遊んで学ぶお父さん

楽しい遊び、工作、実験、自由研究、学習教材など、遊んで楽しみ、学べるサイトを紹介します。

  



 最近の記事
  • 高校の文化祭で演奏するT-SQUAREコピーバンドの「TRUTH」がスゴい件。
  • ハエトリグサの花芽が猛烈な勢いで日光を求めて伸びてきて、ついに花が咲きました。
  • うる星やつらのラムちゃんをサクサク彫る動画(消しゴムはんこ)
  • 「ラムのラブソング」演奏動画集。ウクレレ・アルトリコーダー・フルートほか。
  • 2023年GWアメ横のようすをちょっとだけレポート。
  • 2023年GW秋葉原のレトロゲーム在庫減り具合とか激安ラーメン店値上げとか。(画像83枚)
  • ガチャガチャで当たった「光るコイン投入口」を取り付けた場所は冷蔵庫です。
  • GoogleのAIサービス「Bard」に、人工知能と人間の関係の核心に迫る質問などしてみたQ&A全文。
  • 「道の駅グランテラス筑西」と「道の駅かさま」をハシゴして行ってきましたレポート。
  • 埼玉でマカロンのような「レンズ雲」を見ました。
  •  遊んで学ぶお父さんのYouTubeチャンネル

        --全記事タイトル表示--

    京王線のドア閉め操作が独特な件。

     ドアを閉めるときにプシュッ、プシュッ、プシュプシュプシュ~、とフェイント的に段階的に閉めたり、ガシュッ、ガシュッガシュッガシュッ~とリズミカルに閉めたりと、京王線のドア閉め操作「閉扉(へいひ)」の瞬間が独特です。動画をごらんください。

    当サイト関連記事:
    いいんかコレ。列車正面から駆け込み乗車するピンクのおばさんの動画
    電車を見たくなったら外出自粛で鉄道ライブカメラ
    電車の運転士さんが警笛で挨拶したり手をふったりしてくれた動画集。



     こんなの見たことないなぁ。運転士さんのテクニックがすごい。16連射もウマそう。
    ■【京王線新宿駅名物】段階ドア開閉 - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=5b0U4r4KrnI



    ■京王新宿駅 リズミカルなドア閉扉 - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=2hTMy3-OFMU


     なるほど、駆け込み乗車しないよう注意をうながす意味で効果はありそうです。



     おまけ動画です。電車に乗ってる気分になります。
    ■【現在活躍中の京王線通勤車両のドア開閉】京王線通勤車両ドア開閉集 ~京王7000系、8000系、9000系、5000系(2代目) - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=01lE6TT4O-M


     YouTubeにはこんな動画もあるのか、いろいろあるもんだなぁ。



    このエントリーをはてなブックマークに追加

    屋台のホットドッグが美味しそうな動画集

     密です・・・と大騒ぎになる前の世界のホットドッグ屋さんの動画を集めました。雑な感じの作り方をされると美味しそうでたまりません。そして雑にかぶりついてむしゃむしゃ食べたい。

    当サイト関連記事:
    美人店員さんの屋台で買っちゃう気持ちがわかる動画6つ
    焼きそば屋台の手さばきをYouTube動画で見てみよう。
    いか焼きそばの作り方(塩辛を使います)



     上の関連記事にある美人のホットドッグ屋さんもオススメです。

     ロンドン(イギリス)のホットドッグ屋さん
    ■LONDON STREET FOOD - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=D59Ld3KKM6M



     ニューヨーク(ニューヨーク州/アメリカ)のホットドッグ屋さん
    ■ニューヨークのホットドッグ屋さんはすごい!! - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=S3rkA6VvlZw



     レイクウッド(カリフォルニア州/アメリカ)のホットドッグ屋さん
    ■Hot Dog Stand in Lakewood Blvd, CA - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=Lt8kiQubasU



     サンフランシスコ(カリフォルニア州/アメリカ)のホットドッグ屋さん
    ■Hot Dog Vendor in SF , sooo...good! - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=jfQFBHXH-I4



     ロサンゼルス(カリフォルニア州/アメリカ)のホットドッグ屋さん
    ■ロサンゼルスの小さな屋台のホットドッグ Hot dog Street vendor LA - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=jPLB5NOWSiU



     ロサンゼルス(カリフォルニア州/アメリカ)のホットドッグ屋さん
    ■ロサンゼルス・メキシコ人街の「母ちゃんが作るホットドッグ」が激ウマ - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=-fZw_6Npg0M



     バンクーバー(カナダ)のホットドッグ屋さん
    ■JAPADOG, Vancouver ホットドック CANADA - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=kj-x0IA5D0U



     パリ(フランス)のホットドッグ屋さん
    ■パリのホットドック シャンティイ競馬場のB級グルメ - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=RLvkcyvEUtA



     ブルガリア(ブルガリア共和国)のホットドッグ屋さん
    ■手際のいいホットドッグ屋さん!Amazing Hotdog master! - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=T44LH2RatC8



     シアトル(ワシントン州/アメリカ)のホットドッグ屋さん
    ■シアトルのホットドッグ屋さん - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=QHDj4eMAcqo



     日本のホットドッグ屋さん
    ■JR池袋駅 HOTDOG59のホットドッグ - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=YyfdvCY9J3c



     受験生用に地理をしっかり調べて記載しましたが、間違っていたらごめんなさい。

     やはりというか、日本のホットドッグ屋さんは丁寧な手つきですね。スピード感ある作り方のほうが美味しそうなのにな~と思ったけど、出来上がりを見たら、やっぱり美味しそうです。

     今はアレですけど、コロナが収束したら、文化祭とかでホットドッグ屋さんの出店があればいいな。食べに行きますので。そんで「マスタード?」とか聞いてほしい(笑)。



    このエントリーをはてなブックマークに追加

    「ハラミの刃」VS「のぶ代の刃」

     ハラミちゃん秋葉原に来たんかよ~。生演奏、聴きたかったなぁ。「ハラミの刃」だってよ~、いいなぁ~。と思ったら「のぶ代の刃」という動画も見つけました。めちゃくちゃな組み合わせですが鬼滅の刃つながりということで、どうぞご覧ください。

    当サイト関連記事:
    「鬼滅の刃」演奏動画集(エレクトーン/ピアノ/ギター/ウクレレ/カリンバ/リコーダー/バイオリン)
    ドラえもんとクレヨンしんちゃん親子の声真似でやるミルクボーイ風漫才がなかなかのモノです。
    おえかきボード「2カラーせんせい」で描いた絵を大公開。



     ハラミの刃です。
    ■【駅ピアノ】JR秋葉原駅で「鬼滅メドレー」弾いたら、駅がヤバいことにwww【鬼滅の刃】(紅蓮華/竈門炭治郎のうた/炎) Demon Slayer Kimetsu no Yaiba gurenge - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=RgLXFh4vkso

    あつ森テーマ曲の演奏のときにハラミちゃんを知りましたが、あれよあれよという間にテレビ出演するほど全国的に有名になりましたね。知らない曲を1回聴いてすぐ弾けるというのがスゴイなぁ。



     のぶ代の刃です。
    ■【モノマネ】鬼滅の刃の声優が大山のぶ代だったら【のぶ代の刃】 - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=26F99NdfqIE

    旧ドラえもんの声では何をやってもコントになってしまう(笑)。



     どちらも技術的にすごい。そして可愛いという共通点があることに気付きました。



    このエントリーをはてなブックマークに追加

    美人店員さんの屋台で買っちゃう気持ちがわかる動画6つ

     屋台も外食も気軽に楽しめる日が来ることを願ってお送りします。美人店員さんの屋台で買っちゃう気持ちがわかる動画集です。コロナこのやろう。

    当サイト関連記事:
    焼きそば屋台の手さばきをYouTube動画で見てみよう。
    外国人が気になるジャパンのストリートフード動画集
    いか焼きを作りました。フライパンで屋台の味~。



    「おまけ入ってま~す」ベビーカステラの美人店員さん。丸い型に生地を連続で流し入れる手さばきが神ワザ!
    ■The street stall of Japanese sponge cake. 氷川神社 ベビーカステラ 三島屋 職人芸 - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=l5MVhH-GpoA



     美人店員さんが味見して「自分で食べても美味しい」
    ■唯一無二!あんかけ焼きそば姐さんフルバージョン!! - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=QqTSrnLyLeM



     気さくで美人の屋台。
    ■美人姉御の焼く フランクフルトは一味も二味も違った! 会話が楽しい 是非にも会いたい人ですね 2019年5月18日 - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=aqEeT0E_qow



     上野恩賜公園で開催された台湾フェスティバルにて、かき氷の美人店員さん。
    ■【屋台 料理】綺麗なお姉さんが作るマンゴーかき氷? IN 台湾フェスティバル - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=BOu_FLBT4Eo



     バンコク出身の美人店員さん。
    ■ラチャダーナイトマーケットのフルーツジュースの店員さんが美女すぎた・・【タイ・バンコク】Train Night Market Ratchada - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=VUjt4hIAlRc



     ロンドンのホットドッグ屋店員さんがモデル並みの美人です。
    ■LONDON STREET FOOD, BOROUGH MARKET, FRESH FOOD MARKET IN LONDON, BOROUGH - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=94Q6dJaIVMU




     こんな動画ばかり集めてしまって、すみませんねぇ(笑)。



    このエントリーをはてなブックマークに追加

    3DSが生産終了して約2か月後、密な日曜のショッピングモールで「すれちがい通信」してみた結果

     3DSが生産終了して2か月が過ぎましたが、お出かけするときに3DSを楽しんでいる人はどれくらいいるのでしょうか。密な日曜のショッピングモールにお出かけして「すれちがい通信」で調査してみました。

    当サイト関連記事:
    上野もつ焼大統領でプチコンBASICプログラミングするには平日の午前中がいい件。
    石焼き芋屋さんの売り声を3DS・DSiにしゃべらせるプログラムを作りました。
    すれちがい通信で良くすれちがえる場所はどこですか?



    埼玉県越谷市イオンレイクタウン ブラックフライデーセールにて。
    埼玉県越谷市イオンレイクタウン ブラックフライデーセールにて。密な日曜のショッピングモールで「すれちがい通信」してみました。マスク着用、人との距離を取り、アルコール消毒しまくりつつ。


    3DSが生産終了して2か月後、密な日曜のショッピングモールで3DSの「すれちがい通信」してみました。
    帰るときに3DSを取り出して確認してみたら、グリーンのランプが光ってる!


    ショッピングモールで約3時間過ごした結果、グリーンのマークが付きました。誰かとすれちがい通信したようです。
    約3時間過ごした結果、「すれちがいMii広場」にグリーンのマークが付きました。誰かとすれちがい通信したようです。


    5名の方々とすれちがい通信していたことがわかりました。三重県や沖縄県から来ている人もいました。
    5名の方々とすれちがい通信していたことがわかりました。三重県や沖縄県から来ている人もいました。その節はありがとうございます。コミュニケーションはぜんぜん取れないけど(笑)。


    次の日、埼玉県さいたま市、ステラタウンにて、3DSを持って3時間弱ウロウロしてみました。
    次の日、埼玉県さいたま市、ステラタウンにて、3DSを持って3時間弱ウロウロしてみました。


    こちらでは2名とすれちがい通信できました。同じ埼玉県の方々でした。
    こちらでは2名とすれちがい通信できました。同じ埼玉県の方々でした。



     というわけで、3DSが生産終了して約2か月経過した現在、まだまだ3DSは楽しまれているようです。ニンテンドースイッチは大きすぎるし、スマホのゲームもいまいち操作しにくいところがあるので、一部の人々には根強いモノがあると感じます。

    ■携帯ゲーム機が完全終了しました - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=h8nmZhmarPQ


     この動画を見たときは「あ~そうなのか~」とひとつの時代が終わったような気持ちになりましたが、僕はまだまだお出かけするときはちょくちょく3DSを持ち歩きたいと思います。それにしても僕のMiiキャラクターはシンプルすぎて逆に目立つなぁ(笑)。



    このエントリーをはてなブックマークに追加

    鬼滅缶リメイク工作。フタを缶切り無しで丸々完全に取り外す方法

     鬼滅缶コーヒー、遅ればせながら僕もちょくちょく買っているわけですが、この鬼滅缶でリメイク工作する動画をみつけたので僕もやってみました。鬼滅缶の蓋を缶切り無しで丸々完全に取り外す方法、そして小物入れ、貯金箱、万華鏡などの作り方をご紹介します。

    当サイト関連記事:
    【鬼滅】似顔絵、折り紙、羊毛フェルト人形、コスプレウィッグ、煉獄さんの作り方大全集
    紅葉した落ち葉で「煉獄さん」を作る人々
    「鬼滅の刃」に興味がない52歳のお父さんが仕方なく『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』を観た結果・・・



     紙やすりでフタ外し。
    ■【DIY】第弐弾 鬼滅缶加工 子どもでも自分でできる!やすりで簡単きれいにフタ取り外し方法 - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=m4nY4Ufl3_w



     こちらはコンクリートブロックに擦りつけてフタ外し。
    ■【鬼滅の刃】缶切りなしで空き缶を綺麗に外して小物入れを作りました - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=jego0n_fs7M



     一方こちらは缶切りで外していますが、樹脂粘土で作ったフタを乗せる部分が必要なので、この方法がいいんですね。
    ■コラボ缶リメイク!貯金箱の作り方!超簡単100均手作りDIY!【鬼滅の刃】Kimetsu no Yaiba:Demon Slayer - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=QXFKdjH5Ums



     なんと万華鏡まで作れるとは。鏡の部品は100均のアクリルミラーを使います。
    ■コラボ缶リメイク2!万華鏡の作り方!100均手作りDIY!【鬼滅の刃】Kimetsu no Yaiba:Demon Slayer - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=7Xroh-_fzSk



     外周は100均のキッチンバサミで簡単に切れちゃう。
    ■【実はアレで切れます】鬼滅の刃のコラボ缶コーヒーを家にあるものでプレートにして飾っちゃうぞ(●´ω`●)【DIY】 - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=ObXYVNSCNoU



     おまけです。
     ふりかけの袋でペンケースリメイク。
    ■簡単工作!鬼滅の刃、ふでばこの作り方【文房具】丸美屋ふりかけと鬼滅の刃コラボのふりかけの袋リメイクでペンケース作ってみた!【100均DIY】たんじろう、ねずこ 自作鬼滅グッズ - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=8e9sauIbe84



     時計キットも100均で買えちゃうのか。これはいいな。
    ■【鬼滅の刃】手作り『鬼時計』の作り方!100均DIY!Kimetsu no Yaiba:Demon Slayer - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=euRaJYrsXvk





     さらにおまけです。僕もやってみました。
     鬼滅缶のフタを何分で外せるでしょうか。

    ねずこチャレンジ。鬼滅缶のフタを100均の鉄工ヤスリを使って外したいと思います。
    ねずこチャレンジ。鬼滅缶のフタを100均の鉄工ヤスリを使って外したいと思います。


    鉄工ヤスリで上蓋の淵をゴリゴリ削っていきます。鉄粉が落ちるので新聞紙などを敷いておくと良いです。
    鉄工ヤスリで上蓋の淵をゴリゴリ削っていきます。鉄粉が落ちるので新聞紙などを敷いておくと良いです。


    淵を削っていくと、このようにつなぎ目が見えてきます。削った時間は4~5分といったところです。
    淵を削っていくと、このようにつなぎ目が見えてきます。削った時間は4~5分といったところです。


    試しにプルタブを持って引き上げてみたら、パカッとフタが外れました。
    つなぎ目が見えていない部分もありましたが、試しにプルタブを持って引き上げてみたら、パカッとフタが外れました。


    よく見ると、接着剤らしき物が付いていました。でも淵をしっかり削ってあればフタは簡単に外れます。
    よく見ると、接着剤らしき物が付いていました。でも淵をしっかり削ってあればフタは簡単に外れます。スチール缶やアルミ缶はフタが溶接や半田で接着されているという構造だから、その部分を削り取ればフタが外れるというわけなんですね。


    鬼滅缶ペン立ての完成です。
    というわけで、鬼滅缶ペン立ての完成です。



     こんなに簡単にフタが外れるとは思わなかったな~。



    このエントリーをはてなブックマークに追加

    いいんかコレ。列車正面から駆け込み乗車するピンクのおばさんの動画

     ピンクのおばさんが堂々と線路の上をスタンドバイミー状態で走ってやってきます。列車正面から駆け込み乗車するおばさんの動画です。

    当サイト関連記事:
    【画像102枚】桜の小田原城址公園に行ってきましたレポート。動画もあります。
    電車の運転士さんが警笛で挨拶したり手をふったりしてくれた動画集。
    子ども2人とお父さんが久喜駅~大宮駅~羽貫駅の旅(ニューシャトルに乗りました)



    ■列車正面からの駆け込み乗車は大変キケンですからお止めください。 - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=pmrL2N0Frv4


     シュールだなぁ~。いつ撮影された動画なのかは不明ですが、ずいぶん古そうです。こんな、列車正面からの駆け込み乗車が許された時代だったんですね(笑)。



    このエントリーをはてなブックマークに追加

    マネージャーとふたりでソロキャンプする白石麻衣の楽しそうな動画

    「白石麻衣 誰」で検索しまして、女性アイドルグループ 乃木坂46の元メンバーということを知ったぐらいで申し訳ありませんが、白石麻衣さんがマネージャーとふたりでソロキャンプする動画をご紹介します。すごく楽しそうです。

    当サイト関連記事:
    妻もウケた『バーベキューコンロ開封レビュー動画』をごらんください。
    蓬山ログビレッジのコテージに宿泊&バーベキューしてきましたレポート。(画像69枚)
    家でも飯ごうで炊いたごはんがウマイんです。



     ソロキャンプというとヒロシちゃんねる - YouTubeが有名ですよね。

    ■【ソロキャン】白石麻衣、ついに念願のソロキャンプ!【のはずが…】#13 - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=KYeqijxs3m8


     特別ゲストも来ちゃってるぞ(笑)。

     それでもソロキャンプと言い張ってるけど可愛いから大丈夫です。



     続きと、ソロキャンプ準備編はこちらです。
    【BBQ】白石ソロキャンに大園桃子が来ちゃいました【白桃姉妹】#14 - YouTube

    【ソロキャン】キャンプ道具を揃えよう!【初挑戦】#4 - YouTube



     僕は最近はインスタント鍋焼きそばとかうどんを簡易コンロで煮込んで食べるのがマイブームです。家の中でですが。


     昨日、秩父方面にお出かけしたら河原でバーベキューやってる人がいっぱいいたっけな。いいな~。



    このエントリーをはてなブックマークに追加

    6歳園児のドラマチックな跳び箱10段

     古い動画ですが初めて見たのでご紹介します。6歳園児がいどむ跳び箱10段は成功するのかしないのか。幼稚園児の跳び箱でこんなに感動で泣けることがあるでしょうか。ドラマチックな挑戦をごらんください。

    当サイト関連記事:
    幼稚園卒園式で男の子が号泣した理由
    2012年、今どきの幼稚園児の将来の夢まとめ
    幼稚園の先生への記念品の似顔絵



     跳べない。これもう無理なんじゃないか。

    ■涙の10段跳び  園児の頑張りに感動の嵐 - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=KW0ahs49hWE


     みんなで円陣を組んで応援。

    「できる、できる、できる!!」





     そして大成功。ドラマチックです。

     幼稚園のリアルな日常でこんなに感動することがあるとは・・・。



    このエントリーをはてなブックマークに追加

    とあるお父さんが作ったガンプラ「ガンダムにランドセル」

     とあるお父さんが作ったガンプラをご紹介します。こないだ、「HGUC 1/144 RX-78-2ガンダム」を作りまして、自分らしい飾り方をしたいと考え、ふさわしい小物を入手してこのように飾りました。ガンダムにランドセルです。ごらんください。

    当サイト関連記事:
    どうやって撮影したの!? すごいガンプラコマ撮り動画をみつけました。(vsドム編が特にすごい)
    ガンプラの変なポーズ。
    ガンプラ(シャア専用ズゴック)組み立てコマ撮りストップモーションアニメ



    ガンダムにランドセル。
    ガンダムにランドセル。ガチャポンで見つけて買っておいたヤツです。1/144ガンダムに合うサイズで良かった。
    ちなみに通常ガンダムが背負っているのも「ランドセル」という名称のようです。そちらはビームサーベルの収納や空中での推進力に使われるバーニアの機能が付いていますが、今回のガンプラ作りでは取り付けませんでした。


    階段を上ったところの窓辺にガンプラを飾ることにしました。
    階段を上ったところの窓辺にガンプラを飾ることにしました。


    ランドセルを背負ったガンダムはこんな感じです。
    ランドセルを背負ったガンダムはこんな感じです。


    ランドセルがちょっと大きすぎるかもしれないですね。小学1年生といった感じです。
    ランドセルがちょっと大きすぎるかもしれないですね。小学1年生といった感じです。


    どこかで見たようなと思ったら陸戦型ガンダムのようなたたずまいなことに気付きました。
    どこかで見たようなと思ったらウェポンコンテナを背負った陸戦型ガンダムのようなたたずまいなことに気付きました。


    陸戦型ガンダムは近いうちに作りたいと思います。


    う~む。
    う~む。


    いいな。自分らしい飾り方だな。
    いいな。自分らしい飾り方だな。


    以前作ったパワードジムはこのようになっております。ロディにまたがるパワードジム。
    以前作ったパワードジムはこのようになっております。ロディにまたがるパワードジム。


    妻管理の窓辺の以前のようすです。「朝起きたらガンダムに侵食されてた」と嘆いております。そんなこと知らんもんね~。
    妻管理の窓辺の以前のようすです。


     朝起きたらガンダムに侵食されてた、と嘆いております。

     そんなこと知らんもんね~。



    (おわり)



    このエントリーをはてなブックマークに追加

    ベンチャーズ・クリスマスアルバムよりTAB譜付き演奏動画集

     聞き覚えのあるビートルズやベンチャーズの曲が始まったと思ったら違和感なくクリスマスソングに変わるという、らしいアレンジな「ベンチャーズ・クリスマスアルバム」のギター演奏動画をご紹介します。TAB譜付きの演奏教則動画となっているので、エレキギターでクリスマスソングに挑戦したい方におすすめです。

    当サイト関連記事:
    エド山口がユーチューバーをはじめたので見てみたら期待どおり面白い件。
    久喜ベンチャーズの演奏動画をアップしました。(2018年・第32回久喜市民まつり)
    カッコいい女子たちのベンチャーズ演奏動画集



    スレイライド(そりすべり)
    ■Sleigh Ride: The Ventures' Christmas Album Track 1 - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=d8SVRt6BkGw



    スノーフレークス(グリーススリーブス)
    ■Snow Flakes (Greensleeves): The Ventures' Christmas Album Track 2: - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=yaI_7Ak17MQ



    サンタクロースイズカミングトゥタウン(サンタが街にやってくる)
    ■Santa Claus is Coming to Town: The Ventures' Christmas Album Track 3 - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=BuEbSFKkVQw



    ジングルベル
    ■Jingle Bells: The Ventures' Christmas Album Track 4 - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=00XI5-wEbLs



    ジングルベル・ロック
    ■Jingle Bell Rock: The Ventures' Christmas Album Track 5 - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=fzMEbP5bbdE



    シルバーベルズ
    ■Silver Bells: The Ventures' Christmas Album Track 6 - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=5jHZJX-3Hns



    ルドルフ・ザ・レッド・ノーズド・レインディア(赤鼻のトナカイ)
    ■Rudolph the Red-Nosed Reindeer: The Ventures' Christmas Album Track 7 - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=4AoR_AHsLc0



    フロスティ・ザ・スノーマン
    ■Frosty the Snowman: The Ventures' Christmas Album Track 8 - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=vl4iTaCrjPM&feature=youtu.be



     ギター練習としてだけでなく、聴いてるだけでもクリスマス気分が出ていい感じですね。コロナ禍のなかの今年のクリスマス、沈んでばかりいないで、音楽で気分を盛り上げていきたいところです。



    このエントリーをはてなブックマークに追加

    生徒と父兄の合同リレー大会で大人が転んで生徒が巻き添えを食う動画

     生徒と父兄の合同リレー大会で、男子生徒が大人に転ばされてしまう動画をご紹介します。こんなコースを塞ぐ転び方をしたらそりゃ誰でも巻き添え食ってしまいますね。
     この動画を見た人は、動画コメント欄で言われているような細かい部分の状況をよく見ようとして何回も再生することでしょう。僕はもう何十回も再生しました。

    当サイト関連記事:
    部活動対抗リレーが面白い。もっと盛り上がるルールを考えてみました。
    持久走大会でうちの小5むすめが順位を上げた方法
    運動会の優勝旗授与の曲をヒゲダンスのテーマにしたらどうか?



    ■生徒VS父兄のバトル走 - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=uQzr-ZJveqM


     見事なスライディングで妨害。タイトルに父兄と書いてあるので転んだランナーは若いお母さんかと思ったら、動画コメント欄によると先生だそうです。コーナーで滑って足がもつれた感じで、転んだ勢いで仰向けにスライディングしてコースをふさぐカタチになり、男子くんを転ばせてしまいました。男子くん、脇腹めっちゃイタそうですが大丈夫だったのでしょうか(笑)。



    このエントリーをはてなブックマークに追加

    爆音を発してふらふら走る自転車少年の動画

     自転車をこぐ少年の動画なんですが、エンジンの爆音を発しながら、ふらふら走っていきます。

    当サイト関連記事:
    【動画】自転車ごと川に落ちていく高校生の叫びをお聞きください。
    お互いが逆向きで漕ぐ二人乗り自転車
    自転車にジェットエンジンを搭載して爆走する人たちの動画集



     青春の数々です。

    ■自転車暴走族 いい音してるwww - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=O_pRfKE3S9c

    声がエンジン音になるグッズなのかな。バイクのエンジン音というよりレーシングカーのような。
    ちゃんと左右を確認しているようですが、よそ見してるっぽいところもあるので、気をつけて運転してくださいね。



    ■ホンダVTECのモノマネw - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=DpTR7F8Twxk

    つぶしたアルミ缶を咥えてもイケるようです。



    ■エンジン音 - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=dl8XbrpyVsw

    ペットボトルをつぶし気味にしてスポークに挟めば、トラクター風味なエンジン音に。



     おまけです。
     これも青春のワンシーン。

    ■オラってるヤンキーに先生がいった一言が面白すぎるwww - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=_fT0Z-bvxxg

    このオラッてる動画がいちばん好きかな(笑)。



    このエントリーをはてなブックマークに追加

    【鬼滅】似顔絵、折り紙、羊毛フェルト人形、コスプレウィッグ、煉獄さんの作り方大全集

     『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』で見た煉獄さんがカッコ良すぎてウ~ムとうなる日々です。そんなわけでYouTubeで煉獄さん創作系を集めてみました。似顔絵の描き方、折り紙の折り方、羊毛フェルト人形の作り方、コスプレウィッグのやり方、煉獄さん大全集です。

    当サイト関連記事:
    紅葉した落ち葉で「煉獄さん」を作る人々
    「鬼滅の刃」演奏動画集(エレクトーン/ピアノ/ギター/ウクレレ/カリンバ/リコーダー/バイオリン)
    「鬼滅の刃」に興味がない52歳のお父さんが仕方なく『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』を観た結果・・・



     絵うまいな~。
    ■アイデンティティ田島による野沢雅子さんの「煉獄杏寿郎」1分速描き - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=GwXat_3eboA



     幼児期の煉獄さん? 可愛いですね(笑)。
    ■煉獄さんの簡単すぎる書き方講座/ how to draw Rengoku / Demon Slayer - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=j_MIedVaKus



     線としての文字の使い方が上手い!
    ■【鬼滅の刃】ひらがな11文字で描いた煉獄杏寿郎 - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=Ixc5TgrKY7c



     煉獄さん折り紙。動画コメント欄で絶賛の嵐です。
    ■【折り紙】鬼滅の刃・煉獄杏寿郎 kimetunoyaiba renngoku kyoujyuurou - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=G3je3tlweKc



     羊毛フェルトで煉獄さん人形。僕は先端恐怖症気味なので作っているところをしっかり見れません(笑)。
    ■【鬼滅の刃】煉獄さんを作ってみた - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=ZPaKj0pioAI



     すごい。これはまさしく煉獄さんの髪だわ・・・。
    ■【鬼滅の刃】表参道の美容師が炎柱・煉獄杏寿郎(れんごくきょうじゅろう)を本気で作ってみた《コスプレウィッグ制作》 - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=lAFAOPaw1Pc



     以上、似顔絵、折り紙、羊毛フェルト人形、コスプレウィッグ、煉獄さんの作り方大全集でした。冒頭の関連記事にある落ち葉の煉獄さんも上手でしたね。



     おまけリンクです。
    ■「鬼滅の刃」煉獄杏寿郎に学ぶ 理想の上司の特徴3つ(日経doors) - Yahoo!ニュース
    https://news.yahoo.co.jp/articles/fa7cb5da79498852ef6679a27d6fce9c0b30d97b
    真っ直ぐに責務を全うする煉獄さん、カッコいいんだよな~。



    このエントリーをはてなブックマークに追加

    紅葉した落ち葉で「煉獄さん」を作る人々

     こないだツイッターで、「鬼滅の刃」の煉獄さんを、落ち葉アートで作ったというツイートが話題になっていました。他にも探してみると、紅葉や黄葉した葉っぱが煉獄さんに合うことに気付いた方がいるようです。カッコいい落ち葉の煉獄さんをごらんください。
    煉獄杏寿郎 (れんごくきょうじゅろう)とは【ピクシブ百科事典】

    当サイト関連記事:
    「鬼滅の刃」演奏動画集(エレクトーン/ピアノ/ギター/ウクレレ/カリンバ/リコーダー/バイオリン)
    「鬼滅の刃」に興味がない52歳のお父さんが仕方なく『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』を観た結果・・・
    ドングリと紅葉した葉っぱで、落ち葉アート工作。



     こちらがこないだ話題になっていたツイートです。カワイカッコいい。



     こちらにも落ち葉の煉獄さん。カッコいいな。



     ユーチューブにもありました。大作です。
    ■「鬼滅の刃」落ち葉アート? 煉獄さんを作ってみた! - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=zRmJrFldCQo



     こちらもすごい大作。これだけ落ち葉があると焼き芋が作りたくなりますね(笑)。
    ■【Viva 落ち葉アートで煉獄さん】芸術の秋だ!!煉獄杏寿郎の秋だ!! - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=3qNxR6DPI6M



     紅い葉っぱや黄色い葉っぱは煉獄さんに合いますね。落ち葉で煉獄さんアート作品、みなさんも作ってみてはいかがでしょうか。



     おまけです。
     モミジのグラデーションアートがすごく綺麗だったのでご紹介します。
    ■芸術の秋!道端にある紅葉した葉っぱで「落ち葉アート」を楽しもう!|?GreenSnap(グリーンスナップ)
    https://greensnap.jp/article/7725

     こういうグラデーションの模様を作るだけでも良い感じのアート作品になるんだな。秋もいい季節だよなぁ。



    このエントリーをはてなブックマークに追加

    インド映画に宇宙戦艦ヤマトを合わせるとこうなる動画(高シンクロ率)

     シンクロムービーの新作が発表されているのでご紹介します。インド映画に「宇宙戦艦ヤマト」をシンクロさせた動画です。今回も8時だョ!全員集合並みにハイクオリティーの高シンクロ率です。

    当サイト関連記事:
    「世界で一番ダサいシリーズ」の元ネタがYouTubeのおすすめに出てきたwww
    8時だョ!全員集合とインド映画のシンクロムービーに大ウケしたのでご紹介します。
    マイケルジャクソンのアフレコ動画が面白い。「あ~も~ろくに歩けない~」



     リズムピッタリ、ずいぶん編集をがんばっている印象の動画です。

    ■【シンクロムービー】宇宙戦艦ヤマト × インド映画 - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=vLAQEyxTu-8


     毎度、「君ら何やってるんwww」といった感じです。今回は特にすばらしい出来栄え。首がうねうねするところで笑いをこらえきれませんでした(笑)。



    このエントリーをはてなブックマークに追加

    「鬼滅の刃」演奏動画集(エレクトーン/ピアノ/ギター/ウクレレ/カリンバ/リコーダー/バイオリン)

     アニメ「鬼滅の刃」の曲をいろんな楽器で演奏してみた動画がたくさんみつかったのでご紹介したいと思います。エレクトーン、ピアノ、ギター、ウクレレ、カリンバ、リコーダー、バイオリン、各楽器のすばらしい演奏です。ギターとウクレレはTAB譜付き、リコーダーはドレミファ楽譜付きというのがうれしいですね。歌ってみた動画もあります。

    当サイト関連記事:
    「鬼滅の刃」に興味がない52歳のお父さんが仕方なく『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』を観た結果・・・
    あつ森テーマ曲を演奏する動画集(ギター、ウクレレ、リコーダー、ピアノ、バイオリンほか)
    懐かしいアニメの第1話よくばりセット



     それでは、「竈門炭治郎のうた」「紅蓮華」「炎」をお聴きください。

    ■【 鬼滅の刃メドレー 】竈門炭治郎のうた フルVer. エレクトーン演奏 - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=LqliiNzGX6g



    ■【駅ピアノ】帰宅ラッシュに「鬼滅メドレー」弾いたら、駅がヤバいことになったwww【鬼滅の刃】(紅蓮華/竈門炭治郎のうた/炎) Demon Slayer Kimetsu no Yaiba gurenge - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=MFZK6f0b8SQ



    ■【LiSA/炎】男2人で本気で歌ってみた(原曲キー)【鬼滅の刃/無限列車編】 - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=zJFx1dpIdUA



    ■【荒牧陽子】紅蓮華/LiSA を色んな人ver.で【歌ってみたらこんな感じ!③】[アニメ・鬼滅の刃 主題歌] Demon Slayer・Kimetsu no Yaiba OP「Gurenge」 - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=ztntbJ2uDKk



    ■【炎/LiSA】夫婦で本気出してみた【鬼滅の刃/無限列車編】 - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=tmJLFTsauI8



    ■TAB譜付き【鬼滅の刃 無限列車編】 炎 Homura LiSA Guitar cover Off Vocal Ver.【Demon Slayer Kimetsu no Yaiba】【ギター】 - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=bFarypLGQNM



    ■Marty Friedman / 紅蓮華 [ギター] (鬼滅の刃 Demon Slayer OP 紅蓮華 LiSAカバー ) - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=z0fqjVwCkDc



    ■鬼滅の刃OP 「紅蓮花」 LiSA 【ソロ ウクレレ 】”Grenge" (Demon Slayer) Ukulele Instrumental - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=kq0nuiIXj8E



    ■【TAB/ソロウクレレ】炎(鬼滅の刃/LiSA)を3人の子持ちパパが弾いてみた - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=D17Zwkr9sqg



    ■LiSA『炎』17音カリンバ演奏「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」【kalimba music】17key kalimba cover 「Demon Slayer」 - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=wrtlBEO4KpA



    ■「鬼滅の刃」より・紅蓮華/LiSA【リコーダー】ドレミファ楽譜付き - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=t14kYnuyOAE



    ■炎【リコーダー】鬼滅の刃・無限列車・LiSA・ドレミファ楽譜付き - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=DX0xSK8nMGk



    ■【バイオリンviolin cover】LiSA『炎 homura』弾いてみた!【鬼滅の刃無限列車編 主題歌】 - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=A4rtH6yboVU




     それぞれの楽器の良いところが出ている演奏でした。歌声もすばらしかったですね。こないだ家族で観てきた映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』、もう一回観たくなりました。



    このエントリーをはてなブックマークに追加

    【動画】自転車ごと川に落ちていく高校生の叫びをお聞きください。

     自転車に乗る高校生の男子が、幅寄せする女子を避けようとして川に落ちていきます。とても綺麗な落ち方です。高校生の叫びをお聞きください。

    当サイト関連記事:
    自転車にジェットエンジンを搭載して爆走する人たちの動画集
    【動画あり】落ちたらたぶん死ぬ!! ものすごく怖いスカイサイクル(茨城県フラワーパーク)
    電動ドリルを動力にして走る、手作り電動自転車の動画。



    ■チャリで川に落ちていく高校生が面白い【うわ、うわあああああああ】 - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=j9ca15xzfbs

    動画コメントにもありますけど、最初の「うわ!」が撮影者の脅かしの声かな? そして女子が振り向いた拍子に幅寄せしてしまい、避けた勢いで川に向かって「うわ、うわあああああああ!」と落ちていったと。そんなところでしょうか。こんな神がかった叫び声はなかなか聞けませんね。それにしてもなんで綺麗にエコーが掛かってるん?(笑)



    再掲動画です。
    ■自転車でドブ落ちて死ぬ - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=Q2ceMQMbPEU

    コリャ何も言えないわな。笑うしかないわな(笑)。



     おまけ動画です。

    ■暴走の結末 - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=LxASJpTyMls

    たいしたケガはなさそうでよかったです。青春って感じでいいですね~。でもスカートの中が見えてるんじゃないのかコレ(笑)。



    このエントリーをはてなブックマークに追加

    金正恩の心温まる動画3つ

     こんな動画を紹介するとヤバイかな。消されるかな。

    当サイト関連記事:
    「マイクラ荒らし動画」に爆笑してしまいました。
    バニラアイスに納豆とか、きな粉とか蜂蜜とか黒蜜とかかけて食べました。
    小5むすめのピアノ発表会で面白かった事



    ■トルコアイスVS金正恩 - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=O1OI5PMdMf4

    ワシのお気に召さないとボタン押しちゃうぞってか。


    ■トランプ大統領と金正恩委員長が大阪に!?仲良く「たこ焼き会談」 - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=YYfKMDitlHM

    当日はこれといって目ぼしいニュースが無かったと見える。


    ■笑ってはいけない動画 金正恩のそっくりさん 北朝鮮応援団の前に突然現れる 平昌オリンピック - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=94JTO8n8olc

    戸惑いの空気が会場全体に広がってるぞ。



     以上、金正恩の心温まる動画を3つご紹介しました。消されないかな。大丈夫かな。



    このエントリーをはてなブックマークに追加

    意外に動きが激しい全力ノリノリおじいちゃんの動画

     ロックバンドの野外ステージを観ているノリノリおじいちゃんの動画をご紹介します。このおじいちゃん、全力です。

    当サイト関連記事:
    クロマキーとかおじいちゃんとか駆使したガンプラコマ撮り作品の新作きた~!!
    餅つきのようすと子どもたちのイタズラ
    輪回し遊びの名人、地区運動会のヒーローに。



     それではご覧ください。

    ■かわいすぎるノリノリおじいちゃん♡ - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=oABA9OVjwJc


     なんだか揺れてるぞ? と思ったら若者に混じってコブシを突き上げだしました。いいね!



     お次も同じ場所にて、同じおじいちゃんと思われます。

    ■ノリノリなおじいちゃん - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=NSoxJCu00Zg


     熱くなって上着を脱いだか!? と思ったらズボンが違うので別の日の撮影だと気付きました。常連さんですね。そして、踊りのバランスがしっかりしてる! これはやり手だぞ意外に! 動画コメント欄でも絶賛の嵐!!

     ほんとにマジで、いいね~。

    「楽しい」「好き」を全力であらわすノリノリおじいちゃんの動画をご紹介しました。なんか、気持ちを明るくさせるものがありますね。自分も末永く楽しくやっていきたい、そう思わせてくれる動画でした。



    このエントリーをはてなブックマークに追加

    「鬼滅の刃」に興味がない52歳のお父さんが仕方なく『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』を観た結果・・・

     こないだショッピングモールの映画館で『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』を観てきました。キャラの名前は「ねずこ」しか知らないレベルの52歳のお父さんです。

    当サイト関連記事:
    【工作】インディ・ジョーンズ レイダースの黄金像っぽいヤツを作りました。
    映画『オデッセイ』を観てきました。感想です。(ネタバレ大あり)
    「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」サザビーのコックピットが開く音はどのように聞こえる?

    『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』


     当時の朝、妻が突然「鬼滅の刃」を家族みんなで観に行こうと言い出しました。「鬼滅の刃」は子どもたちがテレビで観ているのでチラ見ぐらいはしていましたが、「どうなのこのアニメ、どうせワンピースとかナルトみたいなバタバタした戦いのヤツなんでしょ」と思い興味ありませんでした。

     空気を読んで僕も観に行くことにしましたが、心の中では、現場で思い直して「やっぱり車のなかで本読んで待ってるわ」とか言うつもりでいました。

     ショッピングモールの映画館に着き、家族4人分チケットを買って、上映開始時間まで50分ぐらいあるから食事してから・・・ということでフードコートに行ってみたら妻が「やっぱり1Fのレストラン街に行こう」と言い出して定食系のお店に入ったら専門学校むすめが頼んだ焼き魚定食が出来上がるのが遅くて食べ終わったのが上映開始2分前~。

     僕以外の3人はダッシュ、僕はヤケクソ気味に歩いて映画館に向かいました。まぁ最初の5分ぐらいは宣伝が流れるから間に合いましたが。

     そんなわけでまったく乗り気のないお父さんが『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』を観た結果・・・!!





     メチャおもしろかったです。





    “途中で飽きて睡眠”の予定でしたが、気持ちがグイグイいってお目々パッチリで眠れませんでした。

     中盤までヤバい機関車の話を引っぱるなぁ、と思ったら大ボス登場で盛り上がり、いい感じで味方の連携が取れた攻撃がカッコ良かったです。感想を簡単に書くと以下のようになります。

    ・ねずこは怒ると怖い
    ・炭治郎は心がきれい
    ・涙の粒がデカイ
    ・イノシシが面白い
    ・黄色はああ見えて強い
    ・煉獄さんはバカっぽい登場だけど実は恐ろしくカッコいい
    ・ねずこは怒ると怖い

     映画「鬼滅の刃」を観た感想は以上です。予備知識ほぼゼロでも楽しめる映画でした。

     余談その1。僕は寒い時期はハンテンを数十年愛用してきましたが雨戸の開け閉めの時に道行く人に「鬼滅に影響されちゃって」と思われないか心配です。

     余談その2。妻が漫画本をそろえると言っております。



     最後に「鬼滅の刃」の話題リンク集です。

    ■若者たちが鬼滅のヒットで「みんなが同じモノを見て同じ話で盛り上がる状況」がとても新鮮で楽しいと話していて多様性の難しさを実感する - Togetter
    https://togetter.com/li/1615352


    ■『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』「途中から始まる映画」が、なぜ一般層にリーチし得たのか。キャズム超えの真相 - QJWeb クイックジャパンウェブ
    https://qjweb.jp/journal/43331/


     みなさんすごいな。僕は難しいことは考えられないので、ただ観て「おもしろいなぁ、あのシーンとセリフ良かったなぁ」で終わりです。



    ■鬼滅の惨殺シーンなどを見てもケロッとしている息子さんに「怖くないの?」と聞いたらなるほどな返答をされた「悟ってる息子さんだわ…」 - Togetter
    https://togetter.com/li/1615554


    ■コスプレ撮影場所を貸し出してたら近所のご老人に「上半身裸の猪みたいのがうろついてる」と指摘が来るように→こうやってうまくごまかしてます - Togetter
    https://togetter.com/li/1615280


    ■ダイドー×『鬼滅の刃』のコラボ缶の売れ行きをグラフで見るとエグすぎる結果に「鬼滅昇龍拳」「これが経済の呼吸」 - Togetter
    https://togetter.com/li/1616998


     鬼滅ダイドー缶コーヒーは買ったことはないですが、ふりかけは買いました。

    鬼滅の刃ふりかけ


     キラキラシールが1枚入ってます。煉獄さんが当たりました。いいだろう。



    このエントリーをはてなブックマークに追加

     

      ブログパーツ