遊んで学ぶお父さん

楽しい遊び、工作、実験、自由研究、学習教材など、遊んで楽しみ、学べるサイトを紹介します。

  



 最近の記事
  • うる星やつらのラムちゃんをサクサク彫る動画(消しゴムはんこ)
  • 「ラムのラブソング」演奏動画集。ウクレレ・アルトリコーダー・フルートほか。
  • 2023年GWアメ横のようすをちょっとだけレポート。
  • 2023年GW秋葉原のレトロゲーム在庫減り具合とか激安ラーメン店値上げとか。(画像83枚)
  • ガチャガチャで当たった「光るコイン投入口」を取り付けた場所は冷蔵庫です。
  • GoogleのAIサービス「Bard」に、人工知能と人間の関係の核心に迫る質問などしてみたQ&A全文。
  • 「道の駅グランテラス筑西」と「道の駅かさま」をハシゴして行ってきましたレポート。
  • 埼玉でマカロンのような「レンズ雲」を見ました。
  • 道の駅常総に行ったら大渋滞でそのまま帰る夫婦の車内での会話です。
  • 埼玉県上尾市で熟女キャバクラ「BA・BAR オバチャンホンポ」を見つけました。
  •  遊んで学ぶお父さんのYouTubeチャンネル

        --全記事タイトル表示--

    いまどきの幼稚園のバレンタインデー&ホワイトデー事情

     幼稚園のうちのむすめは、昨年のバレンタインデーは好きな男の子数人と担任の先生にチョコレートをあげてました。先生は女性でももらう側です。あげるっつーんだからしかたがない。ほかにもあげている子が複数いたそうです。

     特設売り場で買ったチョコだったので最安値クラスでも500円ほどしたと思いますが、僕は「板チョコとかにしとけ」と一応言いました。先生が気を使うから。でもむすめと妻は聞く耳ナッシングでした。

     そしてホワイトデーに担任の先生からチョコとハンカチをもらってきました。先生は全員にプレゼントしてくれたそうです。ほーれみろ、ほーれみろ、な展開でした。

    「だから板チョコとかでいいって言ったんだよ」「え~でもお返しにこんなにいただいてしまうんでは」「先生もたいへんだなぁ」などと議論があったわけですが、むすめは今年のバレンタインは、好きな男の子と担任の先生と、さらに昨年の担任の先生にもあげるといって持って行きました。やはり今年も500円クラスのやつを。
     そのときに昨年の担任の先生にむすめはこう言ってチョコを渡したそうです。

    「お返しは安いやつでいいです」

     親の会話を聞いて気を使われてしまいました。親は先生に合わす顔なし!!





     うちのむすめが行っている幼稚園ではバレンタインデーのチョコなどのプレゼントを禁止してはいないですが、もってきてはだめという幼稚園もあるんですね。貴重なご意見集です。

    ■iMiリサーチバンク: 幼児期のバレンタインチョコ、44%があげたりもらったり
    http://www.imi.ne.jp/blogs/research/2004/02/post_38.html

    ■バレンタインについて - Yahoo!知恵袋
    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail.php?qid=1010573175

    ■幼稚園児のバレンタインってよくないでしょうか? - 教えて!goo
    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3768591.html?ans_count_asc=20

    ■簡単!賢い子になる、子育ての技  幼稚園児のバレンタインについて
    http://kantankasikoi.blog117.fc2.com/blog-entry-169.html



    ▼おまけ
    ■中国と韓国のバレンタインデー事情 - 教えて!goo
    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1938197.html
    一番特徴的で、日本と違うイベントが、4月14日のブラックデーですかね~。
    両日でうまくいかなかった男女(何ももらえなかった人たち)が、こぞって「ジャージャー麺」という黒い麺を食べるんです。

    ■Wikipedia
    バレンタインデー - Wikipedia
    ホワイトデー - Wikipedia
    ブラックデー - Wikipedia
    オレンジデー - Wikipedia
    イエローデー - Wikipedia


    レッドデー:ブラックデーまでに恋人ができなかった男女が志村けんばりにスイカを食いちらかす日。日付は特に決まっていない。(これは勝手に考えたうそ情報)


    (追記 2011.12.22)
     むすめの時は幼稚園にバレンタインチョコの持ち込みは大丈夫だったんですが、4つ下のむすこの代から「幼稚園内でバレンタインチョコのやり取りをするのは禁止」と幼稚園からお知らせがありました。先生の負担がなくなって良かったですが、園児たちのバレンタインデーがさみしい感じがしますね。でも帰ってから友達同士であげたりもらったりすればいいのでそんなことはないのかな。というわけで、いま年長のむすこは年中のときのバレンタインチョコはゼロでした(笑)。



    関連:合計¥1900以上送料無料!ロッテ コアラのマーチ 50g 10個 (1個あたり78円税込)【合計¥1900以...(楽天)


    このエントリーをはてなブックマークに追加

    絶対に落ちない飛行機!?ブンブンジェットの視点でアクションカムATC2K

    アクションカムATC2Kバナー



     デイリーポータルZのヘッドラインで、アクションカムATC2Kを使ったおもしろ記事「ダム湖に沈んだカメラを見に行く」「ペットボトルが海に出る」「プラレールの車窓から」を見たとき、このムービーカムなら今までやりたかったことが出来るなぁ、欲しいなぁと思いました。僕的にドンピシャリなグッズです。
     そしてデイリーポータルZの横っちょを見たらモニターの募集が。今までメモしてあったやりたい事の中からアクションカムATC2Kを使うとできる楽しいことをダーッと書いて、応募するまでの速いこと速いこと。たぶん光速に近いスピードだったと思います(うそ)。

     あとで応募したことを妻に言ったところ、「そういうのはオマエがぴったりである」とのことでしたが、それは言われなくてもわかっておる・・・。

     というわけで選ばれてしまったアクションカムATC2Kモニター。2008年2月15日~6月15日の間にアクションカムATC2Kを使用した記事を10記事投稿するという約束なので、がんばりたいと思います。というか楽しませていただきたいと思います~。

    アクションカムATC2Kモニター当選者、決定!



    当選メールが来た次の日(2月9日)に、早くもアクションカムATC2Kが届きました。まとまった時間が取れなかったため、ここ数日間ほっぽらかしでしたが、その間にアイデアを練っていました。
    アクションカムATC2K
    アクションカムATC2Kは音声付き動画と、音声のみの記録ができるようになっています。


    最初にやることが決まったので取り出そうとしたところ、どこから開けるのかしばらく悩みました。ハサミでプラケースを切るしかなかったのでございます。
    アクションカムATC2Kと付属品
    自転車のハンドルに固定したり、ヘルメットに固定したりと、いろいろな使い道ができるようです。そのままテレビに接続して見られるケーブルやパソコンに映像を取り込むUSBケーブルも付属してます。3mの防水性能があり、フタを開けてネジ部のオーリングに塗るグリスと、予備のオーリングもあります。


    で、唐突にこの状態に。
    アクションカムATC2Kとブンブンジェット
    絶対に落ちない飛行機、ブンブンジェットです。

     ここでブンブンジェットの説明を。ブンブンジェットとは、テーブルなどの上で走らせると、段差を感知して方向転換する、"落ちない"飛行機です。電池で動きますが、同じ仕組みのおもちゃでゼンマイ式の「くるっぴー」という商品は、受験のお守りとして買われる方も多いそうです。

    セロハンテープでベッタベタ。
    アクションカムATC2Kとブンブンジェット
    ブンブンジェットがアクションカムATC2Kを背負ってます。


    走るジャンボジェットの前方を映してもおもしろくないので斜め下に向けて固定しました。
    アクションカムATC2Kとブンブンジェット
    落ちそうで落ちないギリギリな恐怖を感じる映像が撮れればいいなぁというアイデアです。単3電池2本含めて重量約170gという軽さですが、この設置方法ではさすがにバランス取るのに苦労しました。


    このように戸棚に乗せて撮ってみました。
    アクションカムATC2Kとブンブンジェットを戸棚に置いて撮影開始。
    なんかアクションカムATC2Kモニターの趣旨から外れている感はありますが誰にも言わないようよろしくお願いいたします。



    そして撮れたのがこちらのムービー。後半部分がアクションカムATC2Kからの映像です。

    いろんなツッコミは心のなかでどうぞ・・・。

     次回もまた変な映像をお送りします。


    p.s.
    壊れてないです。傷も見当たりません。耐久性バツグンです。





    関連:
    ブンブンジェットJAL リゾッチャ

    受験対策に。落ちない「くるっぴー」

    アクションカム ATC-2K


    このエントリーをはてなブックマークに追加

    日本の雪だるま作例

     久しぶりに雪が積もるほどふった2月上旬。こちら埼玉県です。うちの父(じいちゃん)作、母(ばあちゃん)作、そして幼稚園のむすめとじいちゃんの合作雪だるまをお届けします。

    当サイト関連記事:
    雪が降ったよ、さぁみんなで遊ぼう!! 雪遊び・冬の活動指導資料集
    雪だるまケーキのレシピ集
    完璧な雪だるまの作り方



    古い画像が出てきたので先に紹介します。
    2005年ばあちゃんの作品。
    雪だるまレベル1
    石ころを顔のパーツにするスタンダードなやつ。僕が作ったとしてもこういうのになっていたところですが。


    2005年じいちゃんの作品。
    雪だるまレベル2
    赤ペンで化粧してます。その発想なかったわ。


    2008年じいちゃんと幼稚園のむすめ合作。
    雪だるまレベル3
    また赤ペンで。ニコニコ雪だるまです。



     他のサイトの雪だるま写真をご紹介します。

    ■巨大雪だるま - LAZY CAMERA BLOG
    http://lazycamera.com/blog/?itemid=184&catid=3
    スタンダードにバケツかぶってます。それにしてもデカイ。下半身を転がすのと頭を持ち上げるの大変だったろうなぁ。


    ■雪で大作
    http://www.egaki.com/sample/yuki.html
    個性的雪だるまオンパレードです。出た~かまくら雪だるま。飲みこまれてますよ。


    ■とーいとかりんのこっこ部屋: 雪だるま
    http://sasa.blog.ocn.ne.jp/kokko/2006/01/post_a2d8.html
    バンザイ雪だるま。これは可愛いですね~。


    ■思ふ壺 ~吉祥寺周辺ブログ~: 雪だるまだらけ(御茶ノ水)
    http://omotsubo.cocolog-nifty.com/omotsubo/2006/01/post_e743.html
    御茶ノ水駅に向かう路上に雪だるまいろいろ出現。アンパンマンやうんこまで。そうです。はっきり申しますと、ウンコです。失礼いたしました。



    関連:【除雪用品・雪かき】キャスター付雪押くん【組み立て式】(Amazon)


    このエントリーをはてなブックマークに追加

    寝起きの悪い人にとってうらやましい質問「うちの子、早起きがすごいんです!」

     目覚まし時計を消してまた寝るタイプ。僕。というわけで寝起きが悪い人にはうらやましい質問をQ&Aサイト「教えて!goo」で見つけたのでご紹介します。ついでに早起きしてすっきり目覚める方法もどうぞ。

    当サイト関連記事:
    初夢占いサイトで今年の運勢を診断。
    授業や会議などで寝てしまったときの言い訳を考えました。
    人生に役立ついろいろな『コツ』のリンク集

    何これ欲しい(笑)

    (楽天)


    ■うちの子、早起きがすごいんです! - 教えて!goo
    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1010433.html
    うらやましすぎです。体質なんでしょうかねぇ。うちは下の子(2歳)だけ寝起きがいいです。起きると笑顔。


    ■寝起きの悪さ - 教えて!goo
    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1564668.html
    うちのむすめも2歳前後のころ、おばあちゃんちに行った帰りに車のなかで寝てしまったときなどに、家に着くとぐずって絶叫に近い状態で泣いてましたが、幼稚園に入るころから収まりました。寝起きにだるいのが苦痛なんでしょうね。ただ、今も朝の寝起きの悪さは相変わらずです。足蹴りされます。自転車こいでるみたいに蹴られます。痛いよ~。


    ■寝起きの悪い子供。子育てがわからなくなりました。 - 教えて!goo
    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa641387.html
    昔の人って、子供の目を覚ますために甘い物を寝起きに与えていたんですって。
    いいこと聞いた。なるほどですね。うちの子どもはチョコレートが好きなのでチョコレートがいいかも。そういえば脳を活性化するようなことを聞いたような・・・と思って調べてみたら、以下のようなことがわかりました。

    チョコレートと健康 | グリコ
    チョコレートに含まれるテオブロミンという成分は、カフェインによく似た物質で、脳を刺激するはたらきがあり、
    やっぱりか。

    チョコレート・ココア健康講座 | 日本チョコレート・ココア協会
    カカオ成分にはこれら以上に虫歯菌をおさえる効果があり、
    これ驚き。でもチョコを食べたら歯を磨かないでもいいというわけではないと思うので、かんちがい注意。

    チョコレートの香りが集中力や注意力、記憶力を上げる
    やっぱり寝起きのチョコレート、いいかも。

    陸上競技の「ヨーイ~ドン」からスタートの反応時間が短くなることが分かりました。
    脱線リンク⇒運動会・徒競走の必勝法を考える
    やっぱり運動会の必勝法はチョコレートだな!!


    ■「寝起きが悪い」人に聞きたい!寝起きをよくするのに一番効果的だったものは何でしたか?!
    http://www.kingdom.or.jp/nanchie/html/09/09_01.html
    多くの意見が投稿されてます。90分サイクルで睡眠時間を調整するというのは効き目がない人もいると思います。特に僕とうちのむすめ。でも試してみる価値はありますね。他にもこれはという意見が多いです。


    ■早起きする為に、みなさんはどの様な工夫をしていますか? - Yahoo!知恵袋
    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1114179501
    早く起きて何かやる目標を作るというのは良さそうですね。勉強というのはうちのむすめには無理っぽいので、好きなテレビゲームはどうでしょう。登校前で間に合う時間があれば好きなだけやっていいよ、と言えば必死で起きるかも。これですっきり目を覚まして学校でしっかり勉強してもらえれば。


    ■早起きがかなり苦手です。 8時間以上寝てもまだ眠い。 一回目がさめても気づくと二度寝している。 寝起きは常に眠い でも、起きているときは眠くは無い。早い時間に寝ればいいのは分かっているのですがなかなかそうは行きません。
    どうしたら早起き、または寝起きにスッキリした目覚めが得られるでしょうか? - 人力検索はてな
    http://q.hatena.ne.jp/1107962857
    二度寝専用目覚まし時計の用意、いいかも。



    関連:子どもの睡眠早寝早起きホントに必要?(楽天)


    このエントリーをはてなブックマークに追加

    オンライン対戦がおもしろいFPSゲーム We are the Robots

     小太郎ぶろぐさんで紹介されていたFPSゲーム「We are the Robots」、オンライン対戦のマルチプレイヤーを試しにプレイしてみたところ、みごとハマりました。なにこのおもしろいゲーム。

    オンライン対戦がおもしろいFPSゲーム We are the Robots
















    ■We are the Robots
    http://www.gamevial.com/robots.htm
    Shockwave3Dのダウンロードを許可してゲーム可能になるようです。3Dでグリグリ動くゲームですが、うちのノートパソコンでも普通にプレイできました。

     海外サイトのゲームですが、チャットの会話を見るとどうやら日本人のプレイヤーも多いようです。ときどき僕もuronpoiの名前で現れるのでよろしくお願いいたします。

     まず最初にPLAY NOWをクリック。対戦マルチプレイヤーでゲームするには、MULTI-PLAYERをクリックします。そして名前を入力してGOをクリックします。

     しばらく待つと、Roomsの欄に、チャットルームみたいな表示が出ます。なかなか表示しないときはREFRESHで表示を更新できます。右の数字が最大8人までという意味で、左の数字がプレイ中の人数です。入室中のところをクリックすると参戦できます。やっつけましょう。

    操作方法
    [W][S]:前後
    [A][D]:カニ歩き
    [スペース]:ジャンプ
    マウス:視線の向き
    [R]:弾補充リロード
    [1]~[5]:武器チェンジ
    [TAB]:チャット
    [J]:メンバー確認
    [ESC]:ゲームやめる

     ゲーム開始時の出現場所はある程度決まった場所からランダムで選ばれるようです。いきなり誰かのすぐ近くに現れてしまうこともあります。

     チャットは英語表示のみですが、ローマ字で会話すればなんとか日本語で意味が通じます。会話は[TAB]⇒文章入力⇒[Enter]です。


    武器について
    [1]弱っ
    [2]一発が強っ
    [3]連射ナイス
    [4]手榴弾みたいな。放物線かいて落ちて爆発。弾数多し。
    [5]ミサイルみたいな。照準どおりまっすぐ飛んで爆発。弾数少ない。


    その他
    ・高い所から飛び降りてもだいじょうぶです。高い所からミサイル狙い撃ち、そして飛び降りて接近戦を挑まれると怖い。プチパニックです。
    ・操作を覚えるために誰もいないゼロのRoomで練習するといいかも。いきなり誰か入ってきて戦いになるかもですが。
    ・弾数に限りあり。銃を拾うと補充されます。やっつけた後に銃が出現するので拾いましょう。
    ・チャットでhexiと入力してみてください。笑えます。このゲーム内でhexiを挨拶として定着させたい野望あり。ではオンライン対戦で会いましょう。屁くさい。


    ■小太郎ぶろぐ:ロボットとなってロボットと戦うオンライン対戦FPS We are the Robots
    http://www.kotaro269.com/archives/50525829.html
    コメント欄にはシングルプレイについての批判が多いです。敵ロボットがちょっと強すぎかも。僕も苦手です。ぜんぜん先に進めません。シングルプレイのヒントはコメント欄をどうぞ。





    関連:
    見たい方向に頭を動かすだけで視界を移すことができ、360度の回転を可能にするオートパニング機能が未だかつてない1人称シューター体験を実現する。

    FPSゲーム対応ゲーミングキーボード

    FPS (ファースト パーソン シューティング) またはRTS (リアルタイム ストラテジー) ゲーム用コマンドセットをボタン1個でマッピング(カジュアルユーザーに最適)。選択したモードに応じてバックライトが3色に変化。Saitek Pro Gamer Command Unit




    つづきを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    雪が降ったよ、さぁみんなで遊ぼう!! 雪遊び・冬の活動指導資料集

     埼玉県のうちにも久しぶりに本格的に雪が降りました。雪かきや車の運転など大変なことはありますが、大人になった現在でもうきうきします。ということで、いろいろな雪遊びアイデアのサイトをどうぞ。

    当サイト関連記事:
    遊んで学ぶお父さん 完璧な雪だるまの作り方
    遊んで学ぶお父さん 雪だるまケーキのレシピ集
    遊んで学ぶお父さん クリスマスに手作りして食べたい - お菓子の家の作り方











    物騒な名前ながらも楽しそう『「現場検証」他、雪あそび色々』 (国立立山青少年自然の家)
    (デイリーポータルZより)
    鬼を決めて雪をぶつけたのは誰かを当てるゲームや、雪に倒れて雪の型を見て誰の体の形かを当てるゲームなど。チームに分かれて作戦を練って対抗するゲームもあります。これは楽しそう。

    その他の雪の遊びはこちらです。
    国立立山青少年自然の家  冬の活動指導資料集
    雪遊びのアイデアはまだまだありますよ。画像付きの解説でわかりやすいです。さぁみんなで遊ぼう!!



    ▼おまけ
     こんな日はドライバーの方には、雪道での安全運転のコツ - 雪道ドライブテクニック・リンク集もお役立ちです。こちらもどうぞ。

    こうならないために⇒大雪でとどまるところを知らずにぶつかり合う車たち



    ▼さらにおまけ
    ■FRの車の雪道運転でリアが振り子状態になったときの対処法を教えてください. よ... - Yahoo!知恵袋
    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail.php?qid=127005642


    ■YouTube - MCC Smart Fortwo Snow Drift mccsmart.netfirms.com
    http://www.youtube.com/watch?v=42sTlMDZbGo
    前輪と後輪の状態をよく観察すると雪道運転の性質が分かってくるかも。





    関連:
    雪ソリ 特大

    管理人uronpoiのうちにもあるbilibo(ビリボ) 感想多いです。


    このエントリーをはてなブックマークに追加

    テレビ局の方へ。このおかしな乗り物に乗る人を取材して!!

     小太郎ぶろぐ:おもちゃのバッテリーカーでドリフトしまくる少年を見たあとで関連動画を探したら出てきた、おかしな乗り物に乗った上半身はだかのお父さん。なにやってんの。というよりなにその乗り物。走るクーラーボックス?

    当サイト関連動画:
    自転車でドリフトする動画とそのやり方
    長い滑り台「サマーボブスレー」の動画です。金山総合公園「ぐんまこどもの国」
    一輪車の選び方・乗り方、そして上達法



    funny vehicle - Channel: hootch on LiveVideo.com
    意外にスピード出てます。これは乗ってみたい~。

    funny vehicle



    ■時速20キロ、極小サイズの「マイクロバイク」
    http://www.afpbb.com/article/economy/2344453/2579100
    (everything is goneより)
    これとはちがうけど、これはこれでスゴイ。



    ▼おまけ
    ■YouTube - Funny vehicle project / pulse jet to be mounted
    http://jp.youtube.com/watch?v=gTnzLyIQZCU
    乗用玩具っぽい乗り物に乗るお父さん。動力源は坂道!?


    ■YouTube - ドリフト三輪車。。。。
    http://jp.youtube.com/watch?v=HInf9Jmj1uI
    これと同じ三輪車を楽天市場で買いました。なにぶん寒い日々が続いているので外に出してません。記事投稿現在、多目的ルーム(物置部屋)に置きっぱなしです。詳しいレビューは暖かくなってからということで。買う時期を間違えとる。



    関連:人気発売中49ccエンジン付きスクーターキックボードHs002K(楽天)


    このエントリーをはてなブックマークに追加

     

      ブログパーツ