当サイト関連記事:
・ゴールデンウィークに埼玉県防災学習センターに行って地震体験してきましたレポート。
・2012年・地味に楽しむ今年のゴールデンウイークお出かけ案
・ゴールデンウィーク予定・埼玉県近郊どこに行くかリスト。
最初、消防士さんたちが消防車の放水体験の準備をしている所で「おおッ!?」みたいな騒ぎが起こり、それに気づいた小5むすめが「なんか変な動物がいた」と僕の手を引っぱっていきました。
「変な虫が出たのか」
「ちがう、猫じゃない小さな動物がいた」
「それもしかしてイタチじゃないか」
と、ピンと来ました。
停めてあった消防車の後ろの消防殉職者慰霊碑のところにカメラをかまえて行ってみると、まさにイタチそのものが、慰霊碑の横にちょこんと座っていたのでした。そのときの動画をご覧ください。
■一瞬だけ。イタチが埼玉県防災学習センターに出現したときの動画です。 - YouTube
体が長くて、まさしくイタチ! 生きて動いている野性のイタチ見たのは初めてなので感動してしまいました。夢かと思いましたよ。
■イタチ - Wikipedia
動画に映っているのはニホンイタチじゃないのかな。チョウセンイタチなのかもしれませんね。
おまけです。
他の方が投稿された野生のイタチの動画をまとめました。
■イタチが庭にやってきた。カメラ目線アリ。 - YouTube
■野生のイタチをビデオカメラで撮影してみた - YouTube
■洗濯物で遊ぶ野生のイタチ - YouTube
■野生のフェレット テンそれともイタチ? - YouTube
どれも可愛いですね~。
関連:ザ・フェレット(楽天)
