スキージャンプ選手がヘルメットに360度VRカメラを取り付けて飛んだ映像をご紹介します。選手目線でスキージャンプを体感する映像です。
当サイト関連記事:
・
さまぁ~ずのふたりがバイオハザードVRでメチャ怖がる動画・
【外出自粛】乗ったつもりでガマンする、自宅で体感ジェットコースター映像集・
フライトシューティングゲームと本物のコックピット映像を見比べてみる。 360度VR映像です。スマホでは持つ方向を変えてグリグリ、パソコンでは映像部分をクリックしながらグリグリ動かせます。ぜひ大画面でごらんください。
■Jurij Tepes Planica ski flying 360 - YouTube ■【#国体fan VR 】スペシャルジャンプ(選手の頭部にカメラを装着) - YouTube おまけです。
アクションカメラGoProによるスキージャンプ映像です。
■GoPro Sprung 4-Schanzen-Tournee Oberstdorf Florian Horst - YouTube ■Innsbruck - Bergisel GoPro Skijumping - YouTube ■Planica 2015 - GoPro Jump - YouTube ■Jurij Tepes Planica helmetcamera 17.3.2016 219m - YouTube 自分の影が離れて戻る。高度を体感。
■Ski jumping Planica K125 - GoPro - YouTube 僕は高所恐怖症なので実際にスキージャンプするのは怖くて無理ですが、もし飛んでうまく着地できたとしてもそのまま柵に激突する自信があります。
女性お笑い芸人の渚さんが上野アメ横で飲む動画をご紹介します。楽しそうです。
当サイト関連記事:
・
御徒町ロメスパバルボアで食べてアメ横を歩いていたらヒルナンデス!の撮影でいとうあさこ見ました。・
上野もつ焼大統領支店に出入り禁止の客が来た話。・
アメ横「かのや」で飲んで「ほていちゃん」でラーメン食べてきましたレポート。 もつ焼大統領が出てくるかなと期待したけど別のお店でした。いつかぜんぶ行ってみたいな。
■【アメ横初飲み】ビックリした!ただただ飲んで食うて、たまたま入れたお店が全部当たりやったってや! - YouTube おまけです。
酔っ払いをかるくあしらうの図(笑)。
■【新年早々酔っ払いに絡まれておまえ幸先ええやん】女将さんまた行きますね~今年も宜しく~ - YouTube 渚さん、飾らず気取らず飲んでいていいカンジですね。
元F-15戦闘機パイロットがフライトシミュレータを、元電車運転士が「電車でGO!!」を、元レーサーがレーシングシミュレータをやるとどうなるか。さすが元プロの操縦技術を見せてくれます。
当サイト関連記事:
・
元F-15パイロットがフライトシミュレータでスクランブル発進したら国籍不明機と仲良しな件。・
所沢航空発祥記念館でモーション型フライトシミュレータを操縦してきました。動画あり。・
電車の運転士さんが警笛で挨拶したり手をふったりしてくれた動画集。 フライトシミュレータやレーシングシミュレータもそうですが、「電車でGO!!」もどんどんリアルになっていきますね。背景の建造物がたくさん表示されても滑らかな動きなのが驚きです。
■元F15乗りのデモフライト(F15シミュレーター) - YouTube 飛びながら詳しく解説してくれていてうれしいですね。F-15の操縦の雰囲気が伝わってきました。飛行中の水上機にギリギリまで近づいて編隊飛行するシーン必見。スロットルで忙しそうに速度を調整しています。
■【電車でGO!!】 元運転士 濱崎勝明さん「電車でGO!! 上級(恵比寿~目黒)」に挑戦!! - YouTube しっかり指差し確認して好感度大。電車の運転も確認すべき所がたくさんあって、注意力がたいへん必要なお仕事ですね。
■? ラストボス 中嶋悟総監督を無理やり座らせる。レーシングシュミレーター Racing Simulator ? - YouTube ちょっと慣れたらブァーッと行きますね。謙遜していますが、さすがです。
以上、元F-15戦闘機パイロット・元電車運転士・元レーサーがシミュレータをやるとこうなる動画をご紹介しました。さすが元プロ、と感じさせられました。