当サイト関連記事:
・りんどう湖ファミリー牧場に行ってきましたレポート。
・Windows ムービーメーカーの使い方・編集方法
・YouTubeの自分のチャンネル(マイ チャンネル)に背景画像を貼り付ける方法
■YouTube動画(FLV)をHTML(ブログ)に貼り付ける方法|高画質で貼付け|埋め込みプレーヤーに色を付ける
http://www.linkclub.or.jp/~ma3ki/webutil/movies/youtube/youtube-html-embed.html
こちらのページに解説があります。動画のサイズを変更するには、埋め込みタグの<object width="×××"とheight="×××"の中の数字を変えればいいんですね。widthは横、heightは縦の長さと考えればオッケーです。サイズ変更の方法はややこしいのかと思ったら意外に簡単でした。
他にもYouTube貼り付け動画のカスタマイズ方法が解説されています。埋め込みプレーヤーにワクを付けたり、フレームの色を変更したり、高画質にしたり出来るカスタマイズ方法があります。複数同時に表示するカスタマイズなんていうのもあるんですね。
ちなみに動画サイズを1/2(半分)にする場合の例をご紹介します。
(例)
埋め込みタグのwidthが425、heightが344となっているので、以下のように変更してみました。
425×0.5=212.5
344×0.5=172
埋め込みタグをこのように変更します(赤字が変更点)。
<object width="212.5" height="172"><param name="movie" value="http://www.youtube.com/v/0GUnGQkUdn4&hl=ja&fs=1"></param><param name="allowFullScreen" value="true"></param><param name="allowscriptaccess" value="always"></param><embed src="http://www.youtube.com/v/0GUnGQkUdn4&hl=ja&fs=1" type="application/x-shockwave-flash" allowscriptaccess="always" allowfullscreen="true" width="212.5" height="172"></embed></object>
するとこのように表示されます。
記事欄がせまいデザインのブログなどで、大きいサイズのままのYouTube動画を表示するとレイアウトが崩れてしまうという場合などに便利ですね。
関連:
感想の件数で探す⇒デジタルビデオカメラ
