遊んで学ぶお父さん

楽しい遊び、工作、実験、自由研究、学習教材など、遊んで楽しみ、学べるサイトを紹介します。

  



 最近の記事
  • 記録的な線状降水帯が発生した翌日の凄い雲のドライブレコーダー映像とタイムラプスです。
  • 丸まりすぎるリンスコダンゴの画像(うちの猫です)
  • 高校の文化祭で演奏するT-SQUAREコピーバンドの「TRUTH」がスゴい件。
  • ハエトリグサの花芽が猛烈な勢いで日光を求めて伸びてきて、ついに花が咲きました。
  • うる星やつらのラムちゃんをサクサク彫る動画(消しゴムはんこ)
  • 「ラムのラブソング」演奏動画集。ウクレレ・アルトリコーダー・フルートほか。
  • 2023年GWアメ横のようすをちょっとだけレポート。
  • 2023年GW秋葉原のレトロゲーム在庫減り具合とか激安ラーメン店値上げとか。(画像83枚)
  • ガチャガチャで当たった「光るコイン投入口」を取り付けた場所は冷蔵庫です。
  • GoogleのAIサービス「Bard」に、人工知能と人間の関係の核心に迫る質問などしてみたQ&A全文。
  •  遊んで学ぶお父さんのYouTubeチャンネル

        --全記事タイトル表示--

    宇都宮城址公園の桜を見てきましたレポート。

     宇都宮城址公園の桜の画像をご紹介します。
     コメント欄にて、Kaw.boyさんに『ガンプラEXPO in UTSUNOMIYA(2016年3月18日(金)~3月31日(木))』やガンプラショップの情報を教えていただき、27日に行くつもりでしたが急遽都合がついたため、21日に宇都宮に行ってまいりました。
    (Kaw.boyさんごめんなさい、フライングしました)

     というわけで3月21日の宇都宮城址公園の桜の開花の様子です。

    当サイト関連記事:
    HS20EXRで撮影した桜画像3枚+おまけの月画像(クレーターが見える)
    与野公園に行ってきましたレポート。桜と遊具とハトの一日でした。
    見栄えの良いお花見弁当アイデアとレシピのリンク集。



    宇都宮城址公園 - Google マップ



    宇都宮城址公園の案内看板
    宇都宮城址公園の案内看板です。宇都宮城址公園では宇都宮城の復元が進められています。

    宇都宮城 - Wikipedia

    ■「よみがえれ!宇都宮城」市民の会ホームページ
    http://www.utsunomiya-jo.jp/index2.htm

    ■宇都宮城址公園
    http://www.geocities.jp/qbpbd900/utsunomiyajo.html


    宇都宮城の櫓(やぐら)「富士見櫓」
    宇都宮城址公園の無料駐車場から歩いてくると見えてくる、復元された櫓(やぐら)「富士見櫓」です。


    宇都宮城址公園の入口付近と清明台
    公園入口の横断歩道を渡るところ。左には復元された「清明台」が見えます。


    宇都宮城址公園の入口と桜
    横断歩道を渡った入口のその先に、見事な桃色の桜が見えます。(2016年3月21日撮影)


    宇都宮城址公園のお堀
    宇都宮城址公園のお堀です。カモさんいるかな?


    宇都宮城址公園のお堀のカモさん
    よく見たらカモさん、ちょっと寒そうですが、2羽いました。


    宇都宮城址公園 御本丸広場と車椅子対応エレベーター
    宇都宮城址公園の入口には車椅子対応エレベーターがあります。左側に見えるのが芝生の御本丸広場。


    宇都宮城址公園 清明台へ通じる階段
    清明台へ通じる階段を上って眺めました。


    宇都宮城址公園 御本丸広場と河津桜。3月上旬から3月下旬に開花する早咲きの桜だそうです。
    御本丸広場に咲く河津桜。3月上旬から3月下旬に開花する早咲きの桜だそうです。きれいな桃色が映えますね。
    ■宇都宮城址公園の桜情報|宇都宮市
    http://www.city.utsunomiya.tochigi.jp/kanko/kankou/spot/jyiousi/011556.html


    宇都宮城址公園の河津桜の開花のようす(2016年3月21日)
    河津桜がきれいです。よく見るとハトもいます。


    宇都宮城址公園の河津桜の開花のようす(2016年3月21日)
    ひと足早く咲く河津桜でお花見を楽しんでいる人たちもいました。


    宇都宮城址公園の河津桜の開花のようす(2016年3月21日)
    というわけでちゃんと撮った宇都宮城址公園の河津桜です。オリンパスXZ-2で撮影しました。空に向けて撮ると暗く写って難しいですね。
    関連記事:オリンパスXZ-2/リコーCX5 デジカメ比較(桜の写真を撮ってきました)


     宇都宮城址公園の桜の開花のようすはこんな感じでした。3月26日は『宇都宮城桜まつり』が開催されるそうです。



    宇都宮本 - 宇都宮屈指の名店ほか(Amazon)




    関連記事

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

    おとさん

    抜け駆けずっちーなー(笑)

    21日は新4号線を南下してたから、どっかでスレ違ったかも?

    Kawさんは予定通り、明日行くますですよ♪

    • 2016/03/26(土) 23:37:04 |
    • URL |
    • Kaw.boy #xwNI9EeU
    • [ 編集]

    ガンプラEXPO

    Kaw.boyさん、抜け駆けごめんなさい(笑)。新4号でスレ違ってた可能性大ですね~。

    21日は、Kaw.boyさんに教えてもらったイエローサブマリンにも行きましたよ。そしてガンプラ1つお買い上げ。罪プラまたやってもうた。

    • 2016/03/27(日) 08:05:36 |
    • URL |
    • uronpoi #-
    • [ 編集]

    観に行きましたよー。


    七分散りでした(涙)

    • 2016/03/27(日) 21:37:38 |
    • URL |
    • Kaw.boy #xwNI9EeU
    • [ 編集]

    宇都宮城址公園の桜

    Kaw.boyさん、コメントありがとうございます。

    宇都宮城址公園の桜、もうそんなに散ってしまったんですか。河津桜ってかなり早咲きの品種なんですね。河津桜の濃いピンク色、好きです。

    • 2016/03/30(水) 12:45:13 |
    • URL |
    • uronpoi #-
    • [ 編集]

    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバックURLはこちら
    http://asomanaotosan.blog3.fc2.com/tb.php/2160-610d8f28

     

      ブログパーツ