遊んで学ぶお父さん

楽しい遊び、工作、実験、自由研究、学習教材など、遊んで楽しみ、学べるサイトを紹介します。

  



 最近の記事
  • 「みっくちゅじゅーちゅ」のような舌足らずな幼児言葉にいろいろ言い換えてみた。
  • 舌足らず飲料「みっくちゅじゅーちゅ」と「コーヒーニューニュー」をご覧ください。
  • 熱烈中華食堂日高屋でひとり飲みする32人の美女たちの動画まとめ。
  • ピーピングライフバカップル女役の本人が実写で演じる動画。
  • エレキギター大好きおじさんのハイウェイスターカバーがカッコいい件。
  • 笑顔のギター女子Mayto.(メイト)さんのハイウェイスターカバーがカッコいい件。
  • さいたま市ステラタウンの「おイモカーニバル」に行ってきましたレポート。
  • 秋葉原の朝食グルメが意外に良さそうです。
  • イギリス美女ユーチューバーが一番便利だと思っている日本語は「それな」。
  • 急遽ご紹介。イギリス美女メルちゃんが埼玉の3つの道の駅をめぐる動画。
  •  遊んで学ぶお父さんのYouTubeチャンネル

        --全記事タイトル表示--

    すれちがい通信で良くすれちがえる場所はどこですか?

     ニンテンドー3DSのすれちがい通信で、良くすれちがえる場所であるショッピングセンターに行こうと子どもたちにせがまれるようになりましたが、すれちがい通信が活発にできる場所は他にはどこがあるでしょうか。調べてみました。
    すれちがい通信 - Wikipedia

    当サイト関連記事:
    iPadをニンテンドーWi-FiネットワークアダプタでWiFi接続できるようになった手順メモ
    マックのポテトにはケチャップを付けられるほか、裏ワザ注文方法。(ケチャップ画像あり)
    ニンテンドーDSiが当たる壁紙






     たくさんのQ&Aサイトの回答がみつかりました。

    ■すれちがいにつきまして すれちがい広場?? - DS・3DS - 教えて!goo
    http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7293807.html
    3DS本体に入っている「すれちがいMii広場」は、起動して上限の人数10人を開放しないかぎりそれ以上すれちがえない仕様なんですね。人がたくさんいる場所ではまめに起動してチェックしたほうが良いようです。
    良くすれちがえる場所としては駅や家電量販店、ゲームセンターなどがあげられてます。場所別に年齢層があるそうで興味深いですね。


    ■3dsすれ違い すれ違い通信でたくさんの人とすれ違う場所はど.. - 人力検索はてな
    http://q.hatena.ne.jp/1333363901



    ■3DSのすれちがい通信で沢山の人とすれちがい、Mii広場の人数を増やしたいのですが... - Yahoo!知恵袋
    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1086505940
    なるほど、ニンテンドーゾーンがある場所なら必然的に3DSを持っている人が集まるわけですね。
    ニンテンドーゾーンの実施エリアは、セブン&アイグループ、マクドナルド、ツタヤ、ナムコのアミューズメント施設、くら寿司、家電量販店などのゲーム売り場などなど、他にもたくさんあります。⇒ニンテンドーゾーン|Nintendo


    ■3DSの、すれちがいMii広場について質問します。 どこに行けばたくさんすれちがえ... - Yahoo!知恵袋
    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1084239510
    子どもが多く集まるイベント会場という回答にはなるほどです。年末年始やゴールデンウィークにショッピングセンターなどで開催されるキャラクターショーなんかではたくさんすれちがえそう。


    ■3DSのすれ違い通信についてどこへ行けばたくさんの人とすれ違い通信できますか?奈... - Yahoo!知恵袋
    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1357368198
    そうか、いつも混雑している所といったらディズニーランドがありましたね!


    ■すれ違い通信(ドラクエ9)のおすすめスポット - NAVER まとめ
    http://matome.naver.jp/odai/2125083639524015937
    ドラクエ9のすれちがい通信についてまとめられてます。すれちがいコーナーが設けられている場所があるとはすごいですね。それから、家電量販店ではすれちがい通信が禁止されている所があるそうなので気をつけましょう。


    ■すれちがいMii広場 攻略まとめwiki - 地域情報
    http://www45.atwiki.jp/miiplaza/pages/18.html
    地名をクリックすると、すれちがい通信のおすすめスポットのリストが出ます。例えば埼玉県は、イオンレイクタウンや鷲宮神社など。鷲宮神社は初詣のお客さんが大行列になる今の時期ですね! イオンレイクタウンはうちもよく行きますが、確かに大勢とすれちがい通信できました。レイクタウンmoriとレイクタウンkazeの間の2F通路、フードコート、ゲームセンターがおすすめです。
    ショッピングセンターは今の時期、イベントがねらい目ですね。関連記事:2013年お正月・ショッピングセンターの子ども向けイベント調べ(埼玉県近辺)

     以上、すれちがい通信で良くすれちがえる場所の回答集でした。


     おまけです。
     その他のすれちがい通信の関連リンクをご紹介します。

    ■すれちがい通信がイマイチよく分らない・・・ - DS・3DS - 教えて!goo
    http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7279733.html
    すれちがい通信のやり方や出来る事がわからない方はこちらをどうぞ。
    こないだ小5むすめに「持ってて」と言われてポケットに入れておいたら知らぬ間に無線スイッチ(WIRELESSの表記のところ)が切れていて、すれちがい人数ゼロという失敗がありました。


    ■すれちがいMii広場 攻略まとめwiki - 総合FAQ
    http://www45.atwiki.jp/miiplaza/pages/19.html
    すれちがい通信についてのQ&A集です。


    ■【すれちがい通信】とびだせどうぶつの森でみんなが作った部屋がすごい! - NAVER まとめ
    http://matome.naver.jp/odai/2135428850957276001
    ごちそう部屋とかサーバー部屋とか、ウケた(笑)。


    ■むじん速報 : 【とびだせ】とびだせどうぶつの森 すれちがい通信で迷い込んだ恐怖の部屋まとめ【ぞうもつの森】
    http://mujin.ldblog.jp/archives/20570808.html
    狂気の部屋がプチブームなんでしょうか。ブームの火付け役は糸井重里氏かもしれませんね(笑)。⇒とびだせどうぶつの森 岩田聡 × 糸井重里 - ほぼ日刊イトイ新聞


    ■NetAgent Official Blog : すれちがい通信におけるプライバシー保護
    http://www.netagent-blog.jp/archives/51855130.html
    さいごにあそんだゲームが他人には知られたくないゲームタイトルだった場合
    3つ目のリンクを開くと盛大に萌え萌えな音声が出るのでご注意ください。


    このエントリーをはてなブックマークに追加

    12月29日の鷲宮神社と猫

     年末の鷲宮神社はどんな感じかなと思い、大晦日のちょっと前の12月29日に様子を見てきました。猫画像あり。

    当サイト関連記事:
    2012年元旦、鷲宮神社に行ってきましたレポート。
    2011年1月3日の鷲宮神社お出かけレポート。
    2013年お正月・ショッピングセンターの子ども向けイベント調べ(埼玉県近辺)



    ■出店内容 鷲宮神社駐車場 2013年初売WEBサイト
    http://www.wasimiya.org/25hatsu/menu.html
    平成24年12月31日~平成25年1月3日に恒例の初売りがあるそうです。上の当サイト関連記事にある2012年元旦のようすから考えると、大晦日から2013年のお正月にかけてもいつもどおり混雑しそうな気がします。


     では、12月29日の鷲宮神社のようすをご紹介します。

    大酉茶屋鷲宮神社の駐車場はガラガラでした。やはり普通の日はこんなもんなんですね。大酉茶屋は残念ながらお休みでした。

    鷲宮神社境内鷲宮神社境内です。初詣のときはここが激混みするんですからね・・・。子どもたちには「屋台は閉まってるよ」と言ってありましたがやはりガッカリ気味(笑)。

    鷲宮神社 お正月のお休み処。たこ焼き・もつ煮・おでん・焼きそば他お正月に営業するお休み処も準備中。もつ煮とかおでんとか、文字を見るだけでグッと来ます。

    鷲宮神社 御守り販売所の準備大規模な御守り販売所も準備中。左の白いテントの小さな御守り販売所は開いてました。

    12月29日の鷲宮神社は屋台がお休み軽くお参りして帰る一行。屋台がさびしい。盛り上がるお正月にまた来ますけどね(笑)。

    鷲宮神社と大酉茶屋と猫。猫がどこにいるか見えますか?帰りに駐車場に行くと、いつもいる猫ちゃんがいました。この画像のどこにその猫がいるか分かるでしょうか?

    鷲宮神社にいつもいる猫。日が照っていてちょっと暖かい日だったので日向ぼっこしてました。

    鷲宮神社の猫をアップで。居眠りしてます。

    鷲宮神社の猫ドアップ。日向ぼっこして居眠り中。起きない。ドアップを撮っても起きません。

     というわけでまたねバイバイ猫ちゃん。


     以上、大晦日前の12月29日の鷲宮神社のようすでした。2013年の初詣も行ってお参りしてこようと思います。



    関連:菓匠ちぐさ 『らき☆どら』 (4個入り)埼玉県の春日部を舞台にした、人気アニメ『らき☆すた』がどら焼きになりました!【お一人様6セット限定】【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし】【楽ギフ_のし宛書】【楽ギフ_メッセ】【代金引換不可】(楽天)


    このエントリーをはてなブックマークに追加

    寝起きの悪い人の起こし方まとめ

     大晦日の夜に、初めて子どもたちといっしょに初詣に行こうと思っているんですが、特に小5むすめの寝起きが悪いので、良い起こし方を調べてみました。

    当サイト関連記事:
    ある早起き幼稚園児の話です。5時半に起きられる理由とは?
    寝起きの悪い人にとってうらやましい質問「うちの子、早起きがすごいんです!」
    初夢占いサイトで今年の運勢を診断。



     ちなみにここ数年、大晦日の夜になるたびにむすめを起こしてみるんですが、起きられたためしがありません。ばっちり目覚めるために、なにか良い方法はないでしょうか。

    ■エキサイトみんなの相談広場 - 朝の起こし方について
    http://soudan.qa.excite.co.jp/qa1452932.html
    まぶたの上に大根おろし! 目をこじあけて目薬! すごいな~(笑)。これは泣かれるか超重いキックをされるかだと思うのでやめとこう。足の裏ゴシゴシ攻撃を試してみようかな。


    ■寝起きの悪い子供の起こし方
    http://curara.net/user/theme/view/887
    水滴攻撃、やってみようかな。


    ■朝、旦那さんや彼をどうやって起してますか? (1/2) - 恋愛相談 - 教えて!goo
    http://oshiete.goo.ne.jp/qa/858012.html
    メンソレータムを鼻の下に塗ってみようかな。蹴られそうだけど。


    ■寝起きの悪い人の起こし方。 らしいです。 - コーヒー豆な世界
    http://grainsdecafe.blog113.fc2.com/blog-entry-19.html
    氷を背中に入れちゃうそうです。これも蹴られそうだな(笑)。


    ■最近流行りの起こし方 : 生活・身近な話題 : 発言小町 : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
    http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/0521/316941.htm?o=0
    猪木風ウケた(笑)。救助隊員のように「これを飲むんだ!」といってコーヒーを飲ませるのは面白いうえに目覚めも良さそう。コーヒーの香りも効果がありそうですね。でも小5むすめに聞いてみたら「コーラのほうがいい」とのことなので、コーラでやってみます。


    ■★ 寝てる人を不機嫌にさせずに起こす方法|「快眠の森」高橋かのん
    http://ameblo.jp/kaiminnomori/entry-11293526526.html
    寝起きに機嫌が悪くならないように、小声でやさしく、くりかえし呼びかけると良いそうです。


    【まとめ】
     いろいろ見てきましたが、人を不快にさせない起こし方が、お互いのためにも良いと思いました。効果がありそうな方法を以下にまとめます。

    1. 照明をつけて部屋を明るくする
    2. 足の裏マッサージ
    3. コーヒーや香水の香り
    4. 好きな飲み物を飲ませる
    5. 好きな音楽を聴かせる(小5むすめの場合、どうぶつの森などのゲーム音)
    6. くりかえし小声でやさしく呼びかける
    7. 下のAmazonリンクにあるような光目覚まし時計を使う
    8. いま思いついた番外。友達の声で「○○ちゃん遊ぼ~」と録音してもらって耳元で鳴らす


     以上、寝起きの悪い人の起こし方まとめでした。おもしろい起こし方が人それぞれあるものですね~。想像して楽しんでしまいましたよ。



    関連:オキロー(OKIRO)光目覚まし時計\めざましテレビで紹介/光と音で目覚める目覚まし時計【無料修理】快眠 ギフト 安眠グッズ 大音量やキャラクター 振動より光!子供にも おしゃれ おもしろ♪デジタル【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし】デスクライト スタンドライト 人気(楽天)


    このエントリーをはてなブックマークに追加

    2013年お正月・ショッピングセンターの子ども向けイベント調べ(埼玉県近辺)

     そろそろ2013年のお正月休みに入るということで、年末年始のショッピングセンターの子ども向けイベントを調べました。うちから行ける範囲の埼玉県近辺です。

    当サイト関連記事:
    2012年・地味に楽しむ今年のゴールデンウイークお出かけ案
    お正月の過ごし方
    宝くじが当たるヒント・げん担ぎ(げんかつぎ)のリンク集



    ■イベント情報 | レイクタウン mori
    http://www.aeon-laketown.jp/mori/event/event.html
    フリースタイルフットボール『徳田"TOKURA"耕太郎』&『横田陽介』SHOW&体験ワークショップ
    日時 12月29日(土) (1)13:00~ (2)15:00~

    NHK「おかあさんといっしょ」4代目ダンスのおねえさん「いとうまゆ」ミニライブ
    日時 12月30日(日) (1)11:00~ (2)13:00~

    ちびっ子 SNOW PARK!!
    日時 2013年1月2日(水)~4日(金) 11:00~17:00

     などなど、イベント連日めじろおしです。2013年も雪を降らせるのか。こりゃやばいな。また行くかもな~。関連記事:レイクタウンで雪遊びしてきましたレポート(人工降雪機の雪噴出シーン動画あり)


    ■イオンモール羽生|イベントニュース
    http://hanyu-aeonmall.com/eventnews/eventnews.jsp?page=1&selection=
    いちばん見てみたいイベントはこちら。
    【Syan】バルーンパフォーマンスショー
    日時 2013年1月6(日) (1)10:00~ (2)14:00~

     最近うちの子どもたちがバルーンアートにこっているのでタイムリーです。


    ■イベント情報 | イオンモール与野
    http://www.aeon.jp/sc/yono/event.html
    バルーン★マリカショー
    日時 2013年1月4日(金) (1)13:00~ (2)15:00~

     なんとイオンモール与野でもバルーンショーがあります。日時がかぶらないので助かります(笑)。どちらか行けたらいいな~。
     2013年1月5日(土)・6日(日) にある「ユーロバンジートランポリンで遊ぼう!」もうちの子どもたちがやりたがることは確実なので、お出かけする場所に悩みそうです。


    ■イベント情報 | イオンモール小山
    http://www.aeon.jp/sc/oyama/event.html
    またバルーンパフォーマンスを見つけてしまいました。ジャグリングなどもあります。
    大道芸パフォーマンス
    日時 2013年1月2日(水) (1)11:00~ (2)13:00~ (3)15:00~

     2013年1月1日(火・祝) にある「ガマの油口上」も聴いてみたいです。


    ■イオンモール川口前川|イベントニュース
    http://kawaguchimaekawa-aeonmall.com/eventnews/eventnews.jsp
    うちからはちょっと遠いけどがんばれば行けるのでメモ。こちらのイベントに興味あります。

    仮面ライダーウィザード&フォーゼキャラクターショー
    日時 2013年1月3日(木) (1)11:00~ (2)14:00~

    世界でたった一つのジグソーパズルを作ろう!
    日時 2013年1月5日(土)~1月6日(日) 10:00~18:00
    【各日・先着300名さま】
    【参加費:300円】

     その場で撮った写真のジグソーパズルを作ってくれるそうです。良い記念になりそうですね。


    ■イベント情報 | イオンモール佐野新都市
    http://www.aeon.jp/sc/sanoshintoshi/event.html
    これもいいなぁ。
    ナイツで初笑い
    日時 2013年1月5日(土) (1)13:00~ (2)15:00~

    お楽しみ縁日まつり
    日時 2013年1月2日(水)~4日(金) 10:00~18:00

     縁日ではうちの子どもたちは射的がやりたいと言うに違いありません。1月6日にはプリキュアショーもあるそうですよ~。


    ■イベント:モラージュ菖蒲
    http://www.mallage.com/shobu/event_list.php
    モンキーパフォーマンス
    日時 2013年1月3日(木) (1)13:00~ (2)16:00~

    ウルトラセブンと遊ぼう!
    日時 2013年1月4日(金) (1)11:00~ (2)13:00~ (3)15:00~

     そのほかにも連日イベントがありますよ~。


    ■イベント&ニュース|アリオ鷲宮
    http://www.ario-washinomiya.jp/web/event/index.html
    うちの小5むすめはすでにプリキュアは卒業していますが観たい方のためにご紹介します。

    キャラクターショー「スマイルプリキュア」
    日時 2013年1月3日(木) (1)11:00~ (2)14:00~

    「はなかっぱ」ショー
    日時 2013年1月7日(月) (1)11:00~ (2)15:00~

    「はなかっぱ」はうちの子どもたちがテレビでよく観てるのでちょっとウケそう。


     以上、年末年始のショッピングセンターのイベントのご紹介でした。

     うちの子どもたちが最近ショッピングセンターに行きたがるのは、ニンテンドー3DSのすれちがい通信にハマッてるからです。すれちがい通信するにはショッピングセンターがうってつけの場所ですからね~。



    関連:とびだせ どうぶつの森 超完全カタログ(楽天)


    このエントリーをはてなブックマークに追加

    感動(?)のロールプレイングゲーム Quest for the Crown

     かなり前に遊んで、一部分だけやけに手が込んでるなぁと感動したロールプレイングゲーム「Quest for the Crown」をご紹介します。1プレイが短いので手軽に遊べます。

    当サイト関連記事:
    3D雪合戦FLASHゲームSnowfight
    うさぎがベルを取るゲーム - Winterbells
    いつの間に相撲ゲームSUMOTORI DREAMS(相撲取りドリームス)に新バージョンが。



     こちらがそのロールプレイングゲーム、Quest for the Crownです。

    ■Quest for the Crown - OneMoreLevel.com
    http://www.onemorelevel.com/game/quest_for_the_crown
    当時、感動のRPGゲームということでプレイしました。エンディングのスタッフロールで余韻を楽しむことをおすすめします。
    [操作方法]・・・[↑][↓][←][→]
    動かない場合はマウスポインタをゲーム画面に合わせて左クリックしてみてください。上と右など同時に押せば、斜めの移動もできます。


     おまけです。

    ■デイリーポータルZ:ロールケーキプレイングゲーム
    http://portal.nifty.com/2008/06/08/b/
    こちらはロールケーキのゲームです。


    このエントリーをはてなブックマークに追加

    習字でバナナとトマト

     小5むすめの習字の宿題の合間に、小1むすこがいたずらして何か書いてました。バナナとトマトです。ご覧ください。

    当サイト関連記事:
    羽根突きのルールなど調べ。
    「ハンドルを右に」とは
    字が上手になるコツ - きれいな字を書けるようになるには



    習字でバナナ習字でバナナ。


    習字でトマト習字でトマト。イラスト付き。上のトマトは茎にぶら下がっている状態だそうです。知らんがな(笑)。


     目を疑う作品が書かれた習字や、Webで習字ができるサイトをご紹介します。

    ■【画像】おもしろ習字 - NAVER まとめ
    http://matome.naver.jp/odai/2133882656019748401
    コアラが一番かな。


    ■「そうだ、習字やろう」書道無料WEBサービスまとめ | TuiTui
    http://tuitui.jp/2009/12/c05-webshuji.html
    Web上で習字が出来るサービスやインストールする習字アプリ、毛筆フォントが紹介されてます。Webサービスではリンク切れやプラグインのインストールが必要なものが多いですが、そのなかでは「osug」と「電脳ホワイトボード」が普通に使えました。


    ■書き初めくん - はてなセリフ
    http://serif.hatelabo.jp/bd8d4e68d87fe012901fb4e08e1e6dd630edd41f/
    実験的なサービスでいつ無くなるかわかりませんがご紹介します。書き初めくんです。

    バナナ   uronpoi - 書き初めくん - はてなセリフ



    関連:母と子のお習字(上(1、2、3年生))(楽天)


    このエントリーをはてなブックマークに追加

    動画でよくわかるクリスマスケーキの作り方

     クリスマスケーキの作り方がよくわかる動画を3つご紹介します。デコレーションなどが難しいかと思ってましたが、見ていたら出来そうな気がしてきました。

    当サイト関連記事:
    どら焼きをホットケーキミックスを使って手作りしました。
    菓子メーカーのチョコスイーツレシピやお菓子レシピいろいろ。
    雪だるまケーキのレシピ集



    ■子供が喜ぶ☆「苺づくしのクリスマスケーキ」を作る Make a Christmas cake - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=5WM9y3x84ds

    ストロベリーエッセンスとストロベリーパウダーを使ったピンク色のいちごケーキです。おいしそうです。最初に型の内側にバターを塗って強力粉をふりかけるんですね。
    余談ですが登場するお子さんが可愛いです(笑)。


    ■How to Make Christmas Cake クリスマスケーキの作り方 - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=LmLkPBut8nI

    こちらの作り方では、型にバターを塗ることはしないで、オーブンペーパーを使ってます。これは便利。なるほど~。
    こないだのどら焼きの記事でもご紹介しましたが、こちらのクッキングウィズドッグの動画は大人気ですね。ワンちゃんの居眠りがウケます(笑)。

     クッキングウィズドッグの紹介記事を見つけました。

    ■プードルが日本語訛りの英語で解説する、日本家庭料理の海外向け番組 | Pouch[ポーチ]
    http://youpouch.com/2010/11/08/163016-2/
    たしかに番組構成が練られていて、見やすく分かりやすい印象です。海外向けの番組ですが、YouTubeの動画説明欄には日本語のレシピも記載されているので参考になります。他のレシピも見てみたくなりますね。


    ■自宅で簡単!ホットケーキミックスで作るクリスマスケーキ - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=Q6tF9ABaGwM

    こちらはホットケーキミックスで作るレシピです。アルミホイルを細長く折ってから円にした型を使い、ホットプレートの上で生地を流し入れて作ります。この作り方も手軽で良さそう。

     以上、クリスマスケーキの作り方動画でした。手作りしている時間も楽しそうです。



    関連:【ポイント10倍】 bamix ( バーミックス ) M250スライシーセット /ホワイト (メーカ保証3年) フードプロセッサー 【プレゼント付き】【あす楽対応_近畿】【HLS_DU】【smtb-ms】【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし】 .(楽天)


    このエントリーをはてなブックマークに追加

    ミックスナッツみそピーの作り方

     みそピーのレシピを見つけて、もしかしたらミックスナッツで作ったらおいしいのではと思い、さっそく「ミックスナッツみそピー」を作ってみました。作り方は超簡単です。

    当サイト関連記事:
    オイルサーディンと玉ねぎとししとうのホイル焼きを作ってみました。
    ブルスケッタとキムチトーストと、ねぎからしトーストを作ってみました。
    抹茶わらびもちを作りましたレポート。



    7種類の味が楽しめるミックスナッツセブンイレブンで買ってきた7種類の味が楽しめるミックスナッツです。小分けタイプ6袋入り。

    ミックスナッツで「みそピー」を作ります。お皿に1袋分が写ってますが、これを2袋使いました。

    ミックスナッツで「みそピー」を作ります。[材料]ミックスナッツ・味噌・砂糖・みりん・酒ミックスナッツみそピーの材料です。ミックスナッツ・味噌・砂糖・みりん・酒。ほかにサラダ油も使います。

    ミックスナッツを油で軽く炒ります。まず、ミックスナッツを油で軽く炒ります。

    炒ってちょっと焦げたミックスナッツちょっと焦がしました・・・。キッチンペーパーの上に移して油をふきとります。

    ミックスナッツに味噌と砂糖を同量入れて、フライパンで熱しながら混ぜます。再びフライパンへ。味噌と砂糖を同量(もしくは砂糖をちょっと多めに)入れます。

    ミックスナッツに味噌・砂糖を入れたあと、みりんと酒を少々加えました。みりんと酒を大さじ1杯ずつ加えて弱火で混ぜます。

    ミックスナッツの味噌ピーナッツ出来上がり。あっという間にミックスナッツみそピーの出来上がり。スナックタイプのナッツも入っていて、食感がいろいろで面白いです。でも味はみそピーそのもの。本家みそピー同様に、酒のつまみにいいです。


     参考にしたみそピーのレシピをご紹介します。

    ■ピーナッツ味噌 (ピー味噌)の作り方 - つくる楽しみ
    http://ws-plan.com/tsukuru/peanuts-miso.html
    材料はピーナッツと、味噌、砂糖、酒、みりん、サラダ油、それから白胡麻を少々。


    ■味噌ピーナッツ by 菜園 [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが136万品
    http://cookpad.com/recipe/92267
    こちらは、みりんの代わりに酢で作るレシピです。


    ■味噌ピー - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=n9hDQPeimYU
    みそピーを作っているようすの動画をみつけました。このように、フライパンの上で味噌と砂糖を混ぜるだけなので簡単なんです。


     こないだ買った冒険図鑑にある、残りごはんで作る五平餅に塗る味噌ピーナッツを見て、みそピーを作ることを思い立ちました。

     五平餅に塗る味噌ピーナッツは、ピーナッツをつぶして味噌と砂糖に混ぜて作る、と簡潔に書かれてます。こちらも今度作ってみたいと思います。冒険図鑑で試すの食べ物ばっかり!(笑)



    関連:冒険図鑑(楽天)


    このエントリーをはてなブックマークに追加

    どら焼きをホットケーキミックスを使って手作りしました。

     森永製菓のホットケーキミックスのパッケージに書いてあるどら焼きの作り方を見て、どら焼きを手作りしてみました。ホットケーキミックスで作るどら焼きの作り方ほか、薄力粉と重曹を使ったレシピもご紹介します。

    当サイト関連記事:
    道の駅庄和に行ってきましたレポート。
    小山総合公園にきのこの山に似ているキノコが生えてました。
    夢に出そうなホットケーキレシピ



    ホットケーキミックスでどら焼きを作る材料どら焼きの材料です。ホットケーキミックス1袋150gに対して、Mサイズの卵を2個使います。詳しいレシピはこのあとご紹介します。

    どら焼きを作る材料・ケーキシロップを混ぜるケーキシロップを混ぜます。40gなのでだいたい大さじ4杯くらい。

    どら焼きを作る材料・みりんを混ぜるみりんも入れます。大さじ2杯。

    ホットケーキミックスでどら焼きを作るあとはホットケーキを焼くのと同じように焼くだけなんですが、焦がすのが怖くてひっくり返すのが早すぎました。弱火が基本ですが、弱すぎたのかもしれません。参考:どら焼きの素Q&A-井村屋株式会社-あずきクッキング-

    ホットケーキミックスでどら焼きの皮焼き色がちょっと薄めですが、どら焼きの皮が焼き上がりました。

    あんこたっぷりの自家製どら焼き手作りなのであんこの量は自由です。

    あんこたっぷり手作りどら焼きの出来上がり。あんこたっぷり手作りどら焼きの出来上がり。あんこたっぷりはもちろん僕のです。

     あんこが苦手な小1むすこは食べませんでしたが、小5むすめがおいしいと言って食べてました。勝った。


     ホットケーキミックスのパッケージに書いてあるどら焼きレシピは、森永製菓のサイトにもあります。

    ■栗どら焼き|天使のお菓子レシピ│森永製菓
    http://www.morinaga.co.jp/recipe/recipe_html/re_275.html
    このレシピを参考にしました。ホットケーキみたいな固さに焼けたので、もしかしたら水の量を間違えたかもしれません・・・。


    ■どら焼き(ホットケーキミックスで) by アカほっぺ [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが136万品
    http://cookpad.com/recipe/1083654
    クックパッドにもホットケーキミックスで作るレシピがありました。水の代わりに牛乳、ケーキシロップの代わりに蜂蜜を使います。どら焼きのレシピは、蜂蜜を使うのが一般的のようですね。


    ■どこでも簡単!どら焼の作り方 - YouTube
    http://www.youtube.com/watch?v=XMpR3VjE8pY
    動画で教えてくれるどら焼の作り方です。こちらはホットケーキミックスではなく、本格的に薄力粉と重曹と砂糖を使います。あと水と卵と蜂蜜。
    こちらのレシピより、フライパンに生地をたらす道具として大きめのスプーンを使うのを参考にしました。ちょうどどら焼き1個分の大きさに焼けるので便利です。爪楊枝で焼き加減を見て指先でひっくり返すワザは怖くてまだ試せません(笑)。


    ■How to Make Dorayaki どら焼きの作り方 - YouTube
    http://www.youtube.com/watch?v=11rMEA0_L8c
    こちらもどら焼きの作り方の動画です。生クリームとあんこを混ぜて生どら焼きを作ります。生どら焼きもいいなぁ。こんど作ってみよう。

     上の2つの動画やクックパッドのレシピにも説明されてますが、どら焼きの皮が焼けたら濡れ布巾で包むと、パサつかずしっとり出来上がるようですね。こういった道具の準備や手順を守って、またおいしいどら焼きを作ってみたいと思います。



    関連:【送料無料】 パナソニック(Panasonic) IHホットプレート(鍋付きタイプ) KZ-HP2000-K(楽天)


    このエントリーをはてなブックマークに追加

    あんこたっぷりのどら焼きがすごい。

     十勝小豆のあんこたっぷりどら焼きを食べました。あんこたっぷりは、やはりうまし!!

    当サイト関連記事:
    道の駅庄和に行ってきましたレポート。
    小山総合公園にきのこの山に似ているキノコが生えてました。
    あんこ玉の作り方リンク集



    十勝小豆あんこたっぷりどら焼きどこで買ったのかは忘れてしまいましたが、十勝小豆あんこたっぷりどら焼きです。こんなどら焼きを見つけると、つい買ってしまいます。

    十勝小豆あんこたっぷりどら焼きあんこの存在感スゲー。

    あんこたっぷりどら焼きの断面断面はこんな感じです。食べながら、「今度どら焼きを手作りしてみよう」と思うのであった。




     こちらは広告です。
     楽天市場のあんこと生クリームたっぷりどら焼きもおいしそうです。

    ランキング一位獲得!!純生クリームたっぷりどら焼き 8個【送料無料】【和菓子の増田屋】【お礼 ギフト】【どら焼き】【洋菓子】【和菓子】【お祝い お礼 お返し 内祝】【敬老の日ギフト】アイス アイスどら焼き(楽天)


     Amazonでもすごいどら焼きを見つけました。

    塩バター入り 福来ら ドラ焼き 8個セット (Amazon)



    このエントリーをはてなブックマークに追加

    鮭の切り身のおいしい焼き方とアレンジレシピ調べ

     鮭の切り身のおいしい焼き方と、鮭の残りを使ったアレンジレシピを調べました。魚焼きグリルの他に、フライパンやオーブントースター、電子レンジでも上手に焼く方法があるそうです。

    当サイト関連記事:
    オイルサーディンと玉ねぎとししとうのホイル焼きを作ってみました。
    妻に呆れられながらお寿司を焼いて食べてみましたよ。
    魚焼きグリルはこんな使い方があったのか・・・いろんなレシピまとめ。



     ちなみにこないだの夕食に食べた焼き鮭です。

    焼き鮭(僕の)僕の分。

    焼き鮭(妻の)妻の分。

    焼き鮭(小1むすこの)小1むすこの分。

    焼き鮭(小5むすめの)そしてこちらは小5むすめの分。お父さんより多い。大好物だから。


     では、鮭の切り身のおいしい焼き方について解説のあるサイトをご紹介します。

    ■魚焼きグリルに水を入れるのはどういう理由ですか? - Yahoo!知恵袋
    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1043727425
    水を入れるタイプの魚焼きグリルは、水を入れないと引火の原因になったり、焼き上がりが上手に出来なかったりと、使い方に気をつけたほうが良いんですね。


    ■鮭のおいしい焼き方 | 料理レシピのQ&A【OKWave】
    http://okwave.jp/qa/q5583259.html
    冷蔵庫から出して常温で置いておく時間、そして焼き時間など、非常に分かりやすく回答されてます。


    ■鮭の切り身の塩焼きがうまくいかない - Yahoo!知恵袋
    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1013096035
    強火、または中火で。それから、鮭に酒を塗って(!)焼くというおいしく焼く方法がテレビでやっていたそうです。


    ■フライパン一つで手軽に焼き鮭 [魚介] All About
    http://allabout.co.jp/gm/gc/387114/
    クッキングシートを敷いて焼くとは意外でした。これでも鮭にきれいに焼き目がつくんですね。


    ■②塩鮭の焼き方(オーブントースター編)|鮭・魚卵の黒門三平
    http://www.sanpei-suisan.co.jp/qa/qa-000539.html
    オーブントースターが魚くさくなることと煙が出ることについては、解消方法が説明されてます。オーブントースターは手軽に見えて、ちょっと手間がかかりますね。ちなみに電子レンジ編もあります(リンク先のページ下の方)。


    ■塩焼き用の鮭の切り身を頂き、昨日、焼いて食べたのですが、 とにかく塩辛くて食べ... - Yahoo!知恵袋
    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q129269507
    塩辛い鮭の塩抜き方法が回答されてます。


     つづいて、鮭の切り身のアレンジレシピです。

    ■鮭の切り身のレシピ教えてください。 - Yahoo!知恵袋
    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1210767452
    タルタルソースで。グラタンに入れて。そぼろ丼で。味噌や酒といっしょにアルミホイルに包んでフライパンで焼く「ちゃんちゃん蒸し」もおいしそうですね~。関連記事:オイルサーディンと玉ねぎとししとうのホイル焼きを作ってみました。


    ■塩鮭を使ったレシピを教えてください。鮭の切り身(辛塩!)をよく頂くのですが、普通に焼いてばかりで飽きました。辛塩の鮭で、...|質問・相談が会員登録不要のQ&AサイトSooda!(ソーダ)
    http://sooda.jp/qa/40179
    鮭フレーク以外でお願いします。
    意外に笑える一行(笑)。鮭フレークはありがちなんですね~。鮭の豆腐ハンバーグ、オムレツ、白ワインを使ったソースのムニエル、マヨネーズでチャーハンなど、アイデア盛りだくさんです。


    ■しょっぱい鮭の切り身をどうしていますか? 安くて買った鮭の切り身をどうにかした... - Yahoo!知恵袋
    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1454714584
    そうそう、炊き込みご飯がありましたね。お好み焼きの具材にするのもいいですね。


    ■鮭の切り身の簡単レシピ・鮭のトマトバター醤油 - 魚料理の簡単・おいしいレシピ集
    http://www.osakananosusume.com/recipe/archives/cat13/post_15/
    トマトソース味の鮭、おいしそう。


    ■鮭のクリームシチューのレシピ・作り方 - 簡単プロの料理レシピ | E・レシピ
    http://erecipe.woman.excite.co.jp/detail/905bf7b00b152c85de19b884c7c3902e.html
    クリームシチューの他にもたくさん鮭の切り身を使ったレシピがありますよ。⇒鮭のレシピ - 簡単プロの料理レシピ | E・レシピ


    ■焼さけあらほぐしアレンジレシピコンテスト [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが136万品
    http://cookpad.com/pr/contest/recipe/146
    「焼さけあらほぐし」という商品を使ったアレンジレシピですが、1ページにつき10レシピが全42ページ、合計420レシピが投稿されてます。スゲー。


     以上、鮭の切り身のおいしい焼き方とアレンジレシピのご紹介でした。いろんなアイデアがあるんですね。参考にしたいと思います。



    関連:訳あり銀鮭尾小切れ2Kg お弁当サイズ♪バラ凍結で使いやすい。(Amazon)







    このエントリーをはてなブックマークに追加

    オイルサーディンと玉ねぎとししとうのホイル焼きを作ってみました。

     冒険図鑑に載っている「アルミはくを使った料理」のページより、オイルサーディンと玉ねぎとししとうのホイル焼きを作ってみました。オイルサーディンうまし。

    当サイト関連記事:
    コストコ初心者向け・おすすめ商品クチコミのリンク集
    最近カルディコーヒーで買った物
    魚焼きグリルはこんな使い方があったのか・・・いろんなレシピまとめ。



     ちなみにオイルサーディンとは?

    ■食育まめ知識 オイルサーディンとアンチョビの違い? /食育大事典
    http://www.shokuiku-daijiten.com/open_mamechisiki.php?id=539&cid=539&p=&f=2&r=
    オイルサーディンとアンチョビは製法そのものが違うんですね。オイルサーディンはそのまま食べてもおいしい、アンチョビは調味料として使われることが多い、とのことです。


    冒険図鑑と冒険手帳冒険手帳のほうは以前から持ってましたが、冒険図鑑は内容がかぶるといやだなと思ってしばらく買ってませんでした。でも読んでみると、ほとんど内容はかぶらずやってみたいことがたくさん載っていて、買って正解でした。

     その冒険図鑑の「アルミはくを使った料理」(146~147ページ)より、オイルサーディンのホイル焼きです。

    オイルサーディン(VIGILANTE社) 玉ねぎ ししとう ホイル焼きにします。台所に用意しました、オイルサーディン(VIGILANTE社)と、玉ねぎと、ししとうです。オイルサーディンはカルディコーヒーで買いました。関連記事:カルディコーヒーのファンがおすすめする買って良かったもの参考ページ集。

    オイルサーディンと玉ねぎとししとうのホイル焼きを作ります。アルミホイルの上に、玉ねぎの輪切り、ししとう、オイルサーディンを並べます。

    魚焼きグリルでホイル焼き。ちゃんと出来ましたよー。アルミホイルを包んで、魚焼きグリルで焼きました。中火で10分ほどだったかな。

    オイルサーディンと玉ねぎとししとうのホイル焼きの出来上がり。オイルサーディンと玉ねぎとししとうのホイル焼きの出来上がり。オイルサーディン自体に味が付いているので味付けは無しです。後で考えたら醤油くらいたらせばよかったかも。

    オイルサーディンのホイル焼きに群がる小学生酒のつまみにでも、と思って自分用に作ったんですが、おいしそうな香りにそそられて小1むすこと小5むすめが手を出してきました。好き嫌いが激しいふたりがつまんでる・・・。でも玉ねぎとししとうにはスルーしてました(笑)。


     なんとか一切れ残ったオイルサーディン、甘くなった玉ねぎ、そして噛むといかにも「ししとう!」といった香りが鼻を通るししとう、そのどれもがおいしく、パクパク食べて完食したのでした。

     作り方は簡単だし、アウトドアで作って食べればなおいっそうおいしいだろうなぁと思いました。

     そんなお手軽なホイル焼きの、いろいろな材料のレシピがまとめられているページをご紹介します。

    ■【簡単おつまみレシピ】アルミホイルで包んで焼くだけの絶品おつまみ16選 | セレブスタイル
    http://celeb-style.jp/blog/1211/
    らっきょうやさつま芋などのメインの材料に調味料をいっしょに包んで焼くだけのレシピもあります。試したいのがたくさんあって楽しみです。


    ■ホイル焼き - Wikipedia
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%82%A4%E3%83%AB%E7%84%BC%E3%81%8D
    魚や肉は焼くとアルミホイルにくっついてしまうので、先に野菜を敷いてから魚や肉を乗せると良いそうです。
    それから、ホイル焼きは電子レンジでは調理できません。火花が散って危険なので、くれぐれもご注意ください。


     今回は魚焼きグリルで焼いて特に大変な感じはしませんでしたが、フライパンでホイル焼きを作る場合は、以下のページが参考になるのでご覧ください。

    ■失敗無し!フライパンでホイル焼き★ by トイロイロ [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが136万品
    http://cookpad.com/recipe/668254
    アルミホイルにひと手間かけます。なるほど。


    ■フライパンで作るホイル焼きの方法を教えて下さい たらときのこをホイル焼きにした... - Yahoo!知恵袋
    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1464873314
    フライパンに薄く水を入れると焦げ付きなく出来上がるそうです。これもなるほど。みんなこうやって作ってたのか~。



     余談ですが、妻はオイルサーディンのことを「オイルサーディーン」と、「ディン」の所を強くのばして言います。ライディーンと同じ発音です。なんでだ。



    関連:冒険図鑑(楽天)


    このエントリーをはてなブックマークに追加

    大きいプリンが倒れそうで倒れない動画

     こないだスーパーで「でっかいカスタードプリン」という大きなプリンを見つけて買ってきました。円柱型の縦長プリンです。この大きなプリンを限界まで揺らしてみました。

    当サイト関連記事:
    セブ島ドライマンゴーをヨーグルトに入れると美味しい。
    マシュマロとヨーグルトで簡単デザートを作ってみたら意外とおいしかった!
    食パンにプリンを塗って焼いてみた。



    でっかいカスタードプリン サーモス真空断熱タンブラーと比較でっかいカスタードプリンとサーモス真空断熱タンブラーの大きさを比べました。やたらと縦長なプリンなのがわかると思います。

    でっかいカスタードプリンをプッチンするしかし、でっかいカスタードプリンはプッチンする穴が無いのでした。

    プッチン出来ないプリンの底に穴をあけて無理矢理プッチンする。仕方がないので、衛生的に難ありですがカッターナイフで底に穴をあけて無理矢理プッチンしました。

    大きいプリンをプッチンする出た。

    大きいプリンのプッチンに成功。プルンプルンとプリンが出てきました。カラメルソースは無しです。

    縦長プリンを上下半分ずつに分けて子どもたちが完食しました。縦長なので上下に半分に切って、小1むすこと小5むすめに分けて食べました。味見させてもらいましたが、ふつうにおいしかったです。


     では、この大きいプリンを揺らしたときの動画をご紹介します。

    ■大きなプリンを揺らしたらすごい傾きに。 - The shaking pudding - YouTube
    http://www.youtube.com/watch?v=5nAKEm7FRuo&feature=youtu.be


     小5むすめが無茶して揺らしてました。落ちたらどうすんだ(笑)。

     この動画、お分かりの方も多いかと思いますが、YouTubeで食品資料チャンネルの動画を投稿されている、shitemitaさんのプリン動画を真似しました。

    ■Bigプッチンプリン - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=18IjZqp5uyE
    このお方、揺らすんですよね~。食品資料的な動画なのにおかしくて笑ってしまいます。


    ■Happyプッチンプリン - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=DhSbPdSxE7w
    プリンが崩れて終わるところも良いです(笑)。



    関連:バケツプリンは当店の商標登録です!2リットル!夢のバケツプリン♪70mlのプリン約30個分!(楽天)


    このエントリーをはてなブックマークに追加

    親知らずの抜歯で我慢したときの話

     こないだ、親知らずを抜歯しました。抜歯については子どもの頃にやったことがあるのでたかが知れていると思って恐怖感はなかったんですが、親知らずの抜歯の経験がある妻に「そんなもんじゃないよイヒヒ」みたいな言い方をされました。

    当サイト関連記事:
    歯の型取りで吐きそうになる「嘔吐反射」の対策を調べました。
    歯医者さんが教える電動歯ブラシの歯磨きテクニック
    え?牛乳につける!? - 歯が抜けたときの応急処置



     親知らずがとなりの奥歯に当たっている部分で2本とも虫歯になっていたため、まずは恐怖の歯型取りを含めた奥歯の治療、そして親知らずの抜歯へと進みました。

     先生も歯科衛生士さんも、僕が苦手な歯型取りの嘔吐反射をクリアしたばかりで心配顔するし、「今日の体調はいかがですか?」と念入りに聞いてくるので、心配になってきました。親知らずの抜歯の何が大変なのか。

     妻が言ってました。
    「抜歯の後で痛くなってくるんだよ」

     そうなのか。そりゃまぁそうでしょうなぁ。でも、抜くときは麻酔するわけだし、なにくそ根性で乗りきることにしました。

     治療時になにくそ根性で考えていたのはこちらのお方、旧日本海軍戦闘機隊、菅野隊長のことです。

    ■菅野直 - Wikipedia
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8F%85%E9%87%8E%E7%9B%B4
    エピソードの項目参照。銃弾の摘出手術で、麻酔なしで顔色ひとつ変えずに臨んだそうです。

     菅野隊長はほかにも豪傑なエピソードの尽きないお方で僕は尊敬しているので、菅野隊長のことを想って腹をくくりました。親知らずごときで想って申し訳ありません。



     麻酔が済んで、「では、始めます。ご気分はだいじょうぶですか?」と言われて不安になりかけますが、親知らずの抜歯について何も調べずに臨んだので意外と平常心で、さぁこいバッチこいの心境でした。助手さんにアゴを押さえてもらって先生が抜歯にかかります。

     器具で親知らずをつかまれ、グリグリ動かすたびにアゴが、頭がいっしょに動きます。麻酔が効いているので痛みはありませんが、アゴが壊されるような感じでした。

     2分くらいグリグリやったでしょうか、奥歯がじゃまで抜けないため、すこし削ってから再開しました。そしてまたグリグリ2~3分。するとガッと見事、親知らずが抜けました。

     抜けた親知らずの大きなことにびっくり。そして、抜くときの激しさは最強ではあるものの、痛みもなく聞いたほどでもないなとホッとしたのでした。

     家に帰って数時間後、麻酔の余韻が切れてから、ニヒルな笑い(しめしめ顔)をするとズキズキ痛みましたが、口を動かさないようにすれば大丈夫でした。でもごはんを食べるとやはりズキズキ痛むので、3日分ほどの痛み止めの薬はしっかり飲みつづけました。

     ほっぺたの腫れもなく、抜歯から一週間後の今、まだごはんを食べるときは痛みますが固い物でも気にせず食べてます。痛みは我慢できてもおいしい食べ物は我慢できないので(笑)。


    ■デイリーポータルZ:親知らずの抜歯手術レポート~歯茎の増殖過程を追え!
    http://portal.nifty.com/koneta05/01/23/01/
    やる前にこういうレポートを見ていたら気持ちが沈んでたかもなぁ。一時間もかかるなんて。治療時間や腫れなど、個人差があるんですね・・・。


    ■親知らずの抜歯-親不知の抜歯費用や痛み・腫れなど
    http://www.ha-channel-88.com/oyasirazu/
    「親知らず抜歯の手術時間」の項目を見て驚愕しました。最長4時間かかったケースがあるとのことです。知らなくて良かった・・・。これ見て知ってしまった人、ごめんなさい。
    でも僕も近日、反対側の親知らずを抜く予定ですからね。またなにくそ根性を出さないといけませんね・・・(笑)。



    関連:初めて「味とこころ」でお買い物頂くお客様限定のお試しセット!めっちゃうま雑炊【鮭ぞうすい...(楽天)


    このエントリーをはてなブックマークに追加

    歯の型取りで吐きそうになる「嘔吐反射」の対策を調べました。

     歯医者さんで歯の型取りのときなどにオエッと吐き気が来る「嘔吐反射」について、なにか対策がないか調べました。子どものころは平気だったのに、今はぜんぜんダメなんです!

    当サイト関連記事:
    寝起きの悪い人にとってうらやましい質問「うちの子、早起きがすごいんです!」
    歯医者さんが教える電動歯ブラシの歯磨きテクニック
    え?牛乳につける!? - 歯が抜けたときの応急処置



     以前、歯型取りのときのゴム状の材料を奥歯にはめられた時に、瞬時に「オエッ」と来て、必死で自分で取り外してしまった恥ずかしい経験があるんです。

     主にQ&Aサイトから、解決のために有効そうな対策をご紹介します。

    ■歯型をとる時に嘔吐反射が強いので克服できる方法ありませんか? - Yahoo!知恵袋
    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1180704406
    こちらの回答で言われているように、自分で奥歯を指で押さえて練習してみました。あごを引いたり座った姿勢で足を持ち上げたり。でもぜんぜん効果ありませんでした・・・。
    新しく通うことになった歯医者さんで相談したら、もうひとりの回答者の「静脈鎮静法」という言葉が出てきました。「こちらの歯科医院では設備がないので他の病院に紹介状を書きますが」と言われてブルーになったのでした。


    ■型取りで吐きそうになる方へ 荒井歯科医院(飯能市・日高市・入間市): 飯能の歯科なら「荒井歯科医院」ブログ
    http://www.araidc.com/diaryblog/2011/04/post_155.html
    大学病院にご紹介し、全身麻酔下で
    これも歯医者さんに言われたような気がします。おおごとになるので困っていたら、自宅で練習するように歯型を取る器具(トレーというらしい)の小さいタイプを貸してくれて、歯磨きのときに鏡の前で練習することになりました。
    すると一週間目あたりから徐々に長くトレーをはめていられるようになりましたが、歯型の材料(シリコンゴムかアルギン酸塩印象材が使われているらしい)を盛り付けた状態ではどうなるか、まだ心配でした。


    ■歯の治療時の吐き気の対処方を教えてください。 : 心や体の悩み : 発言小町 : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
    http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/1108/211946.htm
    僕の場合、口を大きく開けようが、ゆっくり鼻呼吸しようが、足上げして腹筋に力を入れようが、無理でした!
    こちらで回答されている「笑気麻酔」というものも、説明されました。笑気といってもゲラゲラ笑っちゃう麻酔ではなく、無気力状態になるそうです。
    私のベロの上に塩を乗せてくれました。
    こんな対策があるんですね。味塩を用意して行けばいいかな。味塩コショウと間違えないようにしなければいけないな。


    ■型取りやセメントの歯科材料で吐き気を催して辛い【歯科相談室】
    http://www2.ha-channel-88.com/soudann/soudann-00044684.html
    こちらで「麻酔のスプレー」が効果あると回答されてます。僕も奥歯の治療時に麻酔がかかった状態のときに、先生が思いついて「この状態でトレーをはめてみるとどうでしょうか」と試したら、なんと嘔吐反射で出ず、歯型取りに希望の光が見えたのでした(おおげさ)。というわけで、僕の場合は麻酔薬をスプレーして歯型取りを無事済ませることが出来ました。


    ■歯の型どりが苦手です - デンタルケア - 教えて!goo
    http://oshiete.goo.ne.jp/qa/2176865.html
    そういえば以前、歯型取りに失敗してご迷惑をおかけした歯医者さんでも、麻酔薬のスプレーで対処したような気がします。あれ以来行きづらく(笑)、今回の治療から歯科医院を変えてみたら、嘔吐反射に対するアドバイスや練習のために器具を貸してもらえるなど、対応の良い歯科医院なので良かったです。嘔吐反射について理解のある歯科医院を探すことも良い方法だと思います。歯型取りが不安で治療を怠って虫歯を悪化させる、ということのないようにしましょう。


    ■歯医者の歯型取りがとても苦手で、 特に全歯用の上顎の歯型取りが苦手です。 最初... - Yahoo!知恵袋
    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q123384382
    そうそう、歯型取りにかかる時間がわかっていればがんばれそうですよね。僕も歯医者さんにかかる時間を聞きましたよ。麻酔スプレーのおかげが大部分ですが、足のつま先に意識を集中したり、大丈夫と暗示をかけたりしながら、秒数を数えて乗り越えました。

     歯医者さんや歯科衛生士さんから大変ほめられて、こっぱずかしいこと山のごとし!逆に!



    関連:こどもの歯を「治療・矯正」する前に(楽天)


    このエントリーをはてなブックマークに追加

    焼きバナナトーストを作りました。うまし。

     以前作ったバナナトーストをまた作ろうとしたらピーナッツバターを切らしていたので、代わりにケーキシロップとバターを使ってみました。

    当サイト関連記事:
    ブルスケッタとキムチトーストと、ねぎからしトーストを作ってみました。
    あんぱんを焼きましたレポート。
    食パンにプリンを塗って焼いてみた。



    焼きバナナトーストの作り方。材料食パンにバナナの輪切りとバターをのせて、ケーキシロップをかけてオーブントースターで焼きました。ケーキシロップの代わりにメープルシロップやはちみつでもいいです。

    焼きバナナトーストの作り方。オーブントースターで焼きます。ケーキシロップは焼く前にかけたほうがいいのか、焼いた後のほうがいいのか悩んだので、2つ焼くことにしました。

    焼きバナナトーストの完成。甘くて美味しい。アレンジレシピも試したいです。右が焼く前にケーキシロップをかけたバナナトーストです。味はほとんど変わりませんが、微妙に焼く前にかけたほうが美味しかったように思います。ケーキシロップがパンに染みていて食べやすいこともあるのかも。とにかくどちらも美味しい。また作ろう!

     その他のアレンジレシピのリンクをまとめました。シナモンをふりかけるのも美味しそうですね。

    ■バナナシナモントースト by エスビー食品 [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが135万品
    http://cookpad.com/recipe/1222542
    シロップ系は使わないで代わりにグラニュー糖を使います。


    ■焼きバナナ?はちみつココア by そひょん [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが135万品
    http://cookpad.com/recipe/1203527
    焼きバナナにココアをかけるのも美味しいんですね。


    ■BBQで焼きバナナ 食宣伝.com
    http://www.shokusenden.com/frcscripts/reqapp.dll?APPNAME=frc&PRGNAME=ss_recipe&ARGUMENTS=-A,-AR090623000792
    こちらのアレンジはマシュマロと板チョコです。バーベキューでこんなデザートもいいですね~。


     焼きバナナのデザートは簡単に手に入る材料で作れて、トーストに乗せても美味しいのがうれしいですね。上のレシピも試したいと思います。バナナ買ってこよう。



    関連:まいにちトースト+だいすきもちもちパン(楽天)


    このエントリーをはてなブックマークに追加

     

      ブログパーツ