑)。


    「ロックマン3 Dr.ワイリーの最期!?」未プレイ。秋葉原の中古ショップで目についたので買っておきました。後々プレイします。
    「ロックマン3 Dr.ワイリーの最期!?」
    未プレイ。秋葉原の中古ショップで目についたので買っておきました。後々プレイします。


    「パロディウスだ!」未プレイ。秋葉原で中古で1,800円でした。スーパーファミコン用「実況おしゃべりパロディウス」の方も遊んでみたいんだけど高値なんだろうな~。
    「パロディウスだ!」
    未プレイ。秋葉原で中古で1,800円でした。スーパーファミコン用「実況おしゃべりパロディウス」の方も遊んでみたいんだけど高値なんだろうな~。


    「ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会」秋葉原で中古で購入。こないだ初めてプレイしてみました。これは燃えるかもしれない。
    「ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会」
    秋葉原で中古で購入。こないだ初めてプレイしてみました。これは燃えるかもしれない。


    「信長の野望・武将風雲録」これも中古で、確か秋葉原で購入しました。やってみたら項目が多すぎてちょっとドン引きです。今後プレイするか分かりません(笑)。
    「信長の野望・武将風雲録」
    これも中古で、確か秋葉原で購入しました。やってみたら項目が多すぎてちょっとドン引きです。今後プレイするか分かりません(笑)。


    「バレーボール」ディスクシステム用で初めて買ったのがこのゲームでした。内容はしっかりバレーボールになっていて凄いです。スポーツゲームの中ではかなりの良作なのでは。
    「バレーボール」
    ディスクシステム用で初めて買ったのがこのゲームでした。内容はしっかりバレーボールになっていて凄いです。スポーツゲームの中ではかなりの良作なのでは。


    「バイオミラクル ぼくってウパ」スーパーマリオブラザーズシリーズのような横スクロールアクションゲームです。世界観が楽しく、かなりハマりました。神ゲー。ケースは違うので書き換えしたっぽいです。
    「バイオミラクル ぼくってウパ」
    スーパーマリオブラザーズシリーズのような横スクロールアクションゲームです。世界観が楽しく、かなりハマりました。神ゲー。ケースは違うので書き換えしたっぽいです。


    「バブルボブル」コツをつかんでどんどん面クリして楽しかった覚えがあります。
    「バブルボブル」
    コツをつかんでどんどん面クリして楽しかった覚えがあります。


    「ファミコン探偵倶楽部 うしろに立つ少女 前編・後編」たしかクリアしたと思います。「ファミコン探偵倶楽部 消えた後継者」は3DSバーチャルコンソールで購入してプレイしましたが、行き詰って頓挫中です(笑)。
    「ファミコン探偵倶楽部 うしろに立つ少女 前編・後編」
    たしかクリアしたと思います。「ファミコン探偵倶楽部 消えた後継者」は3DSバーチャルコンソールで購入してプレイしましたが、行き詰って頓挫中です(笑)。


    「探偵 神宮寺三郎 危険な二人」クリアしたような、してないような。忘れました(笑)。
    「探偵 神宮寺三郎 危険な二人」
    クリアしたような、してないような。忘れました(笑)。


    「聖剣サイコガリバー」未プレイ。安かったのを見て書き換え用に買ったような気がします。書き換えずにそのまま残っていたとは・・・(笑)。
    「聖剣サイコガリバー」
    未プレイ。安かったのを見て書き換え用に買ったような気がします。書き換えずにそのまま残っていたとは・・・(笑)。


    (追記2023.3.13 すみません所有の青ディスクの紹介を忘れていました)
    ファミコンディスクシステムのゲーム「ファミコングランプリ F1レース」
    ファミコンディスクシステムのゲーム「ファミコングランプリ F1レース」
    2D見下ろし型スクロール式のレースゲームです。・・・ですが、どんな感じのゲームだったか、完全に忘れてしまいました。ということは、早々に飽きたゲームだったのかもしれません(笑)。
    この青ディスクのみ、1987年10月30日(金)~12月15日(火)の期間に、全国各地の店舗に設置されていた「ディスクファックス」にてトーナメントに参加することが出来たそうです。マニュアルに記載がありました。ゴルフゲームでもトーナメントがあったそうです。ディスクシステムはこんなイベントも行なわれていたんですね。
    (追記おわり)



    ファミリーコンピュータのゲームタイトル一覧 - Wikipedia

    ■現在所有 ★…神ゲー ☆…良作 △…買っただけで未プレイ ?…忘れた
    カセット
    「テニス(任天堂)」☆
    「エキサイトバイク」☆
    「SDガンダムワールド ガチャポン戦士2 カプセル戦記」★
    「ファミリーサーキット」☆
    「南国指令!!スパイvsスパイ」(借りパクから中古で買い直し)☆
    「ファンタジーゾーン」(借りパクから中古で買い直し)☆
    「ギャラガ」(中古)☆
    「ファミコンウォーズ」(中古)☆
    「ウィザードリィ」(中古)△
    「麻雀」(中古)△
    「クインティ」(中古)△
    「MOTHER」(中古)△
    「ロックマン3 Dr.ワイリーの最期!?」(中古)△
    「パロディウスだ!」(中古)△
    「ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会」(中古)△
    「信長の野望・武将風雲録」(中古)△

    ディスク
    「バレーボール」☆
    「バイオミラクル ぼくってウパ」★
    「バブルボブル」☆
    「ファミコン探偵倶楽部 うしろに立つ少女 前編・後編」☆
    「探偵 神宮寺三郎 危険な二人」?
    「聖剣サイコガリバー」△
    「ファミコングランプリ F1レース」?…そこそこ楽しめた気がしますw


    ■借りパク紛失(ひでえなぁw)

    「グラディウスII -GOFERの野望-」★…ゲームシステムもバランスもBGMもすべて神。
    「スーパーマリオブラザーズ3」★…同上
    「魂斗羅」★…同上
    「テトリス」★…同上
    「上海」★…同上。特にBGMが良い。
    「たけしの挑戦状」

    ■中古ファミコンショップで売って処分、ディスク書き換え(記憶曖昧の為、借りパクも含まれてるかも)
    カセット
    「アルカノイドII」
    「サイドポケット」
    「ファイナルラップ」
    「マニアックマンション」
    「ルーカスフィルム ボールブレイザー」
    「ソンソン」
    「魔界村」

    ディスク
    「スマッシュピンポン」★(神ゲーなのに行方不明)
    「アップルタウン物語」
    「モンティのドキドキ大脱走」

    「アップルタウン物語」と「マニアックマンション」は異色中の異色なゲームです。当時よく読んでいた「ファミコン通信」などで海外のパソコン用ゲームがファミコンに移植されたゲームの紹介記事を読むと、やってみたくなってよく買っていました。「ルーカスフィルム ボールブレイザー」もその一つです。そして後悔する(笑)。

    FCD『アップルタウン物語』キャシーを40分観察してみた-694本目【マルカツ!レトロゲーム】 - YouTube
    思い出のファミコン [アップルタウン物語]


    FC『マニアックマンション』クリア-219本目【MANIAC MANSION】 - YouTube
    マニアックマンション|Maniac Mansion|ファミコン攻略|ゲーム攻略|難解?アドベンチャーゲーム攻略法 第5回「マニアックマンション」


    ルーカスフィルム ボールブレイザー - YouTube
    懐かしのゲーム紹介『ルーカスフィルム ボールブレイザー』ファミコン - RETRO GAME CATALOG



     以上、うちにある全部のファミコンゲームソフトや、中古ショップで処分したゲームソフトをご紹介しました。面白くないゲームでも面白くないなりに味があって、うちの子どもたちに見せてあげたい気持ちもあり、今となっては処分しなければよかったなぁと後悔しています。とりあえず持っているゲームたちを久しぶりに遊びまくりたいと思います。



    このエントリーをはてなブックマークに追加

    うちのファミコン互換機「NEO FAMI(ネオファミ)」をご紹介します。

     かまいたちがファミコンカセットフーフーしながら遊ぶ動画を見ていたら自分も久しぶりに遊びたくなり、ファミコン互換機「NEO FAMI(ネオファミ)」を引っぱり出して楽しみました。

    当サイト関連記事:
    令和に営業している「ファミコンショップ」が埼玉県久喜市にあるんです。
    【画像73枚】2019年ぶらり秋葉原に行ってきましたレポート。スーパーポテトレトロ館ほか。
    2018年の年末に高2むすめとふたりで秋葉原~アメ横に行ったときのようすです。



    ファミコン互換機「NEO FAMI(ネオファミ)」でギャラガをプレイするの巻。
    ファミコン互換機「NEO FAMI(ネオファミ)」でギャラガをプレイするの巻。いろんな物でトッ散らかった部屋で恥ずかしいですが(笑)。


    ファミコン互換機「NEO FAMI(ネオファミ)」2コンはマイク未搭載。拡張機能の周辺機器を接続する「エキスパンドコネクタ」も未搭載です。
    ファミコン互換機「NEO FAMI(ネオファミ)」
    2コンはマイク未搭載。拡張機能の周辺機器を接続する「エキスパンドコネクタ」も未搭載です。


    ファミコン互換機「NEO FAMI(ネオファミ)」 カセットを取り出すイジェクトレバーも未搭載ですが、カセットをグリグリッと軽い力で引き出せば簡単に取り出せます。
    ファミコン互換機「NEO FAMI(ネオファミ)」
    カセットを取り出すイジェクトレバーも未搭載ですが、カセットをグリグリッと軽い力で引き出せば簡単に取り出せます。


    メーカー名でしょうか、GAMETECH。
    メーカー名でしょうか、GAMETECH。


    「SLOW」で、「ポーズ」←→「ポーズ解除」を連続して行なうことで、スローモーションプレイが出来ます。それから、「AA」「BB」ボタンで連射が出来ます。
    SLOWボタンを押すと、「ポーズ」「ポーズ解除」を連続して行なうことで、スローモーションプレイが出来ます。それから、「AA」「BB」ボタンで連射が出来ます。


     うちのネオファミはボタンの反応など悪くはなく、比較的良品だったようです。手持ちのゲームカセットもすべて起動しました(所有のディスクシステムは壊れているのでディスクのゲームは未確認です)。
     このネオファミ、生産終了しているということで、ご紹介したところで中古しか出回っていないのが申し訳ないんですが・・・。

    ネオファミ【メーカー生産終了】(Amazon)




     初代ファミコンといえばRFスイッチにアンテナ端子を繋げるややこしい接続方法ですが、現代のテレビになって繋げられなくなったと早とちりした僕は、妻に「いらない物は捨ててくれ」という断捨離命令により、泣く泣く処分したのでした。20歳の頃、会社帰りに埼玉県の大宮駅の駅ビルにあったラオックスで買ったんだったなぁ。ちなみに一緒に買ったゲームカセットはニンテンドーの「テニス」でした。このカセットは今も持っています。

     初代ファミコンといえば、埼玉県加須市にある「加須はなさき公園」のフリーマーケットで、四角ボタンのホントの初代ファミコンを100円で買ったことがありました。黄色く変色した汚れた初代ファミコンでしたが、これも断捨離命令で処分となったのでした。どちらのファミコンも、RGB端子やS端子を取り付ける改造パーツを買って改造するという使い道もあったなぁと、遠い目をする今日この頃です。

    ファミコン用改造基板「NESRGB 4.0」が店頭入荷、RGBやS端子を追加 - AKIBA PC Hotline!
    古い情報ですが。探せば他でも手に入りそうな気がします。

    初代ファミコン本体は今のテレビで遊べる?接続方法は?RFスイッチ、VHF/UHF、HDMI… | れとろとろ ゲームブログ
    現代のテレビでも工夫すれば初代ファミコンを繋げられるんですね。僕は未確認なので自己責任でよろしくお願いいたします。



     ファミコンなどの古いレトロゲームが面白いかどうかという問題でよく“思い出補正”という言葉が使われますけど、僕には当てはまらないように感じます。久しぶりにプレイしたところ、なるべく思い出を差し引いても、夢中で遊べますわ~(笑)。

     次回の記事では、所有しているファミコンカセットとディスクの全リストをご紹介したいと思います。



    このエントリーをはてなブックマークに追加

    お笑いコンビかまいたちが中古ファミコンカセット1万円分買ってカセットフーフーしながら遊ぶ動画。

     お笑いコンビかまいたちが1万円分の中古ファミコンカセットを大人買いして順番に遊んでいく動画をご紹介します。接触不良の際にはカセットフーフー、またはレバーでカセットを微妙に浮かせて電源ONのワザを濱家さんが見せてくれます。

    当サイト関連記事:
    【画像73枚】2019年ぶらり秋葉原に行ってきましたレポート。スーパーポテトレトロ館ほか。
    2018年の年末に高2むすめとふたりで秋葉原~アメ横に行ったときのようすです。
    ファミコンやスーパーファミコンの黄ばみは正しい洗い方で洗うとこんなに綺麗になるそうです。



    【ファミコン】かまいたちが懐かしいファミコンカセット1万円分買ってみた - YouTube

    【紹介されているゲーム】
    「ドラゴンボール 神龍の謎」
    「ドラゴンボールZ 強襲!サイヤ人」
    「ドラゴンボール3 悟空伝」
    「ファミスタ」
    「マリオブラザーズ」
    「キン肉マン マッスルタッグマッチ」
    「高橋名人の冒険島」
    「キャプテン翼」

     個人的には思い出深い「グーニーズ」をプレイしてほしかったな~。高校生のとき卓球部の合宿で、家が学校に近い僕は部活仲間に頼まれて14インチのブラウン管テレビを学校の合宿所に持ち込み、相沢君がファミコンを持ち込んで、夜な夜なゲーム大会になったのでした。そのとき相沢君が持ってきたのが「グーニーズ」でした。楽しかったっけなぁ~。でも合宿最終日の朝、隣の部屋で寝泊りしていた剣道部だったか、「うるさくて寝不足になった!」と文句を言われました。みんながゲームする音量が大きすぎて僕は注意したんですが相沢君が聞き入れてくれませんでした。だから相沢君が悪いです。僕は知らんもんね~。
    グーニーズ(FC) クリア動画 - YouTube


    【神ゲー】かまいたちが懐かしのドハマりしていたファミコンカセットまた追加で1万円分買ってみた - YouTube

    【紹介されているゲーム】
    「グラディウス」
    「たけしの挑戦状」
    「ロックマン3」
    「ファミコンジャンプ」
    「北斗の拳」
    「キョンシーズ2」

     僕は「たけしの挑戦状」を中古で100円で買った覚えがあります。いつのまに紛失してしまいましたが(笑)。たぶん妹が勝手に友人に貸して借りパクされました。ゲームとしては謎解きが難しすぎてすぐ挫折したのでどうでもいいんですが。
     あとグラディウスは、「グラディウスII -GOFERの野望-」の方を持っていました。これは新品で買ったんだったかな。有名な裏ワザのコナミコマンドは、タイトル画面で「上上下下左右左右BA」を入力すると残機が30機になるのと、あとゲーム中に聞こえる男性の声の「スピードアップ!」とか「ミッソー(ミサイル)」とかカッコいいイントネーションの英語音声が試聴できるモードもありました。こっちは隠しコマンドのやり方は忘れてしまいました。ちなみに持っていた「グラディウスII -GOFERの野望-」は、会社の後輩に借りパクされました。かなりやりこんで飽きていたし、「ゲームセンターあらし」の漫画本を数冊もらったことがあるのでまぁいいかなと思っていますが(笑)。でもまたやりたくなったのでまた中古で買いたいところですが、価格高騰か、または出回ってないかな~。



     カセットフーフーは一時的に起動出来たとしても、その後に唾液付着による錆が発生する可能性があるので、やらないほうが良いらしいです。

    カセットフーフー現象 - アニヲタWiki(仮) - atwiki(アットウィキ)


     ちなみに僕はこちらを使っています。安いしスプレー式で簡単便利でしっかり機能してくれます。→KURE(呉工業) 2-26 (180ml) [ For Professionals ] 防錆・接点復活剤 [ 品番 ] 1020 [HTRC2.1] (Amazon)



     以上、お笑いコンビかまいたちが中古ファミコンカセット1万円分買ってカセットフーフーしながら遊ぶ動画をご紹介しました。僕も久しぶりにやりたくなって、ファミコン互換機を引っぱり出して遊んでしまいましたよ。



    このエントリーをはてなブックマークに追加

    なんだこの可愛さは・・・会話がJKっぽい3歳児のおやつタイム動画。

     3歳の娘さんの隣にいるのは実のお姉さんなんですね。11歳差か~。さらに上に2人もお姉さんがいるとは、楽しそうなご家族ですね。会話がJKっぽい3歳児の可愛いおやつタイム動画をごらんください。

    当サイト関連記事:
    幼い姉妹が大号泣して鬼に「豆を投げてください」とお願いされる節分豆まき動画。
    【ハンバーガーうまそう】世界一ハンバーガーをおいしそうに食べる1歳児が8歳になるまでの動画集。
    女の子の巻き舌練習動画



     3歳児の「ほっぺたたべちゃった」をお聴きください。

    【歳の差姉妹】会話がJKっぽい3歳児のおやつタイム。 - YouTube


    3歳妹「えっ、くれるの?」

    14歳姉「あげない」

     このあと一瞬、悲しい顔をするんですよね。可愛いなぁ。

     その後、新しい言葉が出ました。「まっちゃくねぇ?」

     なるほどJKっぽい(笑)。



     余談ですが、僕のノートパソコンでは最大ボリュームでも聞き取りづらい小声なYouTubeチャンネルがけっこうあるのて、動画の音量はこれくらい大きいと助かります。音質も良いですね。いいマイクを使ってるのかな? 動画作りの良いお手本ではないでしょうか。



    このエントリーをはてなブックマークに追加

     

      ブログパーツ