年明けの瞬間に機動戦士ガンダムUCの曲を流して気分を盛り上げようとしたらアレにタイミング良く遮られてしまう動画をご紹介します。何度も見てしまいます。
当サイト関連記事:
・
お台場の「実物大ユニコーンガンダム立像」を見てきました動画有りレポート。・
出前戦士ガンダム・
とあるお父さんが作ったガンプラ「ガンダムにランドセル」 お台場の実物大ユニコーンガンダム立像の動画を見ていたときに18歳むすこに教えてもらった動画です。
■
新年早々ふざけんな 【年明けUC】 - YouTube 楽天カードマンが出た直後に撮影を投げ出す瞬発力すごい。やるせない気持ちが伝わってきますね(笑)。
アニメ「機動戦士ガンダム」に登場する戦闘用ポッド「RB-79ボール」を段ボールで作っちゃった人がいます。人が乗って操作が出来て、アームが動いて物を掴めます。制作過程の動画をごらんください。
当サイト関連記事:
・
ガンプラを作らされる嫁の動画がおもしろい。・
とあるお父さんが作ったガンプラ「ガンダムにランドセル」・
ガンダムを描いたら子どもに描き加えられました。■
【ガンダム】アームが動くぞ!RB-79ボールをつくってみた【GUNDAM】How to make "RB-79 BALL" with Moving Arms - YouTube サクサク作っていますが、隅々までしっかり設計しているんでしょうね。操縦桿とアームを紐(用語では操縦索というそうです)で連動させて物を掴めるようになっていて凄い。イベントなどで展示してほしいなぁ。
・
剛性低下式操縦索について - ゼロ戦に使われていた剛性低下式操縦索... - Yahoo!知恵袋 RB-79ボールについてはこちらが詳しいです。
■
ボール (ガンダムシリーズ) - Wikipedia■
RB-79 ボール | ガンダペディア | Fandom 段ボールで作られたRB-79ボール、意外と小さいな、狭くて閉所恐怖症の僕は乗れないかもと思ったら、ウィキペディアで調べてみたらRB-79ボールの設定上の全高は12.8メートルとなっていて、ああ良かった実際はもっと大きいんだと安心しました。でもRX-78ガンダムの全高18.0メートルに対してRB-79ボールが12.8メートル、逆に大きすぎじゃね?(笑)
(2023.1.27 追記)
RB-79ボールについて詳しい動画をみつけたのでご紹介します。
■
【機動戦士ガンダム】ボールとかいうほぼ姿を変えずに使われ続ける程に完成度の高い機体に対する視聴者の反応集【ガンダム】 - YouTube