遊んで学ぶお父さん

楽しい遊び、工作、実験、自由研究、学習教材など、遊んで楽しみ、学べるサイトを紹介します。

  



 最近の記事
  • うる星やつらのラムちゃんをサクサク彫る動画(消しゴムはんこ)
  • 「ラムのラブソング」演奏動画集。ウクレレ・アルトリコーダー・フルートほか。
  • 2023年GWアメ横のようすをちょっとだけレポート。
  • 2023年GW秋葉原のレトロゲーム在庫減り具合とか激安ラーメン店値上げとか。(画像83枚)
  • ガチャガチャで当たった「光るコイン投入口」を取り付けた場所は冷蔵庫です。
  • GoogleのAIサービス「Bard」に、人工知能と人間の関係の核心に迫る質問などしてみたQ&A全文。
  • 「道の駅グランテラス筑西」と「道の駅かさま」をハシゴして行ってきましたレポート。
  • 埼玉でマカロンのような「レンズ雲」を見ました。
  • 道の駅常総に行ったら大渋滞でそのまま帰る夫婦の車内での会話です。
  • 埼玉県上尾市で熟女キャバクラ「BA・BAR オバチャンホンポ」を見つけました。
  •  遊んで学ぶお父さんのYouTubeチャンネル

        --全記事タイトル表示--

    高1むすこがバンドリのギターを買いました。

     高1むすこがバンドリのギターを買いました。新しいギターいいなぁ。ちなみにバンドリとはガールズのバンドのアニメのやつです。お父さんはよく知らない。
    バンドリ!とは | BanG Dream!(バンドリ!)公式サイト
    BanG Dream! - Wikipedia

    当サイト関連記事:
    小3むすこが描いた「くまのプーさん」の絵が別次元
    野菜ぎらいな小2むすこが作った野菜スープは美味しかった。
    5歳むすこの将来の夢がすごい。



    高1むすこがバンドリのギターを買いました。
    こちらが、高1むすこのギター、バンドリ Poppin'Partyギター担当「花園たえ」のモデル「SNAPPER Tae(ESP)」です。ちなみに安いほうのモデルです。


    SNAPPER Tae(ESP)
    SNAPPER Tae(ESP)
    ヘッドに「BanG Dream!」のプリント入りです。

    花園 たえ | バンドリ! ガールズバンドパーティ!

    コラボレーション Poppin’Party シリーズ | ESP GUITARS


    教則本「バンドリ!ではじめるエレキ・ギター」も購入。マルチエフェクター「ZOOM MULTI STOMP MS-50G」はお父さんのです。
    教則本「バンドリ!ではじめるエレキ・ギター」も購入。マルチエフェクター「ZOOM MULTI STOMP MS-50G」はお父さんのです。使い方が分からなくて放置していたからちょうどよかった(笑)。


    アンプも購入。島村楽器オリジナルブランド Louis(ルイス)LGA-15S
    アンプも購入。
    島村楽器オリジナルブランド Louis(ルイス)LGA-15S


    ソフトケースは付属していました。
    ソフトケースは付属していました。


    「花園たえ」のポスターもおまけで付いていて、さっそく貼り付けていました。
    「花園たえ」のポスターもおまけで付いていて、さっそく貼り付けていました。
    (高1むすこ掲載許可)(ムリヤリ)



     というわけで、高1むすこがバンドリのギターを買ったご報告でした。「ギターをやるならちょっとなら教えられるからギターやれば?」と中学生の頃から言っていたんですが興味を示さず、高校生になってバンドリの影響で急にギターが欲しいことが判明して、そんな流れで急にギターを購入することになったのでした。



     高1むすこも下の動画のように演奏できる日がくるのだろうか・・・(笑)。

    ■【花園たえ】 花園電気ギター!!!【guitar cover】 - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=zM9trk66AMM



     僕はベンチャーズが好きなので、リードギターとリズムギターでいつか一緒に演奏してみたいです。
     こういうやつ → Pipeline! (Surf guitar cover and lesson) - YouTube



    このエントリーをはてなブックマークに追加

    真希波・マリ・イラストリアスが当たりました。(カプセルトイ)

    『シン・エヴァンゲリオン劇場版』を観たあと、真希波・マリ・イラストリアスのファン気味なので、こないだガチャガチャでフィギュアを見つけて目にとまりました。直感で「当たる。いま買うしかない」と思って妻に500円借りて回したらやっぱり当たりましたよね。

    当サイト関連記事:
    ガンプラ×カプセルトイ『筋トレ戦士ガンダム』を作りました。
    あつ森でエヴァンゲリオンを再現「アツモゲリオン」ほか
    ミサトさんの声真似が面白すぎて獺祭を飲みながら爆笑しました。



    バンダイのガチャガチャに『シン・エヴァンゲリオン劇場版』のフィギュアが登場。
    バンダイのガチャガチャに『シン・エヴァンゲリオン劇場版』のフィギュアが登場。最近の自分自身の傾向から直感は信じるようにしています。


    500円なり。まぁそんなところですよね。
    そんなわけで回しました。500円なり。まぁそんなところですよね。


    ピンクのプラグスーツの『真希波・マリ・イラストリアス』が当たりました。
    はい、ピンクのプラグスーツの『真希波・マリ・イラストリアス』が当たりました。ほらね、ほらね~!


    あたりまえだけどバラバラ・・・!
    あたりまえだけどバラバラ・・・!


    組みあがりました。真希波・マリ・イラストリアスです。美人ですね。
    組みあがりました。真希波・マリ・イラストリアスです。美人ですね。


    スタイルよろし。
    スタイルよろし。


    スタイルよろし、その2。こんな体格の人っているのかな。
    スタイルよろし、その2。それにしてもこんな体格の人って実際にいるのかな。


     ちなみに。

    説明書にある「組み立て方」の欄はコレだけ。
    説明書にある「組み立て方」の欄はコレだけ。いやいやいやいや・・・見なくても分かるけれども(笑)。



     おまけです。
     真希波・マリ・イラストリアスの動画など。

    ■Character Promotion Reel 真希波・マリ・イラストリアス 『シン・エヴァンゲリオン劇場版』絶賛上映中 - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=Akp5QWaNIek



    ※ネタバレ注意
    ■【シンエヴァンゲリオン考察】この動画でマリの全てがわかります。 - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=9Leo7Nrp4c4




    エヴァ・マリのあだ名はなぜ骨メガネ?コネメガネの意味についても | なっちゃんのブログ
    「コのメガネ」、つまり「コの字メガネ」だと思っていました。ちがうのか~。メガネのフレームが上向きのコの字だからだと思い込んでいました(笑)。


    シン・エヴァンゲリオン劇場版 - Wikipedia



     以上、カプセルトイで真希波・マリ・イラストリアスが当たったご報告でした。いいだろう。



    このエントリーをはてなブックマークに追加

    インドで耳かきしてもらうと気持ちいいらしい。

     日本人女性がインドで耳かきしてもらう動画をご紹介します。当たり前ですがインドでも耳かきは気持ちいいらしいです。

    当サイト関連記事:
    早く回しすぎだろ(笑)。世界各地の高速回転な観覧車をごらんください。
    超絶おいしいバターチキンカレーを作りました。(MDHチキンカレーマサラ使用)
    「インド人もしっとり」なカレーせんべいを食べました



     インドの耳かき屋さんに耳掃除してもらう日本人女性。
     それではごらんいただこう・・・。

    ■【インド】南インドのハンピで耳かきのプロに半信半疑で耳かきしてもらったら驚きの結果に・・・! - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=ghMbUe-dWoc


     インドには耳かきの学校があるとでも、いうのだろうか・・・。



     始まる前はちょっと怖かったようですが意外に気持ち良かったみたいですね。インド耳かきオジサン、目を老眼っぽく遠目にしていて、それがかえって丁寧な仕事をしてくれているようでとてもいいです(笑)。



    このエントリーをはてなブックマークに追加

    「前面展望」で検索すると電車の運転士の気分で過ごせます。

    「世界の車窓から」でお出かけ気分になるのもいいですが、「前面展望」でググッて電車の運転士目線の映像を見て過ごすのもまた楽しいです。鉄道の運転席ビュー動画集をどうぞ。

    当サイト関連記事:
    元F-15戦闘機パイロット・元電車運転士・元レーサーがシミュレータをやるとこうなる動画
    電車を見たくなったら外出自粛で鉄道ライブカメラ
    電車の運転士さんが警笛で挨拶したり手をふったりしてくれた動画集。



    ■【4K前面展望】JR西日本 新快速 姫路→大阪→湖西線経由→敦賀 223系 - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=csEH4jXkZT0



    ■【4K60p前面展望】京急線 快特 品川→三崎口 - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=iVxqbKUN_xY



    ■【ノーカット版/大船駅→湘南江の島駅】東京近郊スペクタクルさんぽ GoPro動画vol.2.1 『もはやアトラクション!ジェットコースター気分が味わえる湘南モノレール』SHONAN MONORAIL - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=ZGLrP5eawdY



    ■【2018年末大雪】見えない線路 JR上越線前面展望 水上→越後湯沢→長岡 - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=ZhCqiLSVBRY



    ■【4K前面展望】海と富士山!江ノ島電鉄 鎌倉→藤沢【江ノ電最新車両500形】 - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=9-Dt3sAdK2s



    ■「ゆりかもめ」前面展望「夜景」(新橋-豊洲)全区間「7300系」[字幕][4K]Yurikamome Line Tokyo[Cab View]2019.01 - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=IlLdIDPNHn0



    ■美人運転士( Female operation) 特急やくも5号 HD JR西日本 前面展望 ゆったりやくも381系電車 山陽本線・伯備線・山陰本線 岡山 -- 米子 - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=vu74e-m584E



    ■【前面展望】秩父鉄道(三峰口→秩父→熊谷→羽生) 全区間収録 - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=PZCQaL-S_Yg



    ■Seibu Chichibu-Ikebukuro Line driver's view from Seibu-Chichibu to Hannō in Japan - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=SoaJZDgFRBc



    ■Driver's View.... ODONTOTOS rack railway Kalavrita - Diakofto - Οδοντωτός [2] - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=HdFAtj79vpY




     最後の動画は海外の鉄道でした。「Driver's View」で検索すると海外の鉄道の運転席展望の動画がたくさん出てきます。

     こうして見ていくと運転士のお仕事のスゴさを感じざるを得ません。責任感の重さが伝わってきます。それにしても電車の運転席からの眺めって、なんかいいですね~。



    このエントリーをはてなブックマークに追加

    鬼滅の禰豆子が『恋ダンス』をノリノリで踊る動画

     星野源さんと新垣結衣さんがご結婚ということで、『恋ダンス』を鬼滅の禰豆子がノリノリで踊る動画を記念にご紹介します。人気動画なので見たことある人も多いと思います。

    当サイト関連記事:
    高校体育祭のフォークダンスでノリノリな女子がいい感じな動画
    ノリノリで踊るガンダムのコマ撮り動画集
    キレのいいダンスをする機敏なパンダの着ぐるみ



     びっくりしたニュースでした。お似合いだと思います。おめでとうございます!

    新垣結衣と星野源が結婚を発表「互いに支え合い豊かな時間を積み重ねていけたら」【コメント全文】 | ORICON NEWS

    日本市場、ガッキーショックに最大限の警戒と早めの避難を呼びかけ : 市況かぶ全力2階建



     というわけで、はいこちら。

    ■【鬼滅のMMD】禰豆子と真菰で『恋/星野源』踊ってみた。【恋ダンス】 - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=4uFLuPLdLpA


    ■星野源 – 恋 (Official Video) - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=jhOVibLEDhA




     おまけに禰豆子ダンスシリーズをどうぞ。

    ■【鬼滅のMMD】禰豆子【ドラマツルギー】 - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=tBLQxFC_g38



    ■【鬼滅のMMD】禰豆子 がボカロ曲『おねがいダーリン』踊ってみた。(PV風ver.)|Demon Slayer "Kimetsu no Yaiba - Onegai Darling - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=xHo60GDZBP4



    ■〓コミュニケーションCommunication〓【MMD】【77】 - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=IAM821w767s



     最後の、このリアルさどうなってんの(笑)。



     星野源さん新垣結衣さん、ご結婚おめでとうございます!



    このエントリーをはてなブックマークに追加

    ブタメンといえば白石麻衣

     今年の初め、1月の頃の白石麻衣さんのYouTube動画なんですが、駄菓子特集のなかでブタメンを紹介していて、駄菓子屋のおばちゃんのサービスに衝撃を受けました。
     いい駄菓子屋さんだなぁと羨ましく思いながら、白石麻衣さんの真似をしてブタメンを食べてみました。

    当サイト関連記事:
    らあめんババアという名前の駄菓子をジャケット買いしました。
    干しあんずをヨーグルトに入れると美味しい。
    ぐるぐるもんじゃをえびせんに乗せて食べると美味しい。



     ブタメン食べる前の寄り目がカワイイです。必見。

    ■【駄菓子】あの頃好きだった駄菓子を食べてみる【子供の頃の思い出】#22 - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=V_QTXg1SQUE

     ブタメンって麺そんなに入ってたっけと思うほど麺が吸い込まれててウケた(笑)。おいしそうに食べますね~。

     駄菓子屋さんのおばちゃんがブタメンの残り汁にごはんを入れてくれるなんて、サービス良すぎですね。いいお店だなぁ。
     僕の子どもの頃も同じようなサイズのカップめんがありました。中学のときの友達が駄菓子屋のおばちゃんにお湯を入れてもらってよく食べてたっけ。ムーンクレスタが得意だった中山くん、元気にしてるかな。



     僕もブタメンを食べてみました。ちなみにブタメン食べるのは初めてです。

    ブタメン タン塩味ラーメン ビーフのうまみ!
    ブタメン タン塩味ラーメン ビーフのうまみ!
    白石麻衣さんが「タン塩味が一番おいしい」と言うので買ってきました。


    タン塩味ブタメンにお湯をそそぎます。
    タン塩味ブタメンにお湯をそそぎます。


    うまし。
    うまし。
    普通にうまし。


    そして残り汁にごはんを投入!
    そして残り汁にごはんを投入!


    これまたうまし。
    これまたうまし。
    カップめんやインスタント袋めんの残り汁にごはんを入れて雑炊にして食べるのはよくやるんですが、ブタメンのタン塩味にごはん、合いますね。


     後日。

    100円ショップで売ってたブタメン5種類を買ってきました。
    100円ショップで売ってたブタメン5種類を買ってきました。


    左上から時計回りに「しょうゆ味」「えびばいたん味」「とんこつ味」「カレー味」「タン塩味」となっております。
    左上から時計回りに「しょうゆ味」「えびばいたん味」「とんこつ味」「カレー味」「タン塩味」となっております。


    ぜんぶ開けちゃう。
    ぜんぶ開けちゃう。


    今からひとりでぜんぶ食べちゃう。
    今からひとりでぜんぶ食べちゃう。


    3分たちました。
    3分たちました。


    食欲そそるカット
    食欲そそるカット


    しょうゆ味。うまい。次~。
    しょうゆ味。うまい。次~。


    えびばいたん味。うまい。けど味がうすいかな。次~。
    えびばいたん味。うまい。けど味がうすいかな。次~。


    とんこつ味。うまい。でも、しょうゆ味、えびばいたん味、とんこつ味、この3つは味が薄めに感じました。でもやっぱりどれもうまい。
    とんこつ味。うまい。でも、しょうゆ味、えびばいたん味、とんこつ味、この3つは味が薄めに感じました。でもやっぱりどれもうまい。


    カレー味。うまい。カレー味がしっかり出てる。
    カレー味。うまい。カレー味がしっかり出てる。


    そしてタン塩味。うまい。さすが白石麻衣さんがおすすめするだけあって安定のうまさ。
    そしてタン塩味。うまい。さすが白石麻衣さんがおすすめするだけあって安定のうまさ。


    食べ終わったので
    食べ終わったので


    タン塩味とカレー味の残り汁にごはんをブッこみました。
    タン塩味とカレー味の残り汁にごはんをブッこみました。うまし。



     ブタメンってけっこう美味しいんですね。また買うわ。



    ■ブタメンブランドページ | おやつカンパニー(-^〇^-)/
    https://www.oyatsu.co.jp/product/butamen/




    このエントリーをはてなブックマークに追加

    菖蒲グリーンセンターで「いなご甘露煮」が買えます。

     こないだお買い得な野菜でも買おうかと埼玉県久喜市菖蒲町にある「菖蒲グリーンセンター」に行ったところ、いなご甘露煮を見つけました。道の駅などで見かけることがありますが、久喜市でも売っているんですね。

    当サイト関連記事:
    久喜市菖蒲町のラベンダー祭りに行ってきました。
    モラージュ菖蒲のお化け屋敷に入ってきましたレポート。
    ドナルドにランランルーのやり方を聞いたら「ランランルーのこと知ってるの?」と驚かれました。



    菖蒲グリーンセンターに到着。地元の野菜などが安く買えます。
    菖蒲グリーンセンターに到着。地元の野菜などが安く買えます。


    いきなりですが「いなご甘露煮」を見つけたのでご覧いただきたいと思います。
    いきなりですが「いなご甘露煮」を見つけたのでご覧いただきたいと思います。


    肢(足)とか触角らしきモノとか、いなごの姿そのまんまが甘露煮に・・・!!
    肢(足)とか触角らしきモノとか、いなごの姿そのまんまが甘露煮に・・・!!


    いなご甘露煮 甘さひかえめ 395円(税込) カルシウムたっぷり低カロリー!!
    いなご甘露煮 甘さひかえめ 395円(税込) カルシウムたっぷり低カロリー!!
    僕はこういったものは苦手なので買いませんでしたが、みなさんいかがでしょうか。菖蒲グリーンセンターへどうぞ。

    菖蒲グリーンセンター(埼玉県)の詳細情報|埼玉県の直売所一覧|JAファーマーズマーケット(直売所)|採れたて野菜のお店を探す|JAグループ

    JA南彩 菖蒲グリーンセンター - 内宿/その他 [食べログ]



     余談ですがJA南彩菖蒲グリーンセンターのツイッターアカウントがあったので見てみたところ、ツバメの巣の残念なお知らせが・・・。

     巣の下に設置されたフン避けの発泡スチロールがカラスの良い足場になったようです。なんとも可哀想なニュース。



     気を取り直して、画像のつづきです。
    菖蒲グリーンセンターのすぐ近くにカントリーエレベーターと呼ばれる建物があります。(JA南彩菖蒲カントリーエレベーター)
    菖蒲グリーンセンターのすぐ近くにカントリーエレベーターと呼ばれる建物があります。(JA南彩菖蒲カントリーエレベーター)

    お米のカントリーエレベーターとはどのようなものですか。:農林水産省
    カントリーエレベーターとはお米を乾燥してサイロに貯蔵するエレベーター付きの大型倉庫のことなんですね。

    カントリーエレベーター 内部 - Google 検索



    JA南彩菖蒲カントリーエレベーター
    すごく高い建物です。10階建てビルぐらいの高さがあるのかな。ハウルの動く城を連想しました。はたまたシンデレラ城か。


    JA南彩菖蒲カントリーエレベーター
    あの一番上の小部屋から眺めてみたいものです。



     以上、菖蒲グリーンセンターに行ってきたようすをご紹介しました。買い物は、野菜の他に「割れ煎餅」を3種類ぐらい買ってきました。煎餅の種類がやたら豊富なので煎餅好きな方にもおすすめです。


    食べかけ残少ですみませんが「五作の割れせん」です。税込210円。煎餅コーナーの画像は撮り忘れてしまいましたが、菖蒲グリーンセンターのあの品揃えはすごいです。ぜひ行ってみてください。
    食べかけ残少ですみませんが「五作の割れせん」です。税込210円。煎餅コーナーの画像は撮り忘れてしまいましたが、菖蒲グリーンセンターのあの品揃えはすごいです。ぜひ行ってみてください。



    このエントリーをはてなブックマークに追加

    ロボコップ敵キャラロボット「ED-209」のシーンを楽しくリメイクした作品

     映画「ロボコップ」に登場する敵キャラロボット「ED-209」のシーンを和気藹々とリメイクした作品をみつけたのでご紹介します。あやつり人形も出てきて楽しいです。ED-209も人間が入っています。

    当サイト関連記事:
    プリウスのナイトライダー
    007ジェームズ・ボンドのテーマをギターで弾きたい人向けTAB譜解説付き練習用動画をみつけました。
    【夏休みの工作】歩くロボットの作り方動画5つ



     撃たれる役の人はあやつり人形なので安心して見ていられます。

    ■Our RoboCop Remake: ED-209! - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=i-9MbhK4tt8

     暴走するED-209を止めようと開発者たちが操作パネルを開けて四苦八苦するシーンで、操作パネルの中からクリスマスツリーの電飾が出てくるところがウケました。ED-209が完全に沈黙するときの中の人の足の動きもいいですね(笑)。



     こちらはハリボテED-209を製作するようすです。

    ■Re-Making ED-209! - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=yy3kYJ8KfdQ

     人間が入って動かせるか、しっかり設計されているんですね。



    関連:MODEROID ロボコップ ED-209 ノンスケール PS&ABS製 組み立て式プラスチックモデル(Amazon)





    このエントリーをはてなブックマークに追加

    ガンプラ×カプセルトイ『筋トレ戦士ガンダム』を作りました。

     エントリーグレードRX-78-2ガンダムを組み立てて、ガチャガチャ(カプセルトイ)をガンダムに持たせてみたらピッタリでした。『筋トレ戦士ガンダム』をごらんください。

    当サイト関連記事:
    とあるお父さんが作ったガンプラ「ガンダムにランドセル」
    ガンプラ(シャア専用ズゴック)組み立てコマ撮りストップモーションアニメ
    ガンプラの変なポーズ。



    久しぶりのガンプラ組み立て。エントリーグレードRX-78-2ガンダムを作りました。
    久しぶりのガンプラ組み立て。エントリーグレードRX-78-2ガンダムを作りました。


    完成。エントリーグレードのガンダムはパーツが少なくて簡単なのに関節部が多くて多彩なポーズが出来るので感心しました。
    完成。エントリーグレードのガンダムはパーツが少なくて簡単なのに関節部が多くて多彩なポーズが出来るので感心しました。


     家族そろってガチャガチャをよくやります。コロナ対策でマスクはもちろん、店頭に設置されているアルコール消毒をして密を避けて楽しんでいます。そんななか、カプセルトイはガンプラ1/144サイズに合いそうな物が多いことに気付きました。

     というわけで、ガンダムにランドセルにつづく第2弾をどうぞ。

    筋トレ戦士ガンダムです。
    筋トレ戦士ガンダムです。


    ドヤァ
    ドヤァ


     ダンベルの持ち手がガンダムの武器を持つ手のグーの穴にピッタリでした。適度な摩擦もあって滑らない神仕様です。
     以上、ガンプラ×カプセルトイでした。またいろいろなカプセルトイとガンダムを組み合わせたいと思います。



    (おわり)



    このエントリーをはてなブックマークに追加

    ナイトライダーっぽいLED電飾を自作した人たちの動画

     ナイトライダーっぽいLED電飾の小さなヤツを電子工作で自作した人たちの動画と、同じような電飾を再現する点滅LEDフラッシャーの電子工作キットをご紹介します。自分用メモです。
    ナイト2000 - Wikipedia
    ナイトライダー - Wikipedia

    当サイト関連記事:
    プリウスのナイトライダー
    ゾックを工作で別物にしてしまった凄い人たち
    ナイトライダーのテーマ曲をギターとシンセサイザーで演奏する動画


    ■アオシマ純正より優位! ナイトライダーのスキャナーモジュールです! - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=u0qjwUoZ1C8

    小さい! ガンプラのザクのモノアイに使えるかな。


    ■米粒AVRで8連ナイトライダー - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=ZTOsSPfog7w

    さらに小さい! うまくすればトミカに組み込めそうです。



     若い頃、秋葉原の電子パーツ店の店頭に、ナイトライダーみたいに連続した赤いランプが往復する電子工作キットの完成サンプルが飾られているのをよく見ました。買えばよかったな。今も売ってるのかな。
     というわけで、ナイトライダーの電飾を再現する点滅LEDフラッシャーの電子工作キットを探してみたのでご覧ください。2021年現在、ネットで販売中です。

    ■Blink Mini-EXT LED点滅回路完成品 ナイトライダー2000/3000模型用  - 模型電子部品ショップ MSR
    http://msr-signal.com/?pid=112568449
    税抜4480円と、ちょっとお高め。
    サンプル動画→ナイトライダー2000/3000 電飾化用LED点滅回路 - YouTube


    ■16LEDフラッシャー 赤色【キット】 / LED-16LFR
    https://eleshop.jp/shop/g/g402732/
    税込2310円。カラーバリエーションは他に青色タイプと緑色タイプがあります。LEDが16個もあってインパクト抜群でカッコいいですね。
    サンプル動画→共立プロダクツ 16LEDフラッシャー 「点灯モード」デモンストレーション - YouTube


    ■10LEDシグナル部品パック / LED7350-10PK
    https://eleshop.jp/shop/g/gF8H414/
    税込509円。電池ケースと電池を入れても千円以下と、いちばん安いキットです。
    サンプル動画→6LED&10LEDシグナル部品パック デジット店頭展示品 - YouTube


     車の内装に取り付けたり、プラモデルに取り付けたりして楽しめそうです。LED取り付けを自由な配置にするにはLEDの1つひとつに配線ケーブルを延長してハンダ付けすればいいのかな。車に取り付ける場合は防犯装置みたいに見えるようにしたいです。電子工作、久しぶりにやりたい気分なのでコレ買っちゃうかもしれない。



    このエントリーをはてなブックマークに追加

     

      ブログパーツ